20年目のビラーゴ/2013年

田植え時期の棚田にて☆20年目のビラーゴ

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

2013年6月18日、購入から20年目のビラーゴ250の記録です。

2012年にビラーゴでお散歩中に発見した千框(せんがまち)の棚田ですが、10月という時期だったため収穫も終わりひっそりしておりました。

棚田はどの季節に行ってもそれなりの美しさがあるのですが、やはりいちばん美しい田植え時期は外せないと感じて翌年再訪した次第であります。

virago250と棚田
OLYMPUS E-PM1 / M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR /

紫陽花と棚田

この日はタイミング良く道沿いの紫陽花も満開で、暑かったけど素敵な風景に心癒されました。

ちなみに紫陽花越しに見える坂道は2012年10月に散策した小道となります。

道沿いの紫陽花を眺めながら坂道を上がっていくと、棚田と紫陽花と集落を眺めることが出来ました。

紫陽花が咲く千框の棚田

この素晴らしい風景にビラーゴも加わりたかったのですが、写真が無いことから諦めたと思われます。

記憶が曖昧ですが、ガードレールが入ってしまうのが嫌だったかもしれません。

紫陽花を諦めて棚田との記念撮影に挑戦したようですが、カメラ機能のアートフィルターを利用した強引な写真が何枚か残っていることから苦戦した様子が伺えました。

virago250と棚田
OLYMPUS E-PM1 / M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR / ドラマチックトーン

virago250と里山
OLYMPUS E-PM1 / M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR / ドラマチックトーン

最終的には棚田すらも諦めかけていたかも。。。?

千框の棚田
所在地:静岡県菊川市倉沢 Google マップ

1993年のマイツーリングパスポート謎のマシン☆1993年のマイツーリングパスポート前のページ

【ストックフォト】思い出作りのバイク写真撮影☆20年目のビラーゴ次のページバイク(ビラーゴ250)のタンクやメーターに、背後の紫陽花が反射して写り込んでいる写真。クロームパーツの曲面に青紫の花が揺らぎながら映り込み、実際の花は写っていないが、紫陽花の存在を感じさせる構図

関連記事

  1. 灯台とオートバイ

    20年目のビラーゴ/2013年

    御前崎で初バイク写真撮影☆20年目のビラーゴ

    2013年7月16日、購入から20年目のビラーゴ250の記録で…

  2. ユリとvirago250

    20年目のビラーゴ/2013年

    バイク乗車への不安★20年目のビラーゴ

    2012年12月1日に冬眠したビラーゴ250のお目覚めは、約半年ぶりの…

  3. virago250のバッテリー

    20年目のビラーゴ/2013年

    バッテリー液を補充☆20年目のビラーゴ

    2013年6月23日、購入から20年目のビラーゴ250の記録です。…

  4. virago250

    20年目のビラーゴ/2013年

    【冬散歩】めまい感からの復活乗車☆20年目のビラーゴ

    購入から20年目のビラーゴ250の記録です。2013年8月に発…

  5. virago250と蓬莱橋

    20年目のビラーゴ/2013年

    めまい感に不安を覚えて二人乗り★20年目のビラーゴ

    2013年10月14日、購入から20年目のビラーゴ250の記録です。…

  6. バイク(ビラーゴ250)のタンクやメーターに、背後の紫陽花が反射して写り込んでいる写真。クロームパーツの曲面に青紫の花が揺らぎながら映り込み、実際の花は写っていないが、紫陽花の存在を感じさせる構図

    20年目のビラーゴ/2013年

    【ストックフォト】思い出作りのバイク写真撮影☆20年目のビラーゴ

    2013年の春頃から、ビラーゴ250とのお別れを漠然と考えるよ…

最近の記事
  1. 初夏の海辺に停めたSR125。奥にはピンクのリネンシャツを着た人物が歩いている。バイクとの距離感が、静かな夏の入口を感じさせる。
  2. 路肩に咲くガクアジサイと黒いYAMAHA SR125のバイク。 花はすでに終盤で色褪せているが、緑の中に淡い紫がわずかに残っている。 バイクは引き構図で静かに佇み、季節の終わりを見届けているような一枚
  3. 赤紫に色づいた紫陽花が手前と奥に咲き、その隙間からSR125が静かに立つ。空は晴れ、紫陽花はやや枯れかけだが、色彩の強さとバイクの対比が印象的
  4. 青紫の紫陽花を大きく手前に写し込み、その奥にバイクに跨った人物が後ろ姿で佇む構図。人物は青紫のパンツと黒のアロハシャツを着用し、紫陽花の色と調和するような演出が印象的
アーカイブ
6月の人気記事
  1. パッド付ひざ用サポーター
  2. 鶴とイチョウ柄のアロハシャツ。開封直後のたたまれた状態で、タグが付いたまま撮影されている。2024年購入、黒地に白い鶴と紫のイチョウが描かれている
  3. 青紫の紫陽花を大きく手前に写し込み、その奥にバイクに跨った人物が後ろ姿で佇む構図。人物は青紫のパンツと黒のアロハシャツを着用し、紫陽花の色と調和するような演出が印象的
  4. SR125 チェーンとスプロケット
  5. ヘバーデン結節
  1. グリーンミントレモンスカッシュ

    SR125/2023年

    晴れとsora cafe/御前崎☆ランチツーリング夫婦編
  2. 山の上のコーヒーショップ 御前崎

    SR125/2023年

    山の上のコーヒーショップ/御前崎☆夫婦ツーリング
  3. 海と夫婦バイク乗り YAMAHA SR125、XSR900

    SR125/2024年

    海での夫婦バイク写真に挑戦☆YAMAHA SR125・XSR900
  4. ビーチクルーザーのある風景

    ビーチクルーザー

    さよならビーチクルーザー☆お別れ前の一人儀式
  5. SR125/2020年

    【梅雨】梅の木の下でバイク写真撮影
PAGE TOP