春のお散歩ツーリングで撮影したバイク写真から、新たに両面タイプのトレカを作成しました!
今回のトレカは、表と裏で異なる写真を楽しめる仕様。
1枚で2つの景色が味わえる、ちょっと得した気分になれる一枚です😊
両面トレカ概要
今回は以下の2枚の写真を使用しています。


野花側は、前回作成した透明トレカの縦バージョンとなります。
反対側は、菜の花の咲く小道でのワンシーンです。
どちらも、春の彩りを遠くからでも感じられるよう、明るくやわらかな雰囲気に仕上げています。
透明トレカとの違い
横型が透明トレカ、縦型が両面トレカ
前回の透明トレカは横型の1枚構成でしたが、今回は縦型・両面仕様!
以前作成した透明トレカと比較した特徴を簡単にまとめてみました。
・2枚の写真を1枚で楽しめる!→ 片面ずつ異なる風景なので、ちょっと得した気分♪
・透明タイプより色合いが鮮明!→ 遠くからでも春の色彩を楽しめる
・縦型デザインにしました!→ スマホに挟んで持ち運ぶのにもぴったり
・飾り方いろいろ! → その日の気分で「どちらを表にするか」を変えられる
透明トレカについての記事も、合わせてご覧ください!
両面トレカを縦型にした理由


スマホに挟んで楽しみたかったのが一番の理由です!
前回の透明タイプをアロエカラーのスマホに挟んだとき、全体的な馴染みは良かったですが、スマホ背面の「G」ロゴが透けて見えてしまうのが少し気になりました。
また、写真によっては背景と色が同化してしまうこともあり、特にグリーンやブルー系はスマホ本体に溶け込んでしまう印象に。(そういった点では、白本体のスマホは有利かも)
そこで今回は、透け感のない両面タイプを選び、写真の色合いも少し鮮やかにしてみました。
結果、透明タイプと比べると、トレカの存在感は強めな印象。
透明感を活かすか、しっかり主張するか。。。
このあたりは、使い方や好みによって分かれるところだと思います。
トレカ作成で苦戦した事
私のお散歩ツーリングでの写真撮影は、ミラーレスカメラがメインです。
スマホは縦型がデフォルトだけど、通常のカメラは横型が一般的。
縦型のトレカを作りたくても、縦構図が思ったより少なくて、写真選びに苦戦しました。
トリミングしてもバランス悪くなってしまうものも多く、そういった意味で今回の菜の花バージョンの縦写真は貴重な一枚となりました。
トレカ販売情報
販売期間:2025年4月1日(火)~ 4月20日(日)23:59まで
販売場所:PDAY SHOP
商品ラインナップ:
· トレカ単体
· キーホルダー
· フレーム付きトレカ
今回もPDAYショップさんに素敵な商品ページを作っていただきました。
ぜひチェックしてみてください!
⇒ ムヒカ | 両面トレカ【両面トレカ】
おまけの写真
お散歩ツーリングに連れ出しています🏍