SR125修理/メンテ

  1. ヘッドライトとウインカーを点灯させたSR125

    バイクのウインカーが点滅しないので。。。

    バイクは原付二種 YAMAHA SR1251月のお散歩ツーリングの帰り、右ウインカーが点滅せずに点きっぱなしになったため、バイク屋さん(レッドバ…

  2. YAMAHA SR125 燃料コック

    バイクの燃料コック★向きの確認とオフにするタイミング

    26年前のバイクです(SR125)燃料コックをオフにしたま走っていたら、途中でバイクが止まってしまい取り乱してしまいました。今回はタイト…

  3. バイクのシートと燃料タンクの隙間対策

    バイクシートの接触による燃料タンクの傷とガタツキ対策

    写真は以前の対策です私のSR125は、シートと燃料タンクが接触している部分の塗装がガッツリ剥げております。2021年9月、経年劣化でシー…

  4. SR125 チェーンとスプロケット

    バイクのチェーン&スプロケットの交換費用☆レッドバロンにて

    2022年10月初旬、レッドバロンで2年点検と一緒にチェーンとスプロケットの交換もお願いしました。今回は原付二種(YAMAHA SR125)のチ…

  5. シロツメクサとオートバイ

    緩んだチェーン・バイク屋さんでの調整費

    2022年4月22日、レッドバロンでSR125のチェーン調整をしてもらいました。今回はかかった費用と、整備知識ゼロの自分がバイク屋さんに行くまで…

  6. ヘッドライトとウインカーを点灯させたSR125

    バイクのヘッドライト・球切れの修理費

    原付二種・YAMAHA SR125のヘッドライトバルブ交換の修理費についての記録となります。旦那に指摘された球切れ約11ヶ月ぶりの夫婦ツ…




アーカイブ

  1. 梅の花とオートバイ

    その他の記録

    簡単・お手軽!バイク乗車時の花粉症対策
  2. 深蒸し新茶のセットメニュー

    SR125/2022年

    5月のお菓子ツーリング☆お茶カフェ「Tea timeまるは」にて
  3. アジサイとバイクのある風景

    SR125/2019年

    アジサイと、バイク写真☆YAMAHA SR125
  4. 亥のジャンボ干支とオートバイ

    SR125/2018年

    2019ジャンボ干支・迎春バイク写真☆YAMAHA SR125
  5. 新グリップ取付け中のSR125

    SR125修理/メンテ

    グリップ交換で少し若返ったYAMAHA SR125
PAGE TOP