トレカ作成

お散歩ツーリングの写真をトレカに|PDAYショップでの作成記録

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

PDAYで注文したトレカとフレーム

2025年3月、お散歩ツーリングで撮影した写真でトレカを作ってみました。

トレカはPDAY SHOPさんにて、期間限定で販売していました。

📅 販売期間:2025年3月18日~4月20日(日)23:59まで

✨ 商品ラインナップ ✨

・ トレカ単体
・ キーホルダー
・ フレーム付きトレカ

素敵な商品ページも作っていただき、よい経験となりました。

🛒 販売ページはこちら⇒ ムヒカ | 透明トレカ【透明トレカ】

ちなみにnoteでは写真や販売内容を簡単に紹介していますが、この記事では実際に注文したトレカの感想や使用感について書いてみました。

note記事:春分の日とメルヘンなバイク風景|トレカ販売のお知らせ も是非ご覧ください!

PDAYのトレカ作成は簡単!

PDAYで注文したトレカとフレーム
フレームとセットで注文
 
PDAYのトレカ作成は、とても簡単でした!

トレカのデザインを選んだら、写真をアップロードするだけの手軽さです。

1枚から注文可能で、3日後にはポストに届いていました。

仕上がりも思いのほか早かった!

作成したトレカについて

PDAYで注文したトレカとフレーム トレカのみで飾ったパターン
PDAYで注文したトレカとフレーム 背景に白い紙を入れたパターン

トレカは透明と両面タイプがあり、今回注文したのは透明タイプとなります。

もとの写真が淡い色合いに加え、透明タイプのトレカなので、仕上がりはかなりクリアな印象でした。

今回の注文品を一言で例えるなら、「春っぽい色合いをしたクリアな飾りもの」といったところかな。

私自身が、こういった物が欲しかったのです!

ちなみに色が淡すぎると感じた場合は、下に白い紙を入れると春らしい色合いが引き立ちます!きれいですよ♪

サイズは 86mm×54mm で、名刺より少し小さめ。

一応バイクのある風景ですが、サイズがコンパクトなので一目見ただけでは分からないレベルです。

フレームもトレカも透明タイプで反射しやすく、自宅で写真を撮るのに大苦戦💦

なるべく実物に近くなるように頑張って撮影しましたが、モニターで見る色は違いがあるかもしれません。

フレームもおすすめ!

PDAYで注文したトレカとフレーム

同時購入したマグネットタイプのフレームも良かったです!

実は、このフレーム欲しさにトレカも注文したと言ってもいいくらい🤭

最近アニメグッズ購入にハマっており、アクスタ系は高価なので トレカやステッカーをフレームに入れて飾るのもアリかな?と思い、試してみました。

トレカも含め、その日の気分で中身を入れ替えられるのは楽しいです!

フレームのサイズは 75mm×106mm で、厚さは 20mm。

透明のアクリル製で、コンパクトながら重量感があります。

1つあると重宝するフレームかと感じております。

まとめ

今回、PDAYを利用してお散歩ツーリングの風景をトレカにしてみましたが、思いのほか手軽でクセになりそうな楽しさを感じました。
 

トレカの魅力

・手のひらサイズで気軽に楽しめる
・透明タイプならではのクリアな仕上がり
・フレームと合わせると、さらに映える

一方で、自分のイメージした仕上がりを追求すると、何度か試す必要がありそうです。

注文のたびに費用+送料もかかるので、完璧さを求めすぎると少し難しい部分はあるかも。
 

写真をトレカにするメリット

これまで写真をプリントしたり、フォトブックを作ったりしたこともありましたが、手軽とは言えず、ブログにアップして終わることが長く続いていました。

トレカなら増えてもかさばらず、テーマごとにコレクションとして楽しめるので、今後も写真整理がてら注文していこうと思いました!

「写真はデータで残しているけど、手軽に形として手元に置きたい!」という方には、ぴったりな方法ではないかと感じたトレカ作成でした。

PDAYではトレカの他に、カレンダーやデコールも作成することができます!

興味のある方は是非!⇒ PDAY

Google Pixel 8a アロエPixel 8aレビュー|スマホカメラは一眼の代わりになる?前のページ

3月のバイク風景|お散歩ツーリングの記録次のページ桜を眺めるバイク乗り

関連記事

  1. PDAYで作ったトレカ

    トレカ作成

    お散歩ツーリング トレカ第二弾【両面タイプ】作成記録

    春のお散歩ツーリングで撮影したバイク写真から、新たに両面タイプ…

最近の記事
  1. ポニーとバイク(SR125) 掛川 しばちゃんランチマーケット
  2. 掛川 櫟くぬぎ オムライス
  3. 桜とバイク乗り、お花見する風景
  4. PDAYで作ったトレカ
アーカイブ
4月の人気記事
  1. パッド付ひざ用サポーター
  2. 桜を眺めるバイク乗り
  3. 別所温泉 花屋 渡り廊下
  4. SR125 チェーンとスプロケット
  5. 藤の花とオートバイ YAMAHA SR125
  1. ハロウィン仕様のバイク YAMAHA SR125

    季節のバイク写真選

    10月の風景(花)とバイク写真☆YAMAHA SR125
  2. 富士山とバイク乗り

    女性バイク乗り 服装記録

    バイクジャケットの下に着るシャツの裾問題を解決|L.L.Beanのカジュアルシャ…
  3. しだれ桜とバイク 風景ポートレート

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    しだれ桜とバイク写真撮影☆同じ場所で3度目の挑戦
  4. 白梅とオートバイ 自撮りバイク写真

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    「2023.2月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真
  5. 小さなプラントとSR125

    SR125/2017年

    【工場昼景】NEWアイテムで挑む山の中の小さなプラント☆YAMAHA SR125…
PAGE TOP