SR125/2022年

今月(8月)のずぶ濡れお菓子ツーリング

※記事の中にアフィリエイト広告を含むものがあります。

雨の貨物 タンク車とオートバイ

2022年8月23日、「今月のお菓子」目当てで、静岡県掛川市のお茶カフェ「Tea time まるは」さんへ、SR125で行ってみました。

8月前半は、顔面打撲によるケガでバイクは控えておりましたが。。。

バイクとジャンプ自撮り
元気だった顔面打撲前

8月後半には顔の青たんも消え、バイク自撮りも復活かと意気込んで出掛けたものの、カフェの周辺はピンポイントで雨に降られておりました。

今回も前回同様、「今月のお菓子」と食後のバイク写真撮影について書き留めてみました。

まずは「今月(8月)のお菓子」から!

今月(8月)のお菓子:抹茶のアフォガード

抹茶のアフォガード 抹茶のアフォガード
今月のお菓子セット 今月のお菓子セット 550円(税込)

お茶は玉露のHotにしてみました。

抹茶のアフォガードは、お茶の渋みとバニラアイスの甘さとあんこが絶妙で美味しかったです。

店内から眺める裏庭

Teatimeまるは 8月の裏庭 8月23日の裏庭
Teatimeまるは 7月の裏庭 7月1日の裏庭

緑の濃さは前月とほぼ同じ印象でしたが、初めて見る雨に濡れた裏庭となりました。

カフェに到着する前にピンポイントで激しく雨が降ったようで、窓ガラスに雨粒が残っていました。

Teatimeまるは 8月の裏庭 雨の風景は今回限りにしたい
店内に置いたヘルメット 許可を得て置かせてもらいました

到着時も空模様が怪しかったため、この日はヘルメット持参で入店。

最初は予期しない雨で不機嫌でしたが、普段は撮れないような写真に少しばかり得した気分になれました。

食後のバイク写真撮影

雨の電車とオートバイ
雨宿り中、在来線と貨物(冒頭写真)が行き交いました

店を出ようとしたところ、再び雨が降り出しました。

ようやく雨雲レーダーを確認したところ、またしてもピンポイントでカフェ周辺が雨模様。。。

雨に濡れるオートバイ

途中から激しく降り出し、びしょ濡れになる愛車が心配でしたが、お店の隙間から眺めるしかありませんでした。

この日の天気は1日曇りの予報でしたが、カフェの周辺だけは違ったみたい。

最近の不安定な天気は、お散歩ツーリングには悩ましい!

ずぶ濡れなのはバイクだけ

雨に濡れたSR125 
水たまりに写るオートバイ 短時間でたくさん降ったことが伺える

バイクは思いっきり濡れましたが、私自身はほとんど濡れずに済みました。

普段なら、天気の不安定な日にわざわざお散歩ツーリングに出掛けることはありません。

でも、この日はどうしても「今月(8月)のお菓子」を食べたかった!

お店の定休日や週末以降の秋雨前線を考慮すると、この日しかありませんでした。

私はバイク用のカッパは持っていないため、雨対策はカメラを雨から守るビニール袋のみ。

帰りは念のためカメラをビニール袋に入れましたが、行きと同様、それほど降られることはありませんでした。

次回は安定した秋晴れの日に「今月(9月)のお菓子」を楽しめたらと思いました。

別所温泉 花屋 渡り廊下お風呂編【別所温泉 旅館 花屋】本館 宿泊記前のページ

8月のバイク写真撮影【パンパスグラス】次のページパンパスグラスとバイク乗り YAMAHA SR125

関連記事

  1. Teatimeまるは ツーリング

    SR125/2022年

    掛川 お茶カフェ「Tea timeまるは」今月のお菓子 総集編

    お散歩ツーリングでの楽しみだったお茶カフェ通い2022…

  2. 喫茶カンサー プリンとコーヒー

    SR125/2022年

    昔ながらの固めプリン【喫茶 カンサー】夫婦ツーリング

    2022年5月15日、原付二種(SR125)と大型バイク(XJ…

  3. Teatimeまるは 和紅茶スイーツプレートセット

    SR125/2022年

    今月(11月)のお菓子ツーリング☆お茶カフェ「Tea timeまるは」にて

    カフェの駐車場にて2022年11月6日、「今月のお菓子…

  4. 東リベ缶コーヒーとオートバイ

    SR125/2022年

    東リベ缶コーヒーで、バイク写真撮影

    東リベ缶♪ 残暑が厳しく一気飲み!バイ…

  5. 笹間渡発電所跡

    SR125/2022年

    笹間渡発電所跡と抜里のカニ☆川根ツーリング

    茶畑に佇む笹間渡発電所跡SR125で川根の家山まで出掛…

  6. ゲリラ豪雨に遭遇し、ガード下に停めたバイクのメーターまわりを接写。雨粒に濡れたハンドルや鍵、背景には濡れた道路とぼんやりとした家並みが映る。梅雨時の臨場感が漂うカット

    SR125/2022年

    【ゲリラ豪雨】お散歩ツーリング中に遭遇して動揺する

    2022年6月12日、お散歩ツーリングの帰りにゲリラ豪雨に遭遇…

最近の記事
  1. 10年分のバイク写真記録が綴じられたA5サイズのリフィルファイル。カラフルなインデックスで各月が区分され、ファイルの表紙はピンク色。
  2. 黄色く咲き誇るセイタカアワダチソウの道端に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停車しており、手前の大きな水たまりに風景が鏡のように反射している。バイクに向かって歩くライダーの姿もリフレクションとして映り込んでいる。
  3. 夕暮れ空を背景にシルエットで浮かび上がる黒いバイク(YAMAHA SR125)。フロントライトが灯り、空は青から紫、そして橙に移ろうグラデーションを描いている。
  4. 黒いバイク(YAMAHA SR125)が横向きに停車しており、その背後には黄色い花を咲かせたセイタカアワダチソウが群生している。写真全体は色味が抑えられており、秋の静けさを思わせる落ち着いた印象。
アーカイブ
10月の人気記事
  1. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  2. SR125 チェーンとスプロケット
  3. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  4. バイクでワークマン
  5. アクトシティ浜松とアクトタワー
  1. バイクとアクスタ撮影

    SR125/2024年

    バイクとのアクスタ撮影☆格闘編
  2. バイクと彼岸花

    SR125/2018年

    【ヒガンバナ】橋の上のバイク写真に憧れて☆YAMAHA SR125
  3. キックスクーターと水田

    ペダル付きキックボード(NITRO Kick scooter)

    バイク乗車代わりにキックスクーターで水田沿いを散策
  4. 酉のジャンボ干支とオートバイ

    SR125/2017年

    バイク写真撮影【2017ジャンボ干支「酉」】
  5. M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm f2.0とCONTAX メタルフード CG-1

    カメラ関連・備品

    【M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0】に合うレンズフード
PAGE TOP