SR125/2022年

開運カレーツーリング☆事任八幡宮と占いカフェ「七夢」にて

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

2022年2月上旬、SR125で静岡県掛川市にある開運占いカフェ「七夢」に行ってみました。

出掛けた目的は占いではなく、カフェメニューの【開運カレー】を食べたかったからです。

今回は『わびさびバイカー流』スピリチュアル・ツーリングをテーマに、開運カレーとカフェに隣接した事任(ことのまま)八幡宮、周辺でのバイク写真撮影について書き留めてみました。

まずは気になっていた【開運カレー】から!

開運カレー(野菜入り)を食べた感想

開運カレー
価格は1100円(税込)

カレーの具材にはレンコンが入っております。

先を見通すレンコンを食べ、開運UPを狙う作戦です。

具材が大きいので一口で食べるには無理があるため、レンコンをカットしたところ、レンコンの全ての穴からルーが「むにゅっ」と溢れ出ました。

なんとなく、この瞬間に開運パワーを感じたことにしておきます。

開運カレー自体は、マイルドな辛さがお散歩ツーリングで冷えた体にちょうど良かったです。

個人的にはもう少しご飯が欲しいところですが、バイクの時はたくさん食べると消化不良を起こしやすいため、量的にはちょうど良かったかもしれません。

開運占いカフェ七夢

バイクで占いカフェ 七夢
所在地:〒436-0004 静岡県掛川市八坂640−1 事任八幡宮前

店先にて、パワーストーン販売中。

他のメニューや写真は<地図とクチコミ>からも確認できます。

事任(ことのまま)八幡宮

事任八幡宮 拝殿

毎年、神宮大麻を求めて参拝してますが、バイクでも度々訪れております。

ことのままに願いが叶うという神社で、参拝はもちろん境内散策もお勧めです。

拝殿近くにイチョウの木があり、黄葉した落葉が一面を覆っていた時は美しかったです。

年々参拝者が増えている印象で、この日も平日なのに近くの駐車場は満車でウロウロしてしまい。

バイクだから隙間に停めれば良さそうですが、事任八幡宮に限らず停車できそうな隙間ってイマイチよくわかりません。

今回、事任八幡宮の写真は撮らなかったので、過去記事のものを使いました。

食後のバイク写真撮影

冬の田んぼとバイクのある風景
2016年12月撮影
 

事任八幡宮周辺の田んぼ風景も大好きです。

それほど広さはなく冬は何もないのですが、そこが逆に良かったりします。

今回は参拝者が多かったため、少し離れた場所にてバイク写真撮影を楽しみました。

バイクと稲束とバイパス風景
 


 

最後のお楽しみとして、『わびさびバイカー流』グラウンディングでフィニッシュです。

私の第一チャクラが開かれた!かもしれない、スピリチュアル風お散歩ツーリングでした。

その後は活性化されたインスピレーションを頼りに梅ちゃん探し。

梅園とバイクのある風景

2022年は寒さが厳しく、例年よりも梅の開花が遅いです。

でも、楽しみが少し先延ばしになっていると思えば、次のお散歩ツーリングに期待できそうです。

バイクで走っていると寒いけど、写真撮影中は温かくて良い日でありました。

おまけの健康診断

梅と茶畑と女性ライダー

前月、婦人科検診を受けた際、「紹介状を書くから、大きな病院で診てもらって。」と言われました。

予告通り、先週自宅に紹介状が届きました。

数日間はブログ作成も手につかないほどモヤモヤしていましたが、先日近くのクリニックで診てもらったところ、経過観察となりホッとしております。

とりあえずしばらくはお散歩ツーリングが楽しめそうで良かったです!

ぢつは、そんな結果を期待しての開運カレー・ツーリングでした。

近いうちにお礼参りに行かなくちゃです。

ムートンリストレストとノートパソコン【リストレスト】もふもふ・かわいい・暖かい!ムートン製を使った感想前のページ

桜とバイクの写真撮影を楽しみたい!「早咲き桜編」次のページ桜とバイク YAMAHA SR125

関連記事

  1. 日坂宿 橘屋 キッシュ

    SR125/2022年

    掛川 キッシュ ツーリング「日坂宿 橘屋」レポート

    ※2023年4月、本わらび餅とテラス席での記事を追記しました。…

  2. Teatimeまるは 和紅茶スイーツプレートセット

    SR125/2022年

    今月(11月)のお菓子ツーリング☆お茶カフェ「Tea timeまるは」にて

    カフェの駐車場にて2022年11月6日、「今月のお菓子…

  3. 竹と女性ライダー

    SR125/2022年

    【竹・梅と松】バイク写真撮影

    2022年3月初旬、お散歩ツーリング中に撮影したバイク写真の記…

  4. 夫婦バイクポートレート

    SR125/2022年

    コーヒーぜんざいツーリング「喫茶 ん」にて

    11ヶ月ぶりの夫婦ツーリング2022年3月27日、静岡…

  5. Teatimeまるは ツーリング

    SR125/2022年

    掛川 お茶カフェ「Tea timeまるは」今月のお菓子 総集編

    お散歩ツーリングでの楽しみだったお茶カフェ通い2022…

  6. バイクポートレート 人参の花と茶畑

    SR125/2022年

    バイク写真目当ての里山お散歩ツーリング

    わびさびファームへようこそ!2022年6月1日、お…

最近の記事
  1. 初夏の海辺に停めたSR125。奥にはピンクのリネンシャツを着た人物が歩いている。バイクとの距離感が、静かな夏の入口を感じさせる。
  2. 路肩に咲くガクアジサイと黒いYAMAHA SR125のバイク。 花はすでに終盤で色褪せているが、緑の中に淡い紫がわずかに残っている。 バイクは引き構図で静かに佇み、季節の終わりを見届けているような一枚
  3. 赤紫に色づいた紫陽花が手前と奥に咲き、その隙間からSR125が静かに立つ。空は晴れ、紫陽花はやや枯れかけだが、色彩の強さとバイクの対比が印象的
  4. 青紫の紫陽花を大きく手前に写し込み、その奥にバイクに跨った人物が後ろ姿で佇む構図。人物は青紫のパンツと黒のアロハシャツを着用し、紫陽花の色と調和するような演出が印象的
アーカイブ
6月の人気記事
  1. ヘバーデン結節
  2. 青紫の紫陽花を大きく手前に写し込み、その奥にバイクに跨った人物が後ろ姿で佇む構図。人物は青紫のパンツと黒のアロハシャツを着用し、紫陽花の色と調和するような演出が印象的
  3. 鶴とイチョウ柄のアロハシャツ。開封直後のたたまれた状態で、タグが付いたまま撮影されている。2024年購入、黒地に白い鶴と紫のイチョウが描かれている
  4. パッド付ひざ用サポーター
  5. SR125 チェーンとスプロケット
  1. SR125

    SR125/2017年

    レタス畑のビニールハウスと6cmの小鳥☆YAMAHA SR125
  2. パンパスグラスとバイク乗り YAMAHA SR125

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    8月のバイク写真撮影【パンパスグラス】
  3. 里山カフェ ゆうふうの駐車場

    SR125/2019年

    里山カフェ【ゆうふう】原付二種&大型バイクで行ってみた
  4. 遅咲き桜の下を走るオートバイ

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    【バイク写真】遅咲き桜の下でセルフポートレート撮影
  5. SR125/2023年

    CoCo café(ココカフェ)/吉田町☆ランチツーリング
PAGE TOP