20年目のビラーゴ/2013年

バイク乗車への不安★20年目のビラーゴ

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

2012年12月1日に冬眠したビラーゴ250のお目覚めは、約半年ぶりの2013年6月9日でした。

ユリとvirago250
OLYMPUS E-PM1 / M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR /

バッテリーをつなぎ、押しがけでエンジンが始動。

エンジンが始動したついでにレッドバロンへ出向いてオイル交換。

ぢつはここまでの過程、全て旦那にお願いしてました。

ビラーゴ購入から20年が経過しており、エンジン始動に関しては以前より不安がありました。

そのためビラーゴの状況が整ったところで、私がバッテリーが上がらない程度のサイクルで乗車しておりました。

virago250のフューエルコック冬眠準備を撮ってみた☆19年目のビラーゴ前のページ

謎のマシン☆1993年のマイツーリングパスポート次のページ1993年のマイツーリングパスポート

関連記事

  1. virago250

    20年目のビラーゴ/2013年

    二人乗りでもめまい感★ビラーゴ・20年目のタンデム記録

    2013年10月14日、購入から20年目のビラーゴ250の記録です。…

  2. virago250のバッテリー

    20年目のビラーゴ/2013年

    バッテリー液を補充☆20年目のビラーゴ

    2013年6月23日、購入から20年目のビラーゴ250の記録です。…

  3. サザンカとオートバイ

    20年目のビラーゴ/2013年

    自転車屋さんで最後のバイク修理☆20年目のビラーゴ

    2013年12月下旬、購入から20年目のビラーゴ250の記録で…

  4. virago250

    20年目のビラーゴ/2013年

    【すれ違い】バイクと手押し車☆20年目のビラーゴ

    2013年12月初旬、購入から20年目のビラーゴ250の記録です。…

  5. virago250と蓬莱橋

    20年目のビラーゴ/2013年

    めまい感に不安を覚えて二人乗り★20年目のビラーゴ

    2013年10月14日、購入から20年目のビラーゴ250の記録です。…

  6. ビラーゴ250と稲穂

    20年目のビラーゴ/2013年

    バイク乗車中に起きためまい★20年目のビラーゴ

    2013年9月17日、購入から20年目のビラーゴ250の記録で…

最近の記事
  1. ポニーとバイク(SR125) 掛川 しばちゃんランチマーケット
  2. 掛川 櫟くぬぎ オムライス
  3. 桜とバイク乗り、お花見する風景
  4. PDAYで作ったトレカ
アーカイブ
4月の人気記事
  1. 藤の花とオートバイ YAMAHA SR125
  2. パッド付ひざ用サポーター
  3. 桜を眺めるバイク乗り
  4. SR125 チェーンとスプロケット
  5. 別所温泉 花屋 渡り廊下
  1. 水仙を背景にしたバイクポートレート

    SR125/2021年

    【バイク★ポートレート!】セルフ撮影に挑戦
  2. オアシスとSR125

    SR125/2022年

    オアシス/牧之原☆レトロ喫茶 ランチ ツーリング
  3. 富士山とバイク乗り

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    富士山とのバイク写真撮影に挑戦
  4. SR125メーター

    SR125修理/メンテ

    バイク屋さんで3年目点検★YAMAHA SR125
  5. 神戸メリケンパークオリエンタルホテル エグゼクティブラウンジ

    旅の記録

    【神戸メリケンパークオリエンタルホテル】エグゼクティブラウンジを利用した感想
PAGE TOP