過去の記事一覧

  1. バイク(ビラーゴ250)のタンクやメーターに、背後の紫陽花が反射して写り込んでいる写真。クロームパーツの曲面に青紫の花が揺らぎながら映り込み、実際の花は写っていないが、紫陽花の存在を感じさせる構図

    20年目のビラーゴ/2013年

    【ストックフォト】思い出作りのバイク写真撮影☆20年目のビラーゴ

    2013年の春頃から、ビラーゴ250とのお別れを漠然と考えるようになりました。理由はバイク乗車における体力や気力の衰え、ビラーゴの不調に対する不…

  2. virago250と棚田

    20年目のビラーゴ/2013年

    田植え時期の棚田にて☆20年目のビラーゴ

    2013年6月18日、購入から20年目のビラーゴ250の記録です。2012年にビラーゴでお散歩中に発見した千框(せんがまち)の棚田ですが、10月という時…

  3. 1993年のマイツーリングパスポート

    20年目のビラーゴ/2013年

    謎のマシン☆1993年のマイツーリングパスポート

    2016年秋、23年間所有したビラーゴ250をバイク屋さんに託したのですが、当時加入したオイルリザーブシステムのオイルを使い切ることなく手放しました。バ…

  4. ユリとvirago250

    20年目のビラーゴ/2013年

    バイク乗車への不安★20年目のビラーゴ

    2012年12月1日に冬眠したビラーゴ250のお目覚めは、約半年ぶりの2013年6月9日でした。OLYMPUS E-PM1 / M.ZUIKO DI…

  5. virago250のフューエルコック

    19年目のビラーゴ/2012年

    冬眠準備を撮ってみた☆19年目のビラーゴ

    ビラーゴ購入から19年経過した2012年12月初旬、冬眠モードに入るビラーゴ250を撮ってみました。冬眠準備はキャブレター内のガソリンを抜き、バッテリー…

  6. 笹間川ダム湖とオートバイ

    19年目のビラーゴ/2012年

    晩秋の笹間川ダムにてバイク写真撮影☆19年目のビラーゴ

    ビラーゴ購入から19年経過した2012年11月中旬。この日は雨降り前の朗らかな陽気だったので、チャンスとばかりにビラーゴ250に乗車。比…

アーカイブ




  1. 駐車場に停めたオートバイ

    SR125/2017年

    たまには実用的なバイク乗車を【2017走り納め】☆YAMAHA SR125
  2. 秋陽とバイク乗り カップル写真

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    50歳からのバイク写真撮影 #11【秋陽】
  3. 木製のハンガーに掛けられた、劇場版 呪術廻戦 0 夏油傑のアロハシャツ。ネイビー地に白とピンクの大きな花柄、葉は淡い黄緑色

    女性バイク乗り 服装記録

    夏のバイク服にアロハシャツ|レーヨン製サイズ記録
  4. バイク用ドリンクホルダー

    ドリンクホルダー関連

    夏の必需品【ラフ&ロード バイク用ドリンクホルダー】の取り付け
  5. ガスターミナルとSR125

    SR125/2016年

    大井川港のガスターミナルにて☆納車4週間のYAMAHA SR125
PAGE TOP