SR125/2016年

YAMAHA SR125☆四半世紀ぶりに乗車した感想

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

カーブとオートバイ

2016年10月、SR125を納車後、感覚をつかむために1日おきに走っております。

教習所時代に乗車してから25年が経過。

欲しいと思っていた車種だったので、運良く出会えて実際に走っている状況は感慨深く、とても幸せな気分であります。

20年以上もビラーゴ250に乗っていたので、納車直後は前のめりな感覚がありましたが、何度か乗車している内に気にならなくなり。

クラッチ操作もせわしなくて多少のパワー不足を感じるものの、気分転換に近場をサクッと乗車する分には特に気にならず。

購入していちばん良かったと思える点が、取り回しの良さでした。

押し歩きは自信ないけど、跨った状態での移動が楽ちんであります。

ビラーゴ250を手放した最大の理由が、取り回し時の重さでした。

加齢と共に体力が落ち、ここ数年は実家の軒下からビラーゴを出すのが辛くて仕方なく。

軒下周辺には父親の家庭菜園絡みの道具、軒下を出てからは母親の趣味の鉢植えが並び。

2015年、ビラーゴに跨りながら障害物を足で避けながら後退していたところ、家庭菜園で使用するバケツに右足がはまってバランスを崩し、左足に全神経を集中させて必死に耐えたことがありました。

足で避けながら移動した自分が悪いのですが、乗車前からヘロヘロ状態で次第に乗車頻度が激減。。。

軒下以外でも外出先の駐車場での出し入れや方向転換など、バイク乗車時には避けて通れない問題が気になっており、軽いバイクへの切替えを伺っておりました。

栗とSR125

ビラーゴ250より小さくなったSR125なら、いばらの道だった軒下へのアクセスがかなり楽になりました。

今後はビラーゴ250で走っていた時より、更に行動範囲が狭くなると思います。

もともとバイクでは、通りが少なくて車だとちょいと面倒だと感じる少し狭い道を走るのが好きでした。

車体が小さくなった分、ビラーゴ250では入り込めなかった所へ行けたらなぁ。。。と思っております。

素敵な観光地を前にしたバイク写真は紹介できないと思いますが、私の散歩道である茶畑が広がる静岡県での季節の移ろいなどがメインになるのかなぁ。。。

曇天の柿

柿の木と一緒にSR125の記念撮影と挑みたかったのですが、ちょっと入り込めない場所でした。

SR125運命の出会いから約1ヶ月後☆YAMAHA SR125を納車前のページ

黒バイクに苦戦!★YAMAHA SR125と記念撮影次のページ大井海軍航空隊之跡とオートバイ

関連記事

  1. バイクと蓬莱橋

    SR125/2016年

    世界一長い木造橋「蓬莱橋」にて☆納車2週間のYAMAHA SR125

    3日前に迷い込んだ森は蓬莱橋の奥となります2016年1…

  2. SR125

    SR125/2016年

    運命の出会いから1週間後☆YAMAHA SR125

    2016年9月、SR125と運命の出会いを果たした1週間後、バイク屋さ…

  3. SR125と蔦紅葉

    SR125/2016年

    蔦紅葉と(その2)☆納車1ヶ月のYAMAHA SR125

    2016年11月12日、納車から1ヶ月のSR125の記録です。…

  4. バイクとイチョウの黄葉

    SR125/2016年

    バイクでイチョウの黄葉を見に行く☆納車4週間のYAMAHA SR125

    2016年11月5日、納車から4週間のSR125の記録です。2…

  5. 事任八幡宮の鳥居とイチョウ

    SR125/2016年

    【事任八幡宮/掛川】イチョウの黄葉ツーリング

    2016年12月2日、納車から1ヶ月のSR125の記録です。…

  6. 荒縄で縛ったバイクカバー
最近の記事
  1. 木製のハンガーに掛けられた、劇場版 呪術廻戦 0 夏油傑のアロハシャツ。ネイビー地に白とピンクの大きな花柄、葉は淡い黄緑色
  2. 初夏の海辺に停めたSR125。奥にはピンクのリネンシャツを着た人物が歩いている。バイクとの距離感が、静かな夏の入口を感じさせる。
  3. 路肩に咲くガクアジサイと黒いYAMAHA SR125のバイク。 花はすでに終盤で色褪せているが、緑の中に淡い紫がわずかに残っている。 バイクは引き構図で静かに佇み、季節の終わりを見届けているような一枚
  4. 赤紫に色づいた紫陽花が手前と奥に咲き、その隙間からSR125が静かに立つ。空は晴れ、紫陽花はやや枯れかけだが、色彩の強さとバイクの対比が印象的
アーカイブ
6月の人気記事
  1. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  2. 青紫の紫陽花を大きく手前に写し込み、その奥にバイクに跨った人物が後ろ姿で佇む構図。人物は青紫のパンツと黒のアロハシャツを着用し、紫陽花の色と調和するような演出が印象的
  3. 木製のハンガーに掛けられた、劇場版 呪術廻戦 0 夏油傑のアロハシャツ。ネイビー地に白とピンクの大きな花柄、葉は淡い黄緑色
  4. ヘバーデン結節
  5. SR125 チェーンとスプロケット
  1. YA-1

    YAMAHA SR125の記録

    【ヤマハ発動機 コミュニケーションプラザ】SR125は展示されていないけど。。。…
  2. SR125メーター

    SR125修理/メンテ

    バイク屋さんで3年目点検★YAMAHA SR125
  3. 日坂宿 橘屋 キッシュ

    SR125/2022年

    掛川 キッシュ ツーリング「日坂宿 橘屋」レポート
  4. 桜とバイク乗り、お花見する風景

    季節のバイク写真選

    4月のバイク風景|お散歩ツーリングの記録
  5. 東萩間公会堂跡地とオートバイ

    SR125/2018年

    【東萩間公会堂】消えたレトロ建築と春の花★YAMAHA SR125
PAGE TOP