1. ムヒカイズム

    ブログについてと案内板

    このページは、簡単なプロフィールと案内版となります。はじめに、今の自分について少しだけ紹介しておきます。名前:ムヒカ活動地:茶どころ静岡愛車:原付二種 YAMAHA SR125どんな人?:遠くへ行かない、“ホームコース限定”バイク写真コレクター別枠にも<プロフィール>はありますが、時間経過とともに内容も少し変化があり、こちらは現在の心境に沿ったも…

  2. バッテリーを入れたYAMAHA SR125

    SR125修理/メンテ

    バイクのバッテリー交換費用|レッドバロンで9年目の点検

    2025年8月中旬。レッドバロンで1年点検と一緒にバッテリー交換もお願いしました。今回は原付二種(YAMAHA SR125)のバッテリー…

  3. 道沿いに咲き揃うひまわり畑の手前に、YAMAHA SR125が停まり、バイクに跨った女性ライダーが夕陽を受けて佇んでいる。夏の終わりを感じさせる光景

    月別バイク写真まとめ

    8月のバイク写真選|お散歩ツーリングで見た、季節の端っこ

    気づけば写真の少ない月──それが8月。暑さに押され、旅にも出かけ、バイクと過ごす時間はほんのわずか。それでも、この月の日常をバイクと一緒…

  4. 花柄アロハを匂い消しのため、赤いバケツで食器用洗剤につけ置きしている写真

    女性バイク乗り 服装記録

    古着アロハの残り香対策|食器用洗剤で消臭実験

    中古で手に入れた夏油傑のアロハシャツ。夏のお散歩ツーリング服として楽しんでいたが、まとわりつくのはハワイアンバニラめいた謎の香り。洗濯し…

  5. 松並木を背に白い漁船が等間隔に並ぶ船溜まり。その手前、係留岸壁に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停まり、後輪付近には係留用のロープが伸びている。船の間には一服中の男性が小さく写り、港の日常が垣間見える

    SR125/2025年

    バイクに乗った日の服装メモ|2025年8月中旬・お盆休みの頃

    27日ぶりのプチツーリング。旅行には出掛けたものの、雨続きで写真を撮れず欲求不満。この日はバイク写真を求めて漁港へ。魚河岸シャツ…

  6. 夏の漁港の荷捌き場。手前には黒いバイク(YAMAHA SR125)、奥のベンチにヘルメット姿のライダーが座り、静かな海を前に休憩している。お盆休みで人影はなく、淡い光が港内に満ちている

    ムヒカイズム

    静かな漁港でバイクを撮るって、やっぱり贅沢だ

    雨の中、傘を片手にスマホをタップ。──そんな旅の写真、なんだか物足りない。2泊3日の旅に、一眼カメラを持って行ったのに。雨ばかり…

アーカイブ




  1. 芝桜とオートバイ

    SR125/2018年

    芝桜と、バイク写真☆YAMAHA SR125
  2. 紅葉と他撮り風バイク写真

    SR125/2020年

    【実演】紅葉と、他撮り風バイク写真撮影
  3. 茶畑を散歩する犬

    SR125/2017年

    リアブレーキを利用した茶畑での坂道後退★YAMAHA SR125
  4. SR125/2018年

    掛川桜と、バイク写真撮影
  5. 桜とオートバイ

    SR125/2017年

    【桜とバイク】時代劇の「必殺シリーズ」は写真撮影の参考になるのか?
PAGE TOP