過去の記事一覧

  1. 桜と梅と女性ライダー

    女性バイク乗り 服装記録

    L.L.Bean ワックス コットン ジャケット☆バイク用としての着用レビュー

    2021年4月、お散歩ツーリング用の上着として、人生初のワックス コットン ジャケットを購入して1年が経過しました。様々なブランドがあるワックス…

  2. 宇津ノ谷峠 明治のトンネル

    SR125/2021年

    夫婦ツーリング☆宇津ノ谷峠・明治のトンネルと歴史集落に行ってみた

    2021年4月11日、原付二種(SR125)と大型バイク(XJR1300)で宇津ノ谷峠・明治のトンネルに行ってみました。約5ヶ月ぶりの夫婦ツーリ…

  3. 茶畑の新芽と芝桜とオートバイ 自撮り

    SR125/2021年

    茶畑の新芽と芝桜★自撮り中にバイクが傾き大慌て!

    2021年4月2日、この日は趣味のバイク写真撮影として、収めておきたい風景が2つありました。1つ目は、以下の記事でも紹介済みの桜。2…

  4. 桜と女性ライダー

    SR125/2021年

    桜とバイク写真撮影☆セルフポートレート(自撮り)を楽しむ!

    2021年4月2日、大好きな散歩道の桜とのバイク写真撮影がようやく叶いました。今年は満開の頃に黄砂や雨が続いたため、出掛けた時には既にお花も終わ…

  5. 電気機関車 ELさくら号とオートバイ

    SR125/2021年

    大井川鐵道 ELさくら号とのバイク写真撮影に挑戦!

    2021年3月24日、大井川鐵道のELさくら号とのバイク写真撮影に挑戦してみました。ELさくら号は、桜シーズンの臨時列車となるのかな。今…

  6. あかいささふねとオートバイと桜

    SR125/2021年

    【無人駅の芸術祭】バイク写真撮影に挑戦!妄想編

    2021年3月24日。「UNMANNED 無人駅の芸術祭」にて展示された、屋外作品を絡めたバイク写真撮影に挑戦してみました。この日、鑑賞…

アーカイブ




  1. virago

    23年目のビラーゴ/2016年

    23年間所有したビラーゴとお別れしたその後
  2. 灯台とオートバイ

    20年目のビラーゴ/2013年

    御前崎で初バイク写真撮影☆20年目のビラーゴ
  3. 冬紅葉と女性ライダー

    SR125/2020年

    40代★軽い寝違え状態でのお散歩ツーリングと冬紅葉
  4. オートバイと茶畑と富士山

    SR125/2016年

    薄い富士山と、バイク写真☆納車3週間のYAMAHA SR125
  5. DAYTONA(デイトナ)カウレザーグローブ プロテクション パンチングメッシュタイプ

    バイク用グローブ

    【DAYTONA(デイトナ) カウレザーグローブ プロテクション パンチングメッ…
PAGE TOP