満開には早すぎた紫陽花
2022年6月に撮影した、紫陽花とバイクとのセルフポートレート(自撮り)写真です。
前回のミラーレスカメラに続く第二弾となります。
今回は、カシオのフリースタイルカメラ EX-FR100での挑戦です。
カシオのEX-FR100は、自分にとってはサブカメラとしての位置付けですが、ミラーレスカメラによる自撮りが難しい時は代用することが多く、手放せない存在でもあります。
壊れるまで使い倒すつもりですが、壊れたらまた同じものを中古で買ってしまうかも。。。
ということで、まずは5枚、まとめて掲載します。
カシオ EX-FR100による紫陽花とのバイク写真
ピンクの紫陽花と
左足でバイク目立たず
スマホをいじるベトナムのバイク乗りをイメージ
ベトナムのバイク乗りについては、いつか記事にしたいと思っております。
頭上の紫陽花と
青空があるうちに!
雲が出てきて青空が減ってきたぞ!
空は雲に覆われて
30分のうちに青空は消えた
梅雨時だったため、雨雲を避けるようなお散歩ツーリングでした。
青空のあるうちに紫陽花とのバイクポートレートに挑戦しましたが、頭上の紫陽花は咲き始めで写真を撮るには難しかったです。
満開の時期にリベンジできたらと思います。
カシオのEX-FR100は、モニターを見ながら自撮り出来るので、ミラーレスのセルフタイマーに比べて自由度が高く、毎回やけっぱち自撮りを楽しんでおります。
ただ自由度が高いゆえに、先日2年前にEX-FR100で自撮りした写真に猛烈な恥ずかしさを覚え、過去記事のリライトを余儀なくされました。
自撮りも難しいけど、撮影した写真をブログなどでどこまで掲載するかも難しさを感じた次第であります。