季節のバイク写真選

7月の風景(花)とバイク写真☆YAMAHA SR125

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

海とバイクと釣り人 YAMAHA SR125

お散歩ツーリングの記録を形として残したく思い、ミラーレス一眼カメラでのバイク写真撮影を楽しんでおります。

今回は2017年から2024年に撮影した、「7月」らしい風景や花とのバイク写真を集めました。

静岡の茶産地である、のどかな散歩道を走る原付二種「YAMAHA SR125」のワンシーンをご覧いただけたら幸いです。

今回は、私自身が写った写真が多いです。

理由については後ほど記載します。

うんざりされる前に謝っておきます。

ごめんなさいね!

7月のYAMAHA SR125

万緑

ヒメヒオウギズイセンと茶畑とバイク乗り
夏の濃い緑で夏らしさをアピール!

緑の中の橙色は、金魚草(ヒメヒオウギズイセン)の花です。その奥は茶畑。
子供の頃に金魚草と呼んでいたので、金魚柄のアロハシャツとの自撮りに燃えていました。(2023年撮影)

緑の田んぼ

緑の田んぼとオートバイ YAMAHA SR125

緑の田んぼとオートバイ YAMAHA SR125

緑の田んぼも夏らしさを感じる大好きな風景です。(2018年撮影)
 

野花と田んぼ

緑の田んぼと黄色い花とオートバイ

緑の田んぼと黄色い花とオートバイ

緑の田んぼと白い花とバイクの風景

緑の田んぼと白い花とバイクの風景

マネキン案山子とオートバイ YAMAHA SR125
 
春っぽいけど夏の田んぼです。黄色いお花は外来種で、白いのはヒメジョオン系の雑草かな。(2018年撮影)

5枚目は、美少年マネキンの案山子と。(2020年撮影)
 

海とバイクと釣り人 YAMAHA SR125
 
海とオートバイとユリの花

海と夫婦バイク乗り YAMAHA SR125、XSR900
 

夏らしいバイク写真に海は外せない!

1枚目は釣り人と(2019年撮影)、2枚目以降は旦那のXSR900と。(2024年撮影)
 

蓮池

蓮池とオートバイ YAMAHA SR125

蓮の花とバイクグローブ
 
朝活&涼しげな風景を求めて蓮池へ。

初めての広角レンズに戸惑い、2枚目は暑さも加わりバイクグローブと一緒が精一杯でした。(2023年撮影)
 

トウモロコシ畑

トウモロコシ畑とオートバイ YAMAHA SR125

トウモロコシ畑とオートバイ YAMAHA SR125

緑の田んぼとオートバイとトウモロコシ畑
田んぼとトウモロコシ畑
 

1枚目は2024年撮影、2枚目以降は2018年撮影。

2018年以前よりトウモロコシ畑とのバイク写真に憧れつつも、暑さがネックだった。
 

ユリの花

ユリの花と女性バイク乗り YAMAHA SR125

ユリの花とオートバイ YAMAHA SR125

ユリとカンナの花とアロハシャツを着た女性バイク乗り YAMAHA SR125

1枚目はクロアゲハも写っています(2020年コンデジ撮影)。3枚目はカンナの花も一緒です。(2021年コンデジ撮影)

2枚目はミラーレスカメラだけどリベンジしたい。(2020年撮影)
 

キョウチクトウ

キョウチクトウとオートバイ

キョウチクトウとオートバイ 自撮りバイク写真

海に行ったら近くに咲いていたので撮ってみた。(2023年撮影)
 

夏の花

ガーベラの花とバイク乗り

バイク乗りとヒメヒオウギズイセン(金魚草)

ハルシャギクの花とバイク乗り

1枚目はガーベラでコンデジ撮影。(2021年撮影)

2枚目は金魚草(ヒメヒオウギズイセン)、3枚目は雑草のハルシャギク。(2023年撮影)
 

竹とオートバイ YAMAHA SR125

竹の小道とオートバイ YAMAHA SR125

竹と水を飲むバイク乗り YAMAHA SR125

竹とオートバイ YAMAHA SR125

夏らしさ&涼しげな印象のある竹と。

1~3枚目は2022年撮影、4枚目は2019年撮影。
 

夏空

夏空と田んぼとオートバイ YAMAHA SR125

夏空と田んぼとポーズをとるバイク乗り

7月のバイク写真ラストは夏空で!

2枚とも成長した田んぼの稲が写っているのがポイントです。

1枚目はコンデジ(2020年撮影)、2枚目は2021年撮影。

以上です!

おわりに

お散歩ツーリングで撮影した、7月らしい風景や花とのバイク写真でした。

夏らしい風景は沢山あれど、私の行動範囲や出掛ける時間帯も限られるため、今月も田畑メインのバイク写真が多いですね。

加えて、7月にもなると暑さは本格的になり、写真撮影には厳しい季節となります。

写真をまとめるため過去写真を見返したところ、望遠レンズを持ち出して少し離れた場所から撮っているものもあり、自分でも驚いています。

今より元気だったかもしれませんが、当時も暑かったことは覚えています。

きっと暑さよりも写欲が勝っていたと思います。

バイク写真を始めたきっかけとして、今回のように月毎の愛車写真をまとめたいという最終目標がありました。

そのため、暑さでバイク写真のない月は避けたいと思い、日陰を選んだり、近い位置から撮影できる広角レンズを購入したり、水飲み自撮りなどで対応しておりました。(それ以前は自撮りしやすいコンデジを活用)

その甲斐もあってか、7月もなんとか夏らしいバイク写真を集めることができました。

今回自撮り写真が多い理由は、乗り手あってのバイク写真を求めていたこともあります。

7月は、2年連続でレンズ購入した影響も大きいです。

でも、過去の自撮り写真を見て恥ずかしく感じることが多くなってきたので、今後は頻度を減らそうかと感じております。

次回は8月のバイク写真!

たぶん、1年の中でいちばん写真が少ない月だと思われます。

最近は猛暑続きで朝活する気力も低いし、旦那には写真タイムを拒否されるし、一人で出掛けるしかないですね。

もう少し暑さが和らげは良いのですが。。。

Teatimeまるは ツーリング掛川 お茶カフェ「Tea timeまるは」今月のお菓子 総集編前のページ

【ホテルニューオータニ幕張】朝食&宿泊記とシースルーエレベーターからの眺望動画次のページ大観苑 飲茶2種

関連記事

  1. 桜を眺めるバイク乗り

    季節のバイク写真選

    3月のバイク風景|お散歩ツーリングの記録

    2017年から2025年のお散歩ツーリングで撮影した、「3月」…

  2. 赤紫に色づいた紫陽花が手前と奥に咲き、その隙間からSR125が静かに立つ。空は晴れ、紫陽花はやや枯れかけだが、色彩の強さとバイクの対比が印象的

    季節のバイク写真選

    6月のバイク写真選|お散歩ツーリングで見た、季節の端っこ

    お散歩ツーリング中、ふとバイクを止めた瞬間。そこにある…

  3. ハロウィン仕様のバイク YAMAHA SR125

    季節のバイク写真選

    10月の風景(花)とバイク写真☆YAMAHA SR125

    お散歩ツーリングの記録を形として残したく思い、ミラーレス一眼カ…

  4. バイク写真整理での書き出しメモ

    季節のバイク写真選

    バイク写真整理術|テーマ別にまとめて今後に生かす!

    1年かけて、今まで撮影したバイク写真を整理しました。理…

  5. 田植え直後の水田のあぜ道に停められたSR125。崖の上には茶畑が広がり、小さくお茶刈り作業の様子も写っている。静かな構図だが、現場には機械音が響いていた

    季節のバイク写真選

    5月のバイク写真選|お散歩ツーリングで見た、季節の端っこ

    お散歩ツーリング中、ふとバイクを止めた瞬間。そこにある…

  6. 桜とバイク乗り、お花見する風景

    季節のバイク写真選

    4月のバイク風景|お散歩ツーリングの記録

    2017年から2025年のお散歩ツーリングで撮影した、「4月」…

最近の記事
  1. 海を背景に停められたYAMAHA SR125。水平線まで広がる青い海と、雲の浮かぶ夏空がバイクを引き立てている。人物は写っておらず、静かな浜辺に佇むバイクだけが画面の主役となっている
  2. 木製のハンガーに掛けられた、劇場版 呪術廻戦 0 夏油傑のアロハシャツ。ネイビー地に白とピンクの大きな花柄、葉は淡い黄緑色
  3. 初夏の海辺に停めたSR125。奥にはピンクのリネンシャツを着た人物が歩いている。バイクとの距離感が、静かな夏の入口を感じさせる。
  4. 路肩に咲くガクアジサイと黒いYAMAHA SR125のバイク。 花はすでに終盤で色褪せているが、緑の中に淡い紫がわずかに残っている。 バイクは引き構図で静かに佇み、季節の終わりを見届けているような一枚
  5. 赤紫に色づいた紫陽花が手前と奥に咲き、その隙間からSR125が静かに立つ。空は晴れ、紫陽花はやや枯れかけだが、色彩の強さとバイクの対比が印象的
アーカイブ
6月の人気記事
  1. ヘバーデン結節
  2. SR125 チェーンとスプロケット
  3. 木製のハンガーに掛けられた、劇場版 呪術廻戦 0 夏油傑のアロハシャツ。ネイビー地に白とピンクの大きな花柄、葉は淡い黄緑色
  4. 青紫の紫陽花を大きく手前に写し込み、その奥にバイクに跨った人物が後ろ姿で佇む構図。人物は青紫のパンツと黒のアロハシャツを着用し、紫陽花の色と調和するような演出が印象的
  5. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  1. オオデマリとオートバイと女性ライダー

    SR125/2021年

    遅すぎるツーリング宣言
  2. 第二海軍技術廠牛尾実験所跡

    21年目のビラーゴ/2014年

    【海軍牛尾実験所跡】戦争遺跡から眺めるバイク風景を狙ったが。。。★21年目のビラ…
  3. モクレンとバイクのある風景

    SR125/2019年

    モクレンと、バイク写真☆YAMAHA SR125
  4. ラフ&ロード バイク用インナープロテクター

    インナープロテクター

    ラフ&ロード バイク用インナープロテクター☆夏でも快適・自由度高し!
  5. グローブとバイクと藤の花

    バイク用グローブ

    【レビュー】DEGNER(デグナー) レディース レザーグローブを使った感想
PAGE TOP