庭にバイク保管庫ができるまで

  1. 浸水した泥で汚れたバイク保管庫

    バイク保管庫の浸水【静岡の大雨】~追記あり~

    ※1週間後の様子を記事の最後に追記しました最悪の自体は免れました2022年9月23日、台風の影響による大雨で名もなき小さな川が氾濫し、周…

  2. 80年代ステッカー オートバイ

    ため込んだ80年代ステッカーの使いみちと粘着度合い

    上写真は、タメコミアンの旦那が長年所有していたステッカーであります。古いものだと80年代のバイクレースやF1絡みのものがありました。バイ…

  3. バイク保管庫の基礎工事

    バイク保管庫☆タクボ・シャッター式物置【WSB-2226】が出来るまでと費用

    2018年4月上旬、新聞の折込チラシで見かけた建設会社で、土間タイプのバイク保管庫を注文した前回の続きです。 バイク保管庫の部品を用意するの…

  4. 土間タイプのバイク保管庫

    タクボ・シャッター式物置【WSB-2226】土間タイプを即決☆庭にバイク保管庫が出来るまで

    2018年4月上旬、ホームセンターで床付きタイプのバイク保管庫の見積りを出してもらった前回の続きです。 見積り金額に疑問を感じつつも、実家の…

  5. 庭に落ちた椿の花

    【床付きタイプ】ホームセンターでの大まかな見積りと感想★庭にバイク保管庫が出来るまで

    2018年3月下旬、父親がバイク保管庫のコンクリートをかつての仕事仲間に頼んだものの、最初に出向いたホームセンターでは一括工事でなければ無理だと言われた前回の続…

  6. 庭に落ちた椿の花

    【ホームセンターにて】庭にバイク保管庫が出来るまで

    2018年3月下旬、庭を整地してバイク保管庫を建てられる状態にした前回の続きです。 父親がバイク保管庫(土間タイプ)の基礎用ブロックを購入し…

アーカイブ




  1. カフェ ユノートル

    SR125/2022年

    ランチツーリング【カフェ ユノートル】にて
  2. 笹間渡発電所跡

    SR125/2022年

    笹間渡発電所跡と抜里のカニ☆川根ツーリング
  3. SR125と茶畑のニューラックモノレール

    SR125/2017年

    産業用モノレールのレールと記念撮影☆YAMAHA SR125
  4. virago250

    20年目のビラーゴ/2013年

    二人乗りでもめまい感★ビラーゴ・20年目のタンデム記録
  5. あかいささふねとオートバイと桜

    SR125/2021年

    【無人駅の芸術祭】バイク写真撮影に挑戦!妄想編
PAGE TOP