月まとめ バイク写真ギャラリー

「2023.1月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

バイクと赤い実のなる木  自撮り写真
赤い実のなる木の下で

1月のお散歩ツーリングで撮影した、セルフポートレート(自撮り)を含めたバイク写真の記録です。

1月はバイクにほとんど乗れなかったため、写真は少ないです。

2023年1月 SR125のある風景

クロガネモチの実

バイクと赤い実のなる木  自撮り写真
いつものセルフタイマー自撮り
 

バイクと赤い実のなる木  パートカラー自撮り写真
パートカラー
 

赤い実と茶畑のあるバイク写真
この位置から撮れば、茶畑も入ったのにと後で気付く
 

バイクと赤い実のなる木  自撮り写真
1月は以上です

おわりに

2023年1月のお散歩ツーリングでのバイク写真レポでした。

へっぽこながらも季節のバイク写真コレクションに冬の赤い実のなる木が加わりました。

今後もまだ挑戦したことのない、季節のバイク写真テーマに挑めたらと思います。

おまけのジャンボ干支

バイクとジャンボ干支 ウサギ ウサギとバイク!
バイクとジャンボ干支 棒立ち自撮り写真 ウサギの間に収まるも。。。

卯年ということで、今まで見たジャンボ干支の中ではいちばん可愛かったです。

人気スポットのため、年が明けても見学者が多く、一瞬の隙をついての自撮りは無念の棒立ちに終わりました。

ジャンボ干支

所在地:〒428-0009 静岡県島田市大代

地図とクチコミ

カングーと黒猫車のプラグかぶり★セルは回るがエンジンかからず前のページ

cafe Rela(カフェ リラ)/島田市☆ランチツーリング次のページcafe Rela(カフェ リラ)島田市 ワンプレートランチとバイク

関連記事

  1. 早咲き桜とオートバイ SR125
  2. 白梅と女性ライダー
  3. 女性ライダーと梅の木

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    「2022.1月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真

    2022年1月、お散歩ツーリングでの自撮りを含めたバイク写真記…

  4. 桜とオートバイ 自撮りバイク写真

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    「2023.3月 前編」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真

    3月のお散歩ツーリングで撮影した、セルフポートレート(自撮り)…

  5. バイクポートレート 御前崎灯台

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    「2022.9月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真

    お散歩ツーリングで撮影した、セルフポートレート(自撮り)を含め…

  6. パンパスグラスとバイク乗り YAMAHA SR125

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    8月のバイク写真撮影【パンパスグラス】

    30分前は雨だった2022年8月23日、お散歩ツーリン…

最近の記事
  1. 鶴とイチョウ柄のアロハシャツ。開封直後のたたまれた状態で、タグが付いたまま撮影されている。2024年購入、黒地に白い鶴と紫のイチョウが描かれている
  2. ビワの実がたわわに実った枝をクローズアップし、その下に停めたYAMAHA SR125のタンクと前輪が写っている構図。背後にはザクロの赤い花もわずかに見える
  3. 曇天の下、水たまりにSR125が映る。バイクに向かって歩くライダーの足元も写り、梅雨入り前の気配を感じる5月の風景
  4. 田植え直後の水田のあぜ道に停められたSR125。崖の上には茶畑が広がり、小さくお茶刈り作業の様子も写っている。静かな構図だが、現場には機械音が響いていた
アーカイブ
5月の人気記事
  1. 掛川 櫟くぬぎ オムライス
  2. SR125 チェーンとスプロケット
  3. 桜とバイク乗り、お花見する風景
  4. ワークマン ソフトニーパッド ネオギアプロ
  5. パッド付ひざ用サポーター
  1. リーシュコードでグローブホルダー

    バッグ・荷物収納関連

    【バイク用グローブホルダー】不要品だったリーシュコードを活用
  2. バイクのシートと燃料タンクの隙間対策

    SR125修理/メンテ

    バイクシートの接触による燃料タンクの傷とガタツキ対策
  3. 梅の花とオートバイ 夫婦バイク写真

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    50歳からのバイク写真撮影 #24【梅の花(夫婦編)】
  4. しだれ梅とオートバイ 自撮りバイク写真

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    【しだれ梅】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影
  5. バイクで猫カフェ

    SR125/2023年

    珈琲茶屋る・くるーん/掛川☆猫カフェ ランチツーリング
PAGE TOP