12年目のビラーゴ/2005年

初めてのバイク写真☆購入から12年目のビラーゴ

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

1993年8月に新車購入したビラーゴ250。

今でこそ出かける際はカメラを持参しますが、当時はバイク乗車時にカメラを持ち出すという概念がなく、写真データとして残っているのは2005年から。

virago250に跨る
FUJIFILM / FinePix4500

ビラーゴ購入当初から、近場を気が向いた時にサクッと乗車するスタイルだった為、なおさらカメラを持ち出す事は考えもせず。

初めてのバイク写真となる2005年の記録は結婚した翌年、旦那と西伊豆へツーリングに行った時のものです。

2005年7月 西伊豆ツーリング概要

1日目
自宅 → 清水港 → 駿河湾フェリーで土肥港 → 西伊豆(泊)

2日目
ループ橋と土肥金山へ行った事しか記憶がない。

近場ばかり走っていた私にとって、静岡県内といえども初めての遠出で余裕がなかった為、この時の写真は全て旦那が撮影したものであります。

つづく

ツーリング先でバイク乗車練習を試みた☆12年目のビラーゴ次のページvirago250乗車風景

ピックアップ記事

  1. お散歩ツーリングの写真をトレカに|PDAYショップで販売中

  2. お散歩ツーリング トレカ第二弾【両面タイプ】期間限定で販売中

関連記事

  1. virago250乗車風景

    12年目のビラーゴ/2005年

    ツーリング先でバイク乗車練習を試みた☆12年目のビラーゴ

    2005年7月中旬、初めて自分のバイク写真を撮ってもらった前回の続きで…

  2. XJR1300

    12年目のビラーゴ/2005年

    私にとってのエンガチョバイク

    ビラーゴ250を購入して12年後の2005年夏、初めて西伊豆へお泊りツ…

最近の記事
  1. PDAYで作ったトレカ
  2. 桜を眺めるバイク乗り
  3. PDAYで注文したトレカとフレーム
  4. Google Pixel 8a アロエ
アーカイブ
3月の人気記事
  1. コミネ バラクラバ ネックチューブ使用
  2. SR125 チェーンとスプロケット
  3. パッド付ひざ用サポーター
  4. 富士山とバイク乗り
  5. フルグレイン・レザーブーツ L.L.Bean
  1. キョウチクトウとオートバイ

    カメラ関連・備品

    【オリンパス 12mm f2.0】広角単焦点レンズで撮るバイクの写真
  2. SR125

    SR125/2016年

    大井川河口野鳥園の野良猫たち☆納車4週間のYAMAHA SR125
  3. 大井川橋とバイク乗り

    SR125/2021年

    【大井川橋】バイクで見に行く土木遺産
  4. バイクSR125のキリ番メーター

    SR125/2023年

    オドメーター キリ番&桜を楽しむお散歩ツーリング
  5. アメリカデイゴとバイクのある風景

    SR125/2018年

    【アメリカデイゴ】赤い花とバイクのある風景☆YAMAHA SR125
PAGE TOP