ムヒカイズム

静かな漁港でバイクを撮るって、やっぱり贅沢だ

夏の漁港の荷捌き場。手前には黒いバイク(YAMAHA SR125)、奥のベンチにヘルメット姿のライダーが座り、静かな海を前に休憩している。お盆休みで人影はなく、淡い光が港内に満ちている

雨の中、傘を片手にスマホをタップ。

──そんな旅の写真、なんだか物足りない。

2泊3日の旅に、一眼カメラを持って行ったのに。

雨ばかりで、傘差しながら構える気力なんて出やしない。

結局、ほとんどスマホ。

夏休みだから、人も多い。

撮る前から気持ちがすり減って、落ち着かない。

あらためて思う。

静かなホームコースでバイクを撮る時間は、やっぱり贅沢だ。

27日ぶりのプチツーリング

モノクロの漁港の荷捌き場。床には「魚」の文字が描かれた四角いペイント、その奥に黒いシルエットとなったYAMAHA SR125が停まっている。背景は白く霞み、バイクの存在感が際立っている

写真が撮れなかった分、うずうずしてた。

27日ぶりのプチツー、行き先は漁港。

お盆のせいか、荷捌き場は静かだった。

隅っこのベンチでは、地元のおじさんたちが世間話。

その声を背中で聞きながら、ひとりシャッターを切る。

汗はじわじわ出てくるけど、心は不思議と落ち着く。

撮ることだけに集中できる、この感じ。

旅では味わえなかった贅沢って、こういうことだ。

静かな場所でこそ撮れる写真

漁港の岸壁に停めた黒いバイク(YAMAHA SR125)。背後には停泊する数隻の漁船と、堤防越しに見える緑の斜面。対岸には数人の人影があり、夏休み中の港らしい穏やかな空気が漂っている

観光地は景色が新鮮で楽しいけど、撮るための静けさはあまりない。

人が多いと撮るのをためらうし、一眼の準備も面倒になる。

その点、ホームコースは違う。

何もない──それがいい。

「ここで撮る」と決めた瞬間、そこが自分とバイクだけの場所になる。

今しか撮れない景色

屋根のある漁港の荷捌き場。黒いバイク(YAMAHA SR125)の横に、ヘルメット姿のライダーが背を向けて立ち、防波堤越しに工事中の灯台を眺めている。曇り空が広がる夏のワンシーン

この日、港の先にある灯台は工事中。

足場だらけで、きれいとは言えない。

でも、それは今だけの姿。

静かな港に、そこだけ異質な灯台。

気づけば、その景色の中に立っていた。

おわりに

雨や暑さで撮れなかった分、ホームコースでの撮影は格別だった。

隔週で走ってると慣れも出るけど、旅行後に走るホームコースは新鮮で安心感もある。

この日は、静かな漁港で愛車を撮影。

旅先とはまったく違う、別次元の贅沢なひと時だった。

まだ撮り足りない気持ちは残ったけど、それは次回のお楽しみ。

そう思いながら、港をあとにした🏍💨

ブログについてと案内板前のページ

関連記事

  1. ムヒカイズム

    ブログについてと案内板

    このページは、簡単なプロフィールと案内版となります。はじめに、…

最近の記事
  1. 夏の漁港の荷捌き場。手前には黒いバイク(YAMAHA SR125)、奥のベンチにヘルメット姿のライダーが座り、静かな海を前に休憩している。お盆休みで人影はなく、淡い光が港内に満ちている
  2. アクトシティ浜松とアクトタワー
  3. 海辺に停めたYAMAHA SR125の奥に、白波が寄せる浜辺と写真を撮り合うカップルのシルエットが写っている。空には雲が浮かび、湾岸のクレーンが遠くにぼんやり見える。バイクと夏の海、そして他者の記録が静かに共存する一枚
  4. ヒマワリ畑の前に停まるYAMAHA SR125。道路脇にバイクを寄せ、背景には満開のヒマワリ、その奥は茶畑が広がっている。夏の晴れた夕方、バイクと季節の花を記録した一枚
アーカイブ
7月の人気記事
  1. SR125 チェーンとスプロケット
  2. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  3. 海を背景に停められたYAMAHA SR125。水平線まで広がる青い海と、雲の浮かぶ夏空がバイクを引き立てている。人物は写っておらず、静かな浜辺に佇むバイクだけが画面の主役となっている
  4. 木製のハンガーに掛けられた、劇場版 呪術廻戦 0 夏油傑のアロハシャツ。ネイビー地に白とピンクの大きな花柄、葉は淡い黄緑色
  5. 鯉柄のアロハシャツを着た女性が、YAMAHA SR125の隣に立っている。撮影場所は休館中の施設前。夏の日差しの下、ヘルメットをかぶり後ろ姿で佇む姿
  1. Teatimeまるは ツーリング

    SR125/2022年

    掛川 お茶カフェ「Tea timeまるは」今月のお菓子 総集編
  2. virago250と蓬莱橋

    20年目のビラーゴ/2013年

    めまい感に不安を覚えて二人乗り★20年目のビラーゴ
  3. ビーチクルーザーのある風景

    ビーチクルーザー

    さよならビーチクルーザー☆お別れ前の一人儀式
  4. SR125と大井川川越遺跡の川会所

    SR125/2016年

    大井川川越遺跡の川会所にて☆納車2週間のYAMAHA SR125
  5. 工事中の橋と女性ライダー

    SR125/2020年

    工事中の橋と、バイク写真撮影
PAGE TOP