ビーチクルーザー

【追憶】リターン・ビーチクルーザー

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

2018年5月、長年所有していたビーチクルーザーと思い切ってお別れしました。

ビーチクルーザーの記録は前ブログでも少しばかり綴って中途半端な状態だったので、お別れしたのを機に改めて書き留めておこうと思い立ち。

ビーチクルーザーの購入きっかけ

購入したのは現在40代半ばの私が20歳前後だった頃なので、20年以上前だった事は確かであります。

高校の通学時に使っていた自転車を父親に廃棄されてしまい、既に自転車なんか乗らないくせに「まだ使える物を捨てた!」という怒りを理由に幾らか援助してもらい、ホームセンターで購入した記憶です。(価格は忘れた)

当時は見た目はもちろん、普通の自転車と異なるブレーキ操作に面白さを感じ。

ペダルを逆回転させると後輪のブレーキがかかります。

加えてカギなし・カゴなし・ライトなしとないないづくしで、普通の自転車のような便利さには欠けていたため、実家では道楽自転車<ビーチク号>という位置付けとなっておりましたが、次第に物置での放置状態が定着化。

坂道は辛いビーチクルーザー

2015年11月、父親がパンク修理をしてくれたのを機に10数年ぶりに乗車。

ビーチクルーザーの定番と言えばビーチなんですが、周囲は茶畑オンリーなので見晴らしの良い所まで上がってみました。

茶畑とビーチクルーザーのある風景
OLYMPUS E-PL6 / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ

普通の自転車と造りが少々異なるせいか、ビーチクルーザーでの坂道は体力的にかなりキツイです。

久々に乗ったと言っても、引いて歩いている方が明らかに長く。

眼下に広がる茶畑にはお茶の花が咲いており。

茶畑に咲くお茶の花

写真だと判りづらいですが、茶畑の白い点々がお茶の花になります。

10月頃が綺麗に開花する時期ですが、少々枯れ気味ながらも健在でした。

お茶の花

花びらは白くて黄色いシベが目立ち、可愛らしいお花であります。

<つづく>

早苗田とバイクのある風景早苗田とバイクのある風景とバイク保管庫を建てたその後☆YAMAHA SR125前のページ

【自転車のある風景】ビーチクルーザーで飛行機を追う!次のページビーチクルーザー

関連記事

  1. ビーチクルーザー

    ビーチクルーザー

    【自転車のある風景】ビーチクルーザーで飛行機を追う!

    2015年11月、10数年ぶりにビーチクルーザーに乗った前回ですが。。…

  2. 夏の水田とビーチクルーザーのある風景

    ビーチクルーザー

    夏の水田とビーチクルーザーのある風景

    2016年7月、バッテリーの弱ったビラーゴを旦那が無理やり始動させて走…

  3. ビーチクルーザーのある風景

    ビーチクルーザー

    さよならビーチクルーザー☆お別れ前の一人儀式

    2018年5月19日、長年所有していたビーチクルーザーとお別れする前に…

  4. 苔の上のビーチクルーザー

    ビーチクルーザー

    【苔の絨毯】ビーチクルーザーのある風景

    父親がビーチクルーザーのパンク修理をしたものの直っておらず、乗車中に大…

最近の記事
  1. 桜を眺めるバイク乗り
  2. PDAYで注文したトレカとフレーム
  3. Google Pixel 8a アロエ
  4. 富士山とバイク乗り
アーカイブ
3月の人気記事
  1. フルグレイン・レザーブーツ L.L.Bean
  2. コミネ バラクラバ ネックチューブ使用
  3. パッド付ひざ用サポーター
  4. SR125 チェーンとスプロケット
  5. 富士山とバイク乗り
  1. 田んぼと畔焼きの跡とバイク乗り

    SR125/2024年

    【動画】田んぼと電車とYAMAHA SR125
  2. SR125と池の紅葉

    SR125/2017年

    【紅葉パトロール】+【一人集会】☆YAMAHA SR125
  3. 神戸メリケンパークオリエンタルホテル エグゼクティブラウンジ

    旅の記録

    【神戸メリケンパークオリエンタルホテル】エグゼクティブラウンジを利用した感想
  4. Teatimeまるは ツーリング

    SR125/2022年

    掛川 お茶カフェ「Tea timeまるは」今月のお菓子 総集編
  5. 雨降りバイク乗車で汚れたブーツ

    バイク用ブーツ関連

    雨降り使用で汚れた本革ブーツ☆簡単お手入れ
PAGE TOP