SR125/2017年

YAMAHA SR125と秋の空

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

SR125、ついに北海道進出か!?

中標津土産
OLYMPUS E-PM1 / M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro / ドラマチックトーン

というのは大嘘で、2017年8月26日の残暑厳しい静岡の空であります。

中標津の文字が記載された木片は、8月半ばに実際に北海道で購入したものですが、飛行機とレンタカーでの観光でした。

いつものパターンで旅先で見かけたバイク風景やピンポイントな旅記録を綴っていこうかと思ったのですが、なぜかブログデザインを猛烈に変更したくなったり、過去の北海道での投稿がお粗末なので追記しかけたりしていたらブログ更新が滞ってしまいました。

SR125もひと月以上乗車しておらず、本日旦那にサクッとご機嫌伺いしてもらったところ、エンジンは一発始動で絶好調でした。

ただ、乗る側である自分の方が、残暑と旅行時の日焼けで顔と手の甲が現在もヒリヒリして少々弱っております。

昼間は暑さで外に出るのも億劫でしたが、夕方何気なく空を見たらうろこ雲が広がっていたり、カマキリを見かけたり、カエルの合唱が虫の鳴き声に変わっていたりと秋の気配を感じた次第であります。

SR125と茶畑のニューラックモノレール産業用モノレールのレールと記念撮影☆YAMAHA SR125前のページ

バイクで地層と稲穂のある風景を探しに行く☆YAMAHA SR125次のページ斜めの地層とオートバイ

関連記事

  1. SR125と夕空

    SR125/2017年

    夕空とニャンコのメンチ切り☆YAMAHA SR125

    2017年11月初旬、田舎道で突如現る人気キャラとSR125を記念撮影…

  2. SR125

    SR125/2017年

    レタス畑のビニールハウスと6cmの小鳥☆YAMAHA SR125

    2017年1月18日、SR125の記録です。温暖な静岡でも寒い…

  3. SR125と勝間田城跡の看板

    SR125/2017年

    【勝間田城跡】山道での方向転換に苦戦☆YAMAHA SR125

    連日の熱帯夜による寝不足で体が弱り、歯肉炎で歯茎が腫れて1週間。。。…

  4. 稲穂とバイク

    SR125/2017年

    秋の稲穂パトロール・青トンボ編☆YAMAHA SR125

    2017年9月末、稲穂パトロールと称し、SR125で黄金色を求めて走行…

  5. 日坂宿本陣跡とSR125

    SR125/2017年

    東海道日坂宿本陣跡と藤文で記念撮影☆YAMAHA SR125

    2017年5月19日、SR125で東海道日坂宿に行ってみました。…

  6. 斜めの地層とオートバイ

    SR125/2017年

    バイクで地層と稲穂のある風景を探しに行く☆YAMAHA SR125

    2017年も厳しい残暑を覚悟していたのですが、9月に突入した初…

最近の記事
  1. ポニーとバイク(SR125) 掛川 しばちゃんランチマーケット
  2. 掛川 櫟くぬぎ オムライス
  3. 桜とバイク乗り、お花見する風景
  4. PDAYで作ったトレカ
アーカイブ
4月の人気記事
  1. 別所温泉 花屋 渡り廊下
  2. 桜を眺めるバイク乗り
  3. SR125 チェーンとスプロケット
  4. パッド付ひざ用サポーター
  5. 藤の花とオートバイ YAMAHA SR125
  1. ビーチクルーザー

    ビーチクルーザー

    【追憶】リターン・ビーチクルーザー
  2. 富士山とバイク乗り

    女性バイク乗り 服装記録

    バイクジャケットの下に着るシャツの裾問題を解決|L.L.Beanのカジュアルシャ…
  3. 小さなトンネルとバイク

    SR125/2019年

    【橋詰川橋梁】小さなトンネルで、バイク写真撮影
  4. 大井川と島田市街

    19年目のビラーゴ/2012年

    涼を求めてお山へ☆19年目のビラーゴ
  5. 旅館 花屋 夕食

    旅の記録

    食事編【別所温泉 旅館 花屋】本館 宿泊記
PAGE TOP