SR125修理/メンテ

  1. SR125メーター

    レッドバロンで2年点検★YAMAHA SR125

    2018年10月上旬、バイク屋さんにSR125のオイル交換と点検をお願いしました。SR125を納車して丸2年。1年間で787.7km走ったようで…

  2. 新グリップ取付け中のSR125

    グリップ交換で少し若返ったYAMAHA SR125

    2018年2月18日、SR125のグリップ交換を旦那にお願いしました。手前がバイク購入当初から付いていた物、奥が新しく付け替えたものです。S…

  3. バイクメーター

    レッドバロンで1年点検★YAMAHA SR125

    2017年10月上旬、レッドバロンで購入したSR125も1年が経過。1996年式で自分では全く整備出来ないので、オイル交換も兼ねて1年点検もお願…

  4. SR125のシート下

    リアフェンダーのボルトがない!★YAMAHA SR125

    2017年7月初旬、SR125にちょっとしたアクセサリーを付けたくてシートを外してもらいました。シートを外すのは納車日以来なので、約9ヶ月ぶりとなり。…

  5. YAMAHA SR125

    ミラーを純正に戻しました☆納車1週間後のYAMAHA SR125

    2016年10月に納車したSR125ですが、1週間後にミラーを純正に戻しました。視界良好で変えて良かった♪ミラーを純正に戻した理由…

アーカイブ




  1. オタ活バイク写真 茶畑と志々雄真実

    SR125/2024年

    リベンジ・オタ活バイク写真ツーリング★茶畑と志々雄真実
  2. 無人駅の芸術祭とバイク乗り

    SR125/2024年

    【無人駅の芸術祭/大井川】バイクで行ってみた
  3. cafe Rela(カフェ リラ)島田市 ワンプレートランチとバイク

    SR125/2023年

    cafe Rela(カフェ リラ)/島田市☆ランチツーリング
  4. 田植え直後の水田のあぜ道に停められたSR125。崖の上には茶畑が広がり、小さくお茶刈り作業の様子も写っている。静かな構図だが、現場には機械音が響いていた

    月別バイク写真まとめ

    5月のバイク写真選|お散歩ツーリングで見た、季節の端っこ
  5. インパチェンスとキックスクーター

    ペダル付きキックボード(NITRO Kick scooter)

    【夏散歩】キックスクーターで探す〇〇らしさ
PAGE TOP