ビラーゴ購入から19年経過した2012年11月中旬、朝晩はだいぶ寒くなり、そろそろ年内の活動も終わりかな~なんて思い始め。。。
この日は雨降り前の朗らかな陽気だったので、チャンスとばかりにビラーゴ250に乗車。
比較的風もなく、バイク日和でありました。
PENTAX / Optio VS20 /
もしかすると2012年最後の乗車になるかも。。。と思い、ちょっと頑張って紅葉を見がてら笹間川ダム湖を目指してみました。
トンネルを抜けると、一瞬見えるエメラルドグリーンの湖。
笹間川ダムの人造湖なのですが、晩秋になるとお山の紅葉と神秘的な色合いが美しく、毎年見に行ってしまうスポットなのですが。。。
PENTAX / Optio VS20 /
この日は行った時間が少し遅かったせいか、逆光かつ湖の色も綺麗なグリーンとは言い難く。。。
黄葉は美しかったけど、湖はグレーぽくて少し残念でした。
角度が変わればどうかな。。。と思い、反対側の小道に移動。
ついでに笹間川ダムも見学。
天端からダム湖を見下ろすことが出来るのですが、この日は既に湖が山の日陰に入っておりました。
やはり、訪れた時間が遅かったかも。
本来ならエメラルドグリーンの湖と紅葉のコントラストが楽しめたはず。。。だったのですが。
<つづく>
笹間川ダム湖
所在地:静岡県島田市川根町笹間渡 Google マップ