SR125/2017年

YAMAHA SR125と秋の空

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

SR125、ついに北海道進出か!?

中標津土産
OLYMPUS E-PM1 / M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro / ドラマチックトーン

というのは大嘘で、2017年8月26日の残暑厳しい静岡の空であります。

中標津の文字が記載された木片は、8月半ばに実際に北海道で購入したものですが、飛行機とレンタカーでの観光でした。

いつものパターンで旅先で見かけたバイク風景やピンポイントな旅記録を綴っていこうかと思ったのですが、なぜかブログデザインを猛烈に変更したくなったり、過去の北海道での投稿がお粗末なので追記しかけたりしていたらブログ更新が滞ってしまいました。

SR125もひと月以上乗車しておらず、本日旦那にサクッとご機嫌伺いしてもらったところ、エンジンは一発始動で絶好調でした。

ただ、乗る側である自分の方が、残暑と旅行時の日焼けで顔と手の甲が現在もヒリヒリして少々弱っております。

昼間は暑さで外に出るのも億劫でしたが、夕方何気なく空を見たらうろこ雲が広がっていたり、カマキリを見かけたり、カエルの合唱が虫の鳴き声に変わっていたりと秋の気配を感じた次第であります。

SR125と茶畑のニューラックモノレール産業用モノレールのレールと記念撮影☆YAMAHA SR125前のページ

バイクで地層と稲穂のある風景を探しに行く☆YAMAHA SR125次のページ斜めの地層とオートバイ

関連記事

  1. 水田とバイクのある風景

    SR125/2017年

    初夏の田んぼと崖を背景に記念撮影☆YAMAHA SR125

    2017年5月19日、SR125で東海道日坂宿に立ち寄った前回の続きと…

  2. 駐車場に停めたオートバイ

    SR125/2017年

    たまには実用的なバイク乗車を【2017走り納め】☆YAMAHA SR125

    2017年冬至、年内最後の乗車はいつもと趣向を変え、実用的な乗車をして…

  3. 茶畑を散歩する犬

    SR125/2017年

    リアブレーキを利用した茶畑での坂道後退★YAMAHA SR125

    2017年4月12日、新芽が出始めた茶畑を背景にSR125と記念撮影に…

  4. 小さなプラントとSR125

    SR125/2017年

    【工場昼景】NEWアイテムで挑む山の中の小さなプラント☆YAMAHA SR125

    2017年12月中旬、NEWアイテム【フィッシュアイボディーキャップレ…

  5. SR125と小泉屋

    SR125/2017年

    「静岡おでん」を求めて小夜の中山 小泉屋へ行ってみた☆YAMAHA SR125

    2017年6月6日、SR125で旧東海道菊川坂の石畳に立ち寄った前回の…

  6. 酉のジャンボ干支とオートバイ

    SR125/2017年

    バイク写真撮影【2017ジャンボ干支「酉」】

    2017年2月3日、温暖な静岡でも寒い日が続いていましたが、こ…

最近の記事
  1. 桜を眺めるバイク乗り
  2. PDAYで注文したトレカとフレーム
  3. Google Pixel 8a アロエ
  4. 富士山とバイク乗り
アーカイブ
3月の人気記事
  1. パッド付ひざ用サポーター
  2. コミネ バラクラバ ネックチューブ使用
  3. 富士山とバイク乗り
  4. フルグレイン・レザーブーツ L.L.Bean
  5. SR125 チェーンとスプロケット
  1. アロハシャツを着た女性ライダーと茶畑

    SR125/2021年

    茶畑・お散歩ツーリング★水平が出ない小型三脚に苦戦
  2. 桜を眺めるバイク乗り

    季節のバイク写真選

    3月のバイク風景|お散歩ツーリングの記録
  3. 鉄塔とオートバイとバイクジャケット

    SR125/2018年

    鉄塔とバイクのある風景☆YAMAHA SR125
  4. バイクポートレート 開花前の梅と旧家

    バイク写真撮影 成長記録

    バイク写真撮影の上達を目指すブログ
  5. 冬紅葉と女性ライダー

    SR125/2020年

    40代★軽い寝違え状態でのお散歩ツーリングと冬紅葉
PAGE TOP