過去の記事一覧

  1. 草地に停めた黒いバイク(YAMAHA SR125)の奥を、鉄橋を走る電車が通過している。橋梁は低く、古びたレンガの橋脚が特徴。背景には緑の山々が広がり、静かな初夏の風景が広がる。

    バイク生活と体調の変化

    指の違和感と、久々のバイク散歩|生活の中で感じた変化

    異変の兆しは、まだ穏やかな景色の中に潜んでいたこの記事は私個人の体験に基づく生活記録であり、医学的な助言・診断・治療を目的としたものではありません。…

  2. 黒いバイク(YAMAHA SR125)の後方に、収穫された稲束が整然と並ぶ田んぼが広がっている。画面右下にはまだ刈り取られていない稲が写っており、収穫途中の様子が伺える

    月別バイク写真まとめ

    9月のバイク写真選|お散歩ツーリングで見た、季節の端っこ

    秋らしい気配はあるけれど、写真を撮るにはまだ暑い。それでも、この月の日常をバイクと一緒に撮り続けてきました。茶どころ静岡を走る原付二種「…

  3. バイク(YAMAHA SR125)の横に立つ女性ライダー。白いワイシャツをズボンにインし、黒パンツと黒いスニーカーを合わせている。夕焼けを背景に腰に手を当てたポーズで立っており、気取りながらもどこか滑稽な雰囲気

    ムヒカイズム

    バイク散歩にワイシャツは向かない──供養のセルフスナップ記録

    Yシャツ──それは本来、バイクには不向きな服。でも、私はそれを着て走った。すべては、捨てる前のひと走り──そんな一枚の記録です。…

  4. 濃い緑の芙蓉の木の前に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停められている。芙蓉の花がピンク色に点々と咲いており、夏の終わりを思わせる風景

    SR125/2025年

    バイクに乗った日の服装メモ|2025年9月中旬・芙蓉の花の咲く頃

    1ヵ月ぶりのプチツーリングは、4ヵ月ぶりの夫婦ツーリングでもありました。残暑が続くも、この日はなんとか許容範囲の暑さ。朝活ではなく、普通…

  5. バッテリーを入れたYAMAHA SR125

    SR125修理/メンテ

    バイクのバッテリー交換費用|レッドバロンで9年目の点検

    2025年8月中旬。レッドバロンで1年点検と一緒にバッテリー交換もお願いしました。今回は原付二種(YAMAHA SR125)のバッテリー…

  6. 花柄アロハを匂い消しのため、赤いバケツで食器用洗剤につけ置きしている写真

    女性バイク乗り 服装記録

    古着アロハの残り香対策|食器用洗剤で消臭実験

    中古で手に入れた夏油傑のアロハシャツ。夏のお散歩ツーリング服として楽しんでいたが、まとわりつくのはハワイアンバニラめいた謎の香り。洗濯し…

アーカイブ




  1. virago250とストライプ柄の茶畑

    19年目のビラーゴ/2012年

    ストライプ柄の茶畑と☆19年目のビラーゴ
  2. バイク休憩時の荷物

    バッグ・荷物収納関連

    バイク休憩時のヘルメット対策☆花粉&傷防止にエコバッグ!
  3. SR125と夏の緑

    SR125/2017年

    夏の緑を背景に記念撮影☆YAMAHA SR125
  4. 日坂宿 橘屋 キッシュ

    SR125/2022年

    掛川 キッシュ ツーリング「日坂宿 橘屋」レポート
  5. 大井川鉄道 抜里駅の白い地蔵

    SR125/2021年

    バイクで巡る無人駅の芸術祭☆大井川鐵道 抜里駅にて
PAGE TOP