SR125/2017年

赤と黒・似合うはずだが難しい☆彼岸花とYAMAHA SR125

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

2017年9月下旬、彼岸花を見に行こうとSR125で出掛けたけど満開のコスモスと出会ってしまった前回の続きです。

バイクと彼岸花との記念撮影を図るため、2016年に目を付けていたポイントに出向いたところ、少々枯れかかっていながらもお花は健在。

SR125と彼岸花
OLYMPUS E-PL6 / SIGMA 30mm F2.8 DN /

彼岸花が咲く小道とSR125
OLYMPUS E-PL6 / SIGMA 30mm F2.8 DN /

小道の手前は満開のピークを過ぎていましたが、その先はまだ蕾だらけでこれから開花と言ったところでした。

道沿いの田んぼは既に稲が刈り取られ、誰も来そうもなかったので暫し記念撮影に夢中になってしまいました。

SR125と彼岸花
OLYMPUS E-PL6 / SIGMA 30mm F2.8 DN /

SR125と彼岸花
OLYMPUS E-PL6 / SIGMA 30mm F2.8 DN /

黒バイクに赤い彼岸花は抜群の相性かと思ってSR125と彼岸花を撮ってみたのですが、この日は夏のような暑さで写真撮影が辛く、自分が撮りたいイメージも次第に遠のいていきました。

「暑さは敵だ!」と感じつつ、2017年7月に取り付けたドリンクホルダーがこの日は大いに役立ち助かりました。

水筒のお茶をがぶ飲みしながら意識と体力を繋いで撮影続行。

SR125と彼岸花
OLYMPUS E-PL6 / SIGMA 30mm F2.8 DN / ドラマチックトーン

SR125に写り込む彼岸花
OLYMPUS E-PL6 / SIGMA 30mm F2.8 DN /

道が狭かったので遠くから望遠で撮った方が良かったかも。。。と感じつつも、手持ちのレンズで頑張ってみました。

個人的には無理やり彼岸花を入れるより、SR125のタンクに映り込んだ赤色と雲に秋らしさを感じたりもしましたが、これは自分にしか判らないレベルで俗に言う自画自賛ってやつですかね。

SR125に跨り撮った写真を確認していたところ、ふと気付くと前方に予期せぬ光景が迫っておりました。

つづく

コスモスとバイク5年ぶり!満開コスモスと記念撮影☆YAMAHA SR125前のページ

小道での後退対決★YAMAHA SR125 vs. 軽トラ次のページ彼岸花とバイクのある風景

関連記事

  1. 桜とSR125

    SR125/2017年

    斜面から挑む緊迫した記念撮影☆桜とYAMAHA SR125

    2017年4月12日、桜の木の下にSR125を置き、徒歩で橋を渡ってヒ…

  2. 茶畑を散歩する犬

    SR125/2017年

    リアブレーキを利用した茶畑での坂道後退★YAMAHA SR125

    2017年4月12日、新芽が出始めた茶畑を背景にSR125と記念撮影に…

  3. SR125と黄葉

    SR125/2017年

    池に来たのに池を諦める記念撮影☆YAMAHA SR125

    2017年11月中旬、静岡県菊川市の沢水加(さばか)にある畑無の池によ…

  4. 彼岸花とバイクのある風景

    SR125/2017年

    小道での後退対決★YAMAHA SR125 vs. 軽トラ

    2017年9月下旬、SR125で彼岸花を見に行った前回の続きです。…

  5. サングラムカフェとSR125

    SR125/2017年

    涼を求めて日本茶専門店「サングラムカフェ」に行ってみた☆YAMAHA SR125

    2017年6月16日、SR125で静岡県菊川市沢水加(さばか)へ立ち寄…

  6. 菊川 西福寺の山門とオートバイ

    SR125/2017年

    菊川観音 西福寺★バイクで目指す麻羅地蔵

    <2024年12月更新>2017年11月3日。バイ…

最近の記事
  1. 黒いバイク(YAMAHA SR125)が横向きに停車しており、その背後には黄色い花を咲かせたセイタカアワダチソウが群生している。写真全体は色味が抑えられており、秋の静けさを思わせる落ち着いた印象。
  2. 黒いバイク(YAMAHA SR125)のシート上に鹿の毛皮が置かれている。生垣のある路上で停車中の様子。異質な毛皮が目を引く1枚
  3. 前景にオレンジ色のキバナコスモスがぼけて映り、奥には黒いバイク(YAMAHA SR125)が停められている。背後は山と草木の緑に包まれ、秋の陽光が柔らかく差し込む。静かな午後を感じさせる風景。
  4. 真正面に黒いバイク(YAMAHA SR125)が佇み、ヘッドライトが白く輝いている。ライトの真上には柔らかなフレアが現れ、月に見立てられたような印象を与える。手前には赤くぼけたヒガンバナが広がり、秋の夕暮れ後の風景に溶け込んでいる。
  5. 前景に赤くぼけた彼岸花を配し、その奥に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停められている。秋の夕陽に照らされ、彼岸花の季節を感じさせる風景。
アーカイブ
9月の人気記事
  1. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  2. SR125 チェーンとスプロケット
  3. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  4. ワークマン ソフトニーパッド ネオギアプロ
  5. マスキングテープを指に巻いた状態の写真
  1. 桜を眺めるバイク乗り

    月別バイク写真まとめ

    3月のバイク風景|お散歩ツーリングの記録
  2. 事任八幡宮 夫婦杉の切り株

    SR125/2019年

    【事任八幡宮】バイクでお礼参り2☆原付二種&大型バイク
  3. PDAYで作ったトレカ

    トレカ作成

    お散歩ツーリング トレカ第二弾【両面タイプ】作成記録
  4. 旅の記録

    神戸【カワサキワールド】生まれ変わったらニンジャ乗りになりたい
  5. 水路に咲くレンギョウとバイクSR125

    SR125/2021年

    里山バイク写真撮影☆レンギョウの花・ツクシ
PAGE TOP