月まとめ バイク写真ギャラリー

「2022.3月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

早咲き桜とオートバイ SR125
早咲き桜が美しい3月!

2022年3月のお散歩ツーリングで撮影した、セルフポートレート(自撮り)を含めたバイク写真の記録です。

里山ならではの景色に加え、バイクのある風景ポートレート写真を目指して挑戦中です。

メインカメラはオリンパスのミラーレス(E-PL8)ですが、カシオのEX-FR100というアクションカメラ的なものも使用中。

バイクは原付二種のYAMAHA SR125です。

まずは8枚、まとめて掲載します。

2022年3月のバイク写真

満開の梅

梅の花とバイク
メーター9のゾロ目が揃った場所
 

早咲き桜

早咲き桜とオートバイ
今年初撮影の早咲き桜♪
 

桜と女性ライダー
坂道で体勢を作るまでに少し苦戦
 

春の竹

竹と女性ライダー
違う季節や時間帯でもリベンジしたく
 

竹の小道と女性ライダー
走行自撮りする気力と体力は残っておらず
 

梅と松

梅と松と女性ライダー
梅はまだ咲き始めでした
 

金カム 杉元佐一マフラー

バイクと桜と杉元佐一マフラー
アニメキャラのマフラーを満喫
 

バイクポートレート夫婦編

夫婦バイクポートレート
11ヵ月ぶりの夫婦ツーリング
 
この時の記事のアイキャッチ画像の自分が、恥撮りとも言えるものだったので上写真に差し替えました。

以前の写真
喫茶ん ツーリング
大リーグボールを投げる星飛雄馬を真似てるわけではない

2022年3月のバイク写真について

掲載順序は撮影日順で、後になるほど月末となります。

3月は梅の花よりも早咲き桜が気になってしまいました。

もっと早咲き桜と気の済むまでバイク写真撮影をしたかったのですが、体調が今ひとつで思うように楽しめませんでした。

下旬にはソメイヨシノの開花も始まり、桜目当てのお散歩ツーリングを楽しみにしていたのですが、朝起きたら頭痛という残念なパターン。。。!

機会があればリベンジしたいですが、天気も体調も今ひとつで今年はどうかなぁ。。。といったところです。

4月は体調が良くなることを期待したい!

2022年3月の記事一覧






ヘッドライトとウインカーを点灯させたSR125バイクのヘッドライト・球切れの修理費前のページ

【桜とバイク】写真撮影の記録「ソメイヨシノ編」次のページ桜とオートバイ YAMAHA SR125

関連記事

  1. サツキとオートバイ 自撮りバイク写真

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    「2023.5月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真

    5月のお散歩ツーリングで撮影した、セルフポートレート(自撮り)…

  2. 桜と茶畑とバイク乗り

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    「2022.4月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真

    2022年4月のお散歩ツーリングで撮影した、セルフポートレート…

  3. バイクと赤い実のなる木  自撮り写真

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    「2023.1月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真

    赤い実のなる木の下で1月のお散歩ツーリングで撮影した、…

  4. バイクと茶畑

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    「2022.6月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真

    2022年6月のお散歩ツーリングで撮影した、セルフポートレート…

  5. 白梅とオートバイ 自撮りバイク写真

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    「2023.2月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真

    2月のお散歩ツーリングで撮影した、セルフポートレート(自撮り)…

  6. 紫陽花の花越しに、バイクに跨ろうとするライダーの後ろ姿。パンツの青紫が花の色に溶け込むようにリンクしている

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    「2023.6月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真

    6月のお散歩ツーリングで撮影した、セルフポートレート(自撮り)…

最近の記事
  1. 黒いバイク(YAMAHA SR125)が横向きに停車しており、その背後には黄色い花を咲かせたセイタカアワダチソウが群生している。写真全体は色味が抑えられており、秋の静けさを思わせる落ち着いた印象。
  2. 黒いバイク(YAMAHA SR125)のシート上に鹿の毛皮が置かれている。生垣のある路上で停車中の様子。異質な毛皮が目を引く1枚
  3. 前景にオレンジ色のキバナコスモスがぼけて映り、奥には黒いバイク(YAMAHA SR125)が停められている。背後は山と草木の緑に包まれ、秋の陽光が柔らかく差し込む。静かな午後を感じさせる風景。
  4. 真正面に黒いバイク(YAMAHA SR125)が佇み、ヘッドライトが白く輝いている。ライトの真上には柔らかなフレアが現れ、月に見立てられたような印象を与える。手前には赤くぼけたヒガンバナが広がり、秋の夕暮れ後の風景に溶け込んでいる。
  5. 前景に赤くぼけた彼岸花を配し、その奥に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停められている。秋の夕陽に照らされ、彼岸花の季節を感じさせる風景。
アーカイブ
9月の人気記事
  1. マスキングテープを指に巻いた状態の写真
  2. ワークマン ソフトニーパッド ネオギアプロ
  3. SR125 チェーンとスプロケット
  4. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  5. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  1. バイクと旧家と梅

    SR125/2017年

    バイクで旧家「河村家住宅」と梅を見に行った
  2. 初夏の里山とオートバイ

    SR125/2021年

    里山カフェ・ツーリング☆初夏のお花とバイク写真撮影
  3. 粟ケ岳の茶文字とオートバイ

    SR125/2016年

    粟ヶ岳の「茶」文字☆お散歩ツーリングで撮影したバイク写真
  4. 東リベ缶コーヒーとオートバイ

    SR125/2022年

    東リベ缶コーヒーで、バイク写真撮影
  5. 茶畑を散歩する犬

    SR125/2017年

    リアブレーキを利用した茶畑での坂道後退★YAMAHA SR125
PAGE TOP