過去の記事一覧

  1. 花柄アロハを匂い消しのため、赤いバケツで食器用洗剤につけ置きしている写真

    女性バイク乗り 服装記録

    古着アロハの残り香対策|食器用洗剤で消臭実験

    中古で手に入れた夏油傑のアロハシャツ。夏のお散歩ツーリング服として楽しんでいたが、まとわりつくのはハワイアンバニラめいた謎の香り。洗濯し…

  2. 松並木を背に白い漁船が等間隔に並ぶ船溜まり。その手前、係留岸壁に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停まり、後輪付近には係留用のロープが伸びている。船の間には一服中の男性が小さく写り、港の日常が垣間見える

    SR125/2025年

    バイクに乗った日の服装メモ|2025年8月中旬・お盆休みの頃

    27日ぶりのプチツーリング。旅行には出掛けたものの、雨続きで写真を撮れず欲求不満。この日はバイク写真を求めて漁港へ。魚河岸シャツ…

  3. 夏の漁港の荷捌き場。手前には黒いバイク(YAMAHA SR125)、奥のベンチにヘルメット姿のライダーが座り、静かな海を前に休憩している。お盆休みで人影はなく、淡い光が港内に満ちている

    ムヒカイズム

    静かな漁港でバイクを撮るって、やっぱり贅沢だ

    雨の中、傘を片手にスマホをタップ。──そんな旅の写真、なんだか物足りない。2泊3日の旅に、一眼カメラを持って行ったのに。雨ばかり…

  4. アクトシティ浜松とアクトタワー

    ライブ会場の見え方記録

    【アクトシティ浜松 大ホール】1階前列の見え方&利用したホテル

    2025年7月26日、『HOTEI the LIVE 2025 “GUITARHYTHM Ⅷ TOUR”』浜松公演に行った感想です。アーティスト…

  5. ヒマワリ畑の前に停まるYAMAHA SR125。道路脇にバイクを寄せ、背景には満開のヒマワリ、その奥は茶畑が広がっている。夏の晴れた夕方、バイクと季節の花を記録した一枚

    SR125/2025年

    バイクに乗った日の服装メモ|2025年7月中旬・ヒマワリの咲く頃

    ひまわりとバイクの写真を撮りたくて、夕方にプチツーリングへ出かけました。出発は15時過ぎ。ひまわり畑には日陰がなく、晴れた日の撮影は毎年…

  6. 海を背景に停められたYAMAHA SR125。水平線まで広がる青い海と、雲の浮かぶ夏空がバイクを引き立てている。人物は写っておらず、静かな浜辺に佇むバイクだけが画面の主役となっている

    SR125/2025年

    バイクに乗った日の服装メモ|2025年7月初旬・梅雨明けの頃

    今年もアロハシャツを購入。夏らしいバイク写真を求め、海に行ってきました。ちなみに当日の天気は——起床時→雨バイク乗り出し…

アーカイブ




  1. YAMAHA SR125

    SR125/2016年

    YAMAHAの神様が巡り合わせてくれたバイク【SR125】
  2. 粟ヶ岳の茶文字とオートバイ

    SR125/2025年

    【冬のバイク散歩】粟ヶ岳の茶文字撮り
  3. 80年代ステッカー オートバイ

    庭にバイク保管庫ができるまで

    ため込んだ80年代ステッカーの使いみちと粘着度合い
  4. 鯉のぼりとバイク乗り

    SR125/2024年

    鯉のぼりとバイク写真撮影を楽しむツーリング
  5. バイク用ドリンクホルダーとボトルカバー

    ドリンクホルダー関連

    お散歩ツーリング用のペットボトルカバーを新調
PAGE TOP