2017年3月16日、SR125で大井川鐵道の福用駅へ行った前回の帰り、行きに見かけた木々の花が気になり近くまで入り込んでみたところ。。。
OLYMPUS E-PL6 / SIGMA 30mm F2.8 DN / デイドリームⅡ
OLYMPUS E-PL6 / SIGMA 30mm F2.8 DN /
なんと、梅の花がまだ残っておりました♪
と言っても満開のピークは過ぎているせいか、地面には梅の花びらがたくさん落ち、枝に付いているお花も時おり僅かな風でヒラヒラと舞い落ちている有り様でした。
OLYMPUS E-PL6 / SIGMA 30mm F2.8 DN /
ちなみに梅とSR125を記念撮影中、ウグイスの鳴き声を今年初めて耳にしました。
既に上手に鳴いており、この場所ではもっと早い時期から鳴き声が聞けたかもしれません。
実家も山の近くなので比較的早くにウグイスの鳴き声を耳にするのですが、鳴き声は聞いてもウグイス自体は未だに見たことはなく。
今回もどこかにウグイスは居るはずなんですが、姿を見つけ出すのは難しそうなので以前SR125に付けた小鳥のマスコットを見ながら散りゆく梅を観賞いたしました。
OLYMPUS E-PL6 / SIGMA 30mm F2.8 DN /
6cmの小鳥がSR125に止まっております♪
<つづく>