SR125/2016年

黒バイクに苦戦!★YAMAHA SR125と記念撮影

※記事の中にアフィリエイト広告を含むものがあります。

2016年10月、SR125を納車後、乗車に慣れる事に加えてバイク写真とも向き合っております。

サビサビだったビラーゴ250に比べると、まだまだ綺麗なSR125。

かつて汚バイクをごまかすために乱用したオリンパスカメラのアートフィルター機能の出番も少なくなるかと思いきや、そうは問屋が卸さなかった。

黒バイクって綺麗に撮るのが難しい。。。

そんなことで、やはりカメラ機能のアートフィルターを以前同様に乱用するパターンが増えそうです。

急カーブ看板とバイクのある風景
OLYMPUS E-PL6 / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ / クロスプロセス

趣味の写真は雰囲気重視ということで開き直り!

アートフィルター大好きなので、オリンパスカメラで撮ったバイク写真の下には<カメラ/レンズ/アートフィルター名>を記載しております。

古バイク・型落ちミラーレス・キットレンズで今後も地味に楽しんでやろうと思います!

ちなみに今回の記念撮影は、静岡県の戦争遺跡である「大井海軍航空隊之跡」の記念碑であります。

大井海軍航空隊之跡とオートバイ
OLYMPUS E-PL6 / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ /

戦時中、牧之原台地に置かれていた大井海軍航空隊は、偵察員を養成する練習飛行場だったそうな。

写真は当時の隊門の一部であり、2014年8月に前車ビラーゴでも訪れております。

旧大井海軍航空隊跡隊門
所在地:静岡県牧之原市布引原 Google マップ

道路脇に停められた黒いバイク(YAMAHA SR125)が写っている。左奥には「カーブ速度」と書かれた警告看板が立ち並び、右側に緩やかなカーブの道路が続いている。看板の文字が強調され、構図にユーモアと緊張感が漂う一枚。YAMAHA SR125|四半世紀ぶりに乗った感想前のページ

【SR125】ハロウィン仕様|バイク写真の新たな境地を発見次のページハロウィンの装飾が施された黒いバイク(YAMAHA SR125)。シートには白い蜘蛛の巣のような飾りが被せられ、車体にはガイコツのモール飾りやオレンジのカボチャ型オーナメントが付けられている。背景は茶畑で、バイクは舗装路に停車している。

関連記事

  1. セイタカアワダチソウとSR125

    SR125/2016年

    セイタカアワダチソウを背景に☆納車3週間のYAMAHA SR125

    2016年10月23日、納車から3週間のSR125の記録です。…

  2. SR125

    SR125/2016年

    バイク写真撮影時の邪魔もの☆納車4週間のYAMAHA SR125

    2016年11月5日、納車から4週間のSR125の記録です。地…

  3. ガスターミナルとSR125

    SR125/2016年

    大井川港のガスターミナルにて☆納車4週間のYAMAHA SR125

    2016年11月3日、納車から4週間のSR125の記録です。住…

  4. SR125

    SR125/2016年

    運命の出会いから1週間後☆YAMAHA SR125

    2016年9月、SR125と運命の出会いを果たした1週間後、バイク屋さ…

  5. SR125と大井川川越遺跡の川会所

    SR125/2016年

    大井川川越遺跡の川会所にて☆納車2週間のYAMAHA SR125

    2016年10月21日、納車から2週間のSR125の記録です。…

  6. 森のカーブとオートバイ

    SR125/2016年

    恐怖で神秘の森を速攻でUターン☆納車2週間のYAMAHA SR125

    2016年10月中旬、静岡の茶畑である牧之原台地を開墾した幕臣…

最近の記事
  1. 10年分のバイク写真記録が綴じられたA5サイズのリフィルファイル。カラフルなインデックスで各月が区分され、ファイルの表紙はピンク色。
  2. 黄色く咲き誇るセイタカアワダチソウの道端に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停車しており、手前の大きな水たまりに風景が鏡のように反射している。バイクに向かって歩くライダーの姿もリフレクションとして映り込んでいる。
  3. 夕暮れ空を背景にシルエットで浮かび上がる黒いバイク(YAMAHA SR125)。フロントライトが灯り、空は青から紫、そして橙に移ろうグラデーションを描いている。
  4. 黒いバイク(YAMAHA SR125)が横向きに停車しており、その背後には黄色い花を咲かせたセイタカアワダチソウが群生している。写真全体は色味が抑えられており、秋の静けさを思わせる落ち着いた印象。
アーカイブ
10月の人気記事
  1. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  2. バイクでワークマン
  3. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  4. アクトシティ浜松とアクトタワー
  5. SR125 チェーンとスプロケット
  1. ビニールハウス越しの桜とバイク

    SR125/2018年

    冬と春の合間に入りたい!☆YAMAHA SR125
  2. 富士山とバイク乗り セルフポートレート写真

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    50歳からのバイク写真撮影 #12【富士山】
  3. キックスクーター ペダル

    ペダル付きキックボード(NITRO Kick scooter)

    【キックスクーター修理】★15年以上前の記憶を頼りに自転車屋探し
  4. 桜とSR125

    SR125/2017年

    桜に見とれてヒヤリ・ハットしたので翌週現場を確認してみた☆YAMAHA SR12…
  5. 日の丸と門松のある鳥居とバイク乗り

    SR125/2025年

    新春バイク散歩☆2025
PAGE TOP