SR125/2025年

バイクに乗った日の服装メモ|2025年6月中旬・アジサイ見納めの頃

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

路肩に咲くガクアジサイと黒いYAMAHA SR125のバイク。
花はすでに終盤で色褪せているが、緑の中に淡い紫がわずかに残っている。
バイクは引き構図で静かに佇み、季節の終わりを見届けているような一枚

バイクでどこ行く?

「どこにも行かない」

でも、服だけは毎回迷う──

そんな私のお散歩ツーリング。

今年のアジサイを見ておきたくて、ふらっと出かけてみたけれど──

案の定、枯れ始めていた。

本当は前の週に行くつもりが、体調悪くて見送った。

……まぁ、仕方ない。

前回のお散歩ツーリング記録はこちらから。

2025年6月中旬|晴れ時々曇り

体感:暑かったけど走行中は程々に気持ち良く。写真撮影は暑かった
気温:最高28℃・湿度69%(参考値)

紫陽花が咲き誇る駐車場にて、YAMAHA SR125と黒いアロハシャツ姿のライダー。手前にはピンクと紫の紫陽花が大きく前ボケで入り、奥にバイクと人物。服の柄は鶴とイチョウだが、遠目では判別しづらい
紫陽花に埋もれたアロハシャツ
 

服装メモ(上)

①YAMAHA:60周年記念ポロシャツ+アームカバー
②ラフ&ロード:インナープロテクター
③鶴イチョウ柄アロハシャツ

その他:ストール(紺色)、メッシュグローブ(デイトナ)
 

服装メモ(下)

①しまむら:春夏用ハーフ丈インナー
②Daiso:パッド付膝サポーター
③L.L.Bean:ストレッチジーンズ(キッズ)
④ラフ&ロード:ライディングスニーカー

コメント

インナープロテクターとアロハ──

この異色コンビ、着てみると意外と快適。

ただし、時期と気温による。

曇りの日はまだ良いが、日差しが本気を出すと灼熱地獄。

昼間のちょい乗りも、6月くらいが限界かもしれない。

走っている間は風でごまかせても、止まった瞬間に暑さが襲ってくる。

この日は、鶴イチョウ柄のアロハを選んでみた。

選んだ理由は、少し前に着たので取り出しやすかっただけ。

撮った写真は紫陽花が主役になってしまった。

柄を見せたいなら寄ればいい──

わかっている。

でも、それをやると「狙った感じ」が出てしまい、どうにも照れくさい。

そういう写真は見返した時、妙に気恥ずかしい。

だから、距離を取った。

結果、なにも伝わらない“地味アロハ”の写真が残ってしまった。

丸盆に丁寧に盛られた軽食とドリンク
季節の花もいいが、こういう時間も身体に沁みる
 

メモ

鶴イチョウ柄のアロハシャツ──

本来は、晩夏用にと選んだもの。

プロテクターの上に羽織るだけで、それなりに“夏のバイク乗り”には見える。

着心地は軽く、手軽さも気に入っている。

ただ、来年の同時期は、もう少し明るめのものにしようかな……

そんなことを思いながらも、また何かに埋もれて終わりそうな予感もしています。

ちなみに着用していたのは、こちらのシャツ。

今回は以上です。

書いてもまた、同じ失敗をするかもしれない。

それでも、何も残さないよりはマシ。

失敗も、あとから見れば笑い話になることを信じたい。

関連記事

今回使用したお散歩ツーリングでのアイテム詳細です。よろしければご覧ください。

夏のバイク服にアロハシャツ|レーヨン製サイズ記録

ラフ&ロード バイク用インナープロテクター☆夏でも快適・自由度高し!

【DAYTONA(デイトナ) カウレザーグローブ プロテクション パンチングメッシュタイプ】を使った感想

夏のバイク用シューズ☆ラフアンドロードのスニーカーを試した感想

100均のパッド付ひざ用サポーター☆バイクのインナープロテクター代わりに使ってみた

赤紫に色づいた紫陽花が手前と奥に咲き、その隙間からSR125が静かに立つ。空は晴れ、紫陽花はやや枯れかけだが、色彩の強さとバイクの対比が印象的6月の欠片を集めて|お散歩ツーリングで見た、季節の端っこ前のページ

月別バイク写真まとめ|季節ごとの風景と次のページ

関連記事

  1. ポニーとバイク(SR125) 掛川 しばちゃんランチマーケット
  2. 掛川 櫟くぬぎ オムライス

    SR125/2025年

    檪(くぬぎ) /掛川☆初夏のランチツーリング

    2025年5月初旬。静岡県掛川市、西大谷池のほとりにあ…

  3. ビワの実がたわわに実った枝をクローズアップし、その下に停めたYAMAHA SR125のタンクと前輪が写っている構図。背後にはザクロの赤い花もわずかに見える

    SR125/2025年

    バイクに乗った日の服装メモ|2025年6月上旬・ビワの実のなる頃

    バイクでどこ行く?「どこにも行かない」でも、服…

  4. 日の丸と門松のある鳥居とバイク乗り

    SR125/2025年

    新春バイク散歩☆2025

    紅白バイクであけましておめでとうございます! 2025…

  5. 富士山と茶畑とバイク乗り

    SR125/2025年

    バイク散歩とバレンタイン

    2025年2月14日。約20日ぶりのバイク散歩は、バレ…

  6. 粟ヶ岳の茶文字とオートバイ

    SR125/2025年

    【冬のバイク散歩】粟ヶ岳の茶文字撮り

    2025年1月中旬。今年初のソロ散歩&バイク写真撮影は…

最近の記事
  1. 路肩に咲くガクアジサイと黒いYAMAHA SR125のバイク。 花はすでに終盤で色褪せているが、緑の中に淡い紫がわずかに残っている。 バイクは引き構図で静かに佇み、季節の終わりを見届けているような一枚
  2. 赤紫に色づいた紫陽花が手前と奥に咲き、その隙間からSR125が静かに立つ。空は晴れ、紫陽花はやや枯れかけだが、色彩の強さとバイクの対比が印象的
  3. 青紫の紫陽花を大きく手前に写し込み、その奥にバイクに跨った人物が後ろ姿で佇む構図。人物は青紫のパンツと黒のアロハシャツを着用し、紫陽花の色と調和するような演出が印象的
  4. 鶴とイチョウ柄のアロハシャツ。開封直後のたたまれた状態で、タグが付いたまま撮影されている。2024年購入、黒地に白い鶴と紫のイチョウが描かれている
アーカイブ
6月の人気記事
  1. 青紫の紫陽花を大きく手前に写し込み、その奥にバイクに跨った人物が後ろ姿で佇む構図。人物は青紫のパンツと黒のアロハシャツを着用し、紫陽花の色と調和するような演出が印象的
  2. 鶴とイチョウ柄のアロハシャツ。開封直後のたたまれた状態で、タグが付いたまま撮影されている。2024年購入、黒地に白い鶴と紫のイチョウが描かれている
  3. パッド付ひざ用サポーター
  4. SR125 チェーンとスプロケット
  5. ヘバーデン結節
  1. kick-scooter

    ペダル付きキックボード(NITRO Kick scooter)

    往年の名車に憧れて
  2. キックスクーター ペダル

    ペダル付きキックボード(NITRO Kick scooter)

    【キックスクーター修理】★15年以上前の記憶を頼りに自転車屋探し
  3. バイクメーター

    SR125修理/メンテ

    レッドバロンで1年点検★YAMAHA SR125
  4. バイクでオタ活 YAMAHA SR125

    SR125/2024年

    バイクでオタ活☆茶畑ピクニックツーリング/YAMAHA SR125
  5. 纏のシャッターアートとオートバイ

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    【纏(まとい)】とのバイク写真撮影に挑戦
PAGE TOP