SR125/2016年
-
ずっと書きそびれていたSR125の保管方法について、今更ながら書きたいと思います。現在SR125は、実家で軒下保管となっております。一応屋根はあ…
-
2016年12月21日、静岡県掛川市にある粟ヶ岳の茶文字を見に行った前回のおまけ的な記録です。粟ヶ岳の茶文字が見えるビューポイント①にて、まずは巨大なネ…
-
2016年12月21日、静岡県掛川市にある粟ヶ岳の茶文字を見に行った前回の続きとなります。粟ヶ岳の茶文字が見えるビューポイントにも説明看板が設置されてい…
-
2016年12月21日、納車から2ヶ月のSR125の記録です。この日は暖かくて風もなく、クリスマス前とは思えない程のバイク日和だったので、旦那が…
-
2016年9月、SR125の購入を決めた際、赤男爵から思いがけないギフトがあり。レッドバロンでバイク購入すると貰える置物です。2016年…
-
2016年12月4日、納車から1ヶ月のSR125の記録です。かつてビラーゴ250で走行していた田舎道をSR125で走るのが何とも新鮮で、この日も同じ道を…
アーカイブ