SR125/2016年

お散歩ツーリングも10年目|鹿の毛皮とSR125

※記事の中にアフィリエイト広告を含むものがあります。

道路脇に停められた黒いバイク(YAMAHA SR125)が写っている。左奥には「カーブ速度」と書かれた警告看板が立ち並び、右側に緩やかなカーブの道路が続いている。看板の文字が強調され、構図にユーモアと緊張感が漂う一枚。

SR125とのお散歩ツーリング、始まりは10年前の今日でした。

せっかくの記念日ですが、ネタになるのは過去に撮った写真くらい。

そんなわけで、封印されていた一枚、昇華させていただきます。

SR125×鹿の毛皮

黒いバイク(YAMAHA SR125)のシート上に鹿の毛皮が置かれている。生垣のある路上で停車中の様子。異質な毛皮が目を引く1枚
その場しのぎの民芸調カスタム
 

「なぜ毛皮を……?」

記憶は曖昧だが、おそらく尻が寒かった。

たぶん、どこかで目にしたバイクがムートンを敷いていた。

それを真似たかったのかもしれない。
 

「なぜ写真を……?」

客観的に確認したかったと思う。

見た瞬間、「これは違うな」と思いその場で封印。

写真を削除しなかったのは、自分でもわからない。

10年の間に、何が変わった?

・走行距離:相変わらず近場限定
 
・写真:バイク自撮りができるようになった
 
・SNS:1年ほど前に始めたが、今でも抵抗感は強め
 
・毛皮:二度と乗せていない(たぶん)

原付二種生活も10年目。

特に何も変わりません。

バイクで人生が変わることも、ありませんでした。

SR125に乗り、写真を撮り続けている、ただそれだけです。

写真を撮り続けているおかげで、今回のような変な瞬間が残っていることがあり、時間差でハッとさせられます。

おわりに

バイクのある日常は、時にカッコ良く、時に滑稽で、時に意味不明。

そんな積み重ねが淡々と続いています。

今回のような迷走写真、まだあるかもしれません。

なお、本当に恥ずかしいのは自撮り写真の方。

両方を含め、可能ならば今後もブログ記事にて昇華させたく思います。

関連記事

お散歩ツーリング、記念すべき初回の記事です。よろしければどうぞ。

前景にオレンジ色のキバナコスモスがぼけて映り、奥には黒いバイク(YAMAHA SR125)が停められている。背後は山と草木の緑に包まれ、秋の陽光が柔らかく差し込む。静かな午後を感じさせる風景。バイクに乗った日の服装メモ|2025年10月初旬・キバナコスモスの咲く頃前のページ

バイクに乗った日の服装メモ|2025年10月中旬・黄色い雑草の咲く頃次のページ黒いバイク(YAMAHA SR125)が横向きに停車しており、その背後には黄色い花を咲かせたセイタカアワダチソウが群生している。写真全体は色味が抑えられており、秋の静けさを思わせる落ち着いた印象。

関連記事

  1. 森のカーブとオートバイ

    SR125/2016年

    恐怖で神秘の森を速攻でUターン☆納車2週間のYAMAHA SR125

    2016年10月中旬、静岡の茶畑である牧之原台地を開墾した幕臣…

  2. ガスターミナルとSR125

    SR125/2016年

    大井川港のガスターミナルにて☆納車4週間のYAMAHA SR125

    2016年11月3日、納車から4週間のSR125の記録です。住…

  3. 稲束とバイクのある風景

    SR125/2016年

    ガードレールの稲束と☆納車1週間のYAMAHA SR125

    2016年10月の3連休に納車したSR125ですが、保証期間が1ヶ月と…

  4. SR125と蔦紅葉

    SR125/2016年

    蔦紅葉と☆納車1ヶ月のYAMAHA SR125

    2016年11月12日、納車から1ヶ月のSR125の記録です。…

  5. セイタカアワダチソウとSR125

    SR125/2016年

    セイタカアワダチソウを背景に☆納車3週間のYAMAHA SR125

    2016年10月23日、納車から3週間のSR125の記録です。…

  6. バイクと蓬莱橋

    SR125/2016年

    世界一長い木造橋「蓬莱橋」にて☆納車2週間のYAMAHA SR125

    3日前に迷い込んだ森は蓬莱橋の奥となります2016年1…

最近の記事
  1. 10年分のバイク写真記録が綴じられたA5サイズのリフィルファイル。カラフルなインデックスで各月が区分され、ファイルの表紙はピンク色。
  2. 黄色く咲き誇るセイタカアワダチソウの道端に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停車しており、手前の大きな水たまりに風景が鏡のように反射している。バイクに向かって歩くライダーの姿もリフレクションとして映り込んでいる。
  3. 夕暮れ空を背景にシルエットで浮かび上がる黒いバイク(YAMAHA SR125)。フロントライトが灯り、空は青から紫、そして橙に移ろうグラデーションを描いている。
  4. 黒いバイク(YAMAHA SR125)が横向きに停車しており、その背後には黄色い花を咲かせたセイタカアワダチソウが群生している。写真全体は色味が抑えられており、秋の静けさを思わせる落ち着いた印象。
アーカイブ
10月の人気記事
  1. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  2. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  3. SR125 チェーンとスプロケット
  4. アクトシティ浜松とアクトタワー
  5. バイクでワークマン
  1. Halleの森 焼きカレードリア

    SR125/2024年

    Halleの森(はれのもり)/菊川☆焼きカレードリア&オムカレー ツーリング
  2. バイクの前輪とヘッドライトを強調したローアングルの構図。右側にはオレンジ色のヒメオオギスイセンが咲いており、ヘルメットを被った人物の頭部も少し写っている。夏の草むらの鮮やかな緑と空の青が対比的な自撮り写真

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    【金魚草(ヒメヒオウギズイセン)】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影
  3. 桜とオートバイ YAMAHA SR125

    バイク写真撮影 成長記録

    【桜とバイク】写真撮影の記録「ソメイヨシノ編」
  4. 浴衣を着たムートン抱き枕

    バイク生活と体調の変化

    息苦しさ・胸の圧迫感★風邪だと思ったら更年期
  5. オタ活バイク写真 茶畑と志々雄真実

    SR125/2024年

    リベンジ・オタ活バイク写真ツーリング★茶畑と志々雄真実
PAGE TOP