ビーチクルーザー

【苔の絨毯】ビーチクルーザーのある風景

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

父親がビーチクルーザーのパンク修理をしたものの直っておらず、乗車中に大変な思いをした2015年でしたが。。。

 
翌年の春にホームセンターでタイヤ交換を含めた修理を依頼。

ビーチクルーザーの修理明細

自分のパンク修理が不十分だった罪滅ぼしなのか、父親がホームセンターへ持ち込んで話を付けてくれました。

修理代は1万円強で、以下はレシートに記載されていた費用明細です。

・サイクルパーツ 2個×798 1596円
・サイクル修理 1000円
・サイクル修理 1500円
・タイヤ 2個×3400 6800円

ホームセンターで自転車のタイヤ交換や修理を検討している方の参考になればと思い掲載してみました。

自転車の修理代は安いシティサイクルが買えるくらいの価格という噂は間違ってはいなかったかも?

とりあえず長年メンテナンスをしておらず、乗車中もどこか壊れているような不安があったので、修理後は安心を手に入れたような気分でした。

茶畑よりも苔に夢中♪

ビーチクルーザー修理後の2016年4月10日、約5ヶ月10日ぶりに張り切って乗車。

時期的に茶畑の新芽とビーチクルーザーを絡めた写真を狙うつもりでしたが、茶畑までの道のりが上り坂で体力の消耗が激しく、良さげなポイントに着いた時には息切れ状態でした。

そんな息切れ状態で撮った写真は改めて見ると残念なもので、少し休んでから写真を撮れば良かったと今更ながらに後悔。

当時は目の前にある光景を早く撮りたく、休んでいる時間すら勿体無く感じたかもしれません。

苔の上のビーチクルーザー
OLYMPUS E-PL6 / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ / デイドリームⅡ

息切れとフラフラ状態の中、早く撮りたくてたまらなかった光景は、茶畑の新芽ではなく苔でした。

ぢつは子供の頃から苔が好き♪

かつてビラーゴ250と苔を絡めた写真に挑んだのですが、場所が悪くて断念した事があった為、乗り物は違えど大好きな苔を絡めた初めての記念写真に大興奮でした。

春の茶畑とビーチクルーザーのある風景

苔を堪能した後は、いつものように茶畑で記念撮影。

茶畑とビーチクルーザーのある風景
OLYMPUS E-PL6 / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ / クロスプロセス

茶畑とビーチクルーザーのある風景
OLYMPUS E-PL6 / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ /

一度もビーチに行くことなくお別れしたビーチクルーザー。。。

海もマリンスポーツも全然興味ないくせに、見た目だけで買ってしまいました。

こんな方、他にもいるのだろうか。。。と、ふと感じた次第であります。

当然ながらビーチでの写真はありませんが、茶畑や苔と記念撮影できただけでも今となっては良かったかと思います。

ビーチクルーザー【自転車のある風景】ビーチクルーザーで飛行機を追う!前のページ

夏の水田とビーチクルーザーのある風景次のページ夏の水田とビーチクルーザーのある風景

関連記事

  1. ビーチクルーザーのある風景

    ビーチクルーザー

    さよならビーチクルーザー☆お別れ前の一人儀式

    2018年5月19日、長年所有していたビーチクルーザーとお別れする前に…

  2. 夏の水田とビーチクルーザーのある風景

    ビーチクルーザー

    夏の水田とビーチクルーザーのある風景

    2016年7月、バッテリーの弱ったビラーゴを旦那が無理やり始動させて走…

  3. ビーチクルーザー

    ビーチクルーザー

    【自転車のある風景】ビーチクルーザーで飛行機を追う!

    2015年11月、10数年ぶりにビーチクルーザーに乗った前回ですが。。…

  4. ビーチクルーザー

    ビーチクルーザー

    【追憶】リターン・ビーチクルーザー

    2018年5月、長年所有していたビーチクルーザーと思い切ってお別れしま…

最近の記事

  1. 新品タイヤの白い汚れ バイク用ミシュラン
  2. 鳥居の日の丸とバイク乗り
  3. 富士山と船とオートバイ
  4. ブナの紅葉とオートバイ YAMAHA SR125
  5. オートバイとジャンボ干支 2025 巳

アーカイブ

12月の人気記事

  1. パッド付ひざ用サポーター
  2. SR125 チェーンとスプロケット
  3. ビーンブーツ ワークマンとエルエルビーン
  4. マスキングテープでテーピング
  5. バイクでワークマン
  1. 水羊羹と深蒸し茶のセット

    SR125/2022年

    7月(6月)のお菓子ツーリング☆お茶カフェ「Tea timeまるは」にて
  2. SR125/2018年

    掛川桜と、バイク写真撮影
  3. 早咲き桜とオートバイ SR125

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    「2022.3月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真
  4. バイクとzapada

    SR125/2022年

    バイクでモーニング【珈琲紅茶専門店ZAPADA(ザパダ)/掛川】
  5. インスタスクショ

    ブログ運営・PC関連

    インスタ(バイク写真)の投稿文☆ChatGPTをアシスタントとして使ってみた
PAGE TOP