季節のバイク写真選

5月の風景(花)とバイク写真☆YAMAHA SR125

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

新緑とバイクのある風景

お散歩ツーリングの記録を形として残したく思い、ミラーレス一眼カメラでのバイク写真撮影を楽しんでおります。

今回は2017年から2024年に撮影した、「5月」らしい風景や花とのバイク写真を集めました。

茶産地であるのどかな散歩道を走る原付二種「YAMAHA SR125」のワンシーンをご覧いただければ幸いです。

5月のYAMAHA SR125

新緑

新緑とバイクのある風景

田んぼとバイクのある風景
 
山と田んぼの新緑です。

崖の上は茶畑で、いちおうお茶刈りの様子も写っております。(2017年撮影)
 

新緑の茶畑とバイク YAMAHA SR125

新緑の茶畑とバイク乗り YAMAHA SR125

茶畑の新緑とのバイク写真は2018年撮影。

自撮りは風が強くてスカーフが肩に貼り付いてしまった。(2022年撮影)
 

鯉のぼり

里山の鯉のぼりとオートバイ YAMAHA SR125

鯉のぼりとバイク YAMAHA SR125

里山の鯉のぼりと。

コロナ禍で旅行に行けず、大型連休にバイク散歩するのは前車ビラーゴ以来だったかも。(2020年撮影)
 
鯉のぼりとバイク乗り チェアリング風

鯉のぼりとバイクとネモフィラ

別の里山の鯉のぼりと。

チェアリングな自撮りと青いボケはネモフィラの花。(2024年撮影)
 

タケノコ

タケノコとバイク乗り YAMAHA SR125

タケノコとバイク乗り

伸びたタケノコとオートバイ YAMAHA SR125
 
最初の2枚はタケノコとのバイク写真に燃えていた2021年に撮影。

3枚目は伸びたタケノコ。

どうしてもオーブが入ってしまい、最終的には受け入れました。(2020年撮影)
 

粟ヶ岳の茶文字

粟ヶ岳の茶文字とオートバイ YAMAHA SR125

粟ヶ岳の茶文字とオートバイ YAMAHA SR125

粟ヶ岳の茶文字とオートバイ
 
1年中見える茶文字ですが、新茶の季節こそ引き立つ気がします。(2020年撮影)
 

薫風

風になびくマフラーとバイク乗り シロツメクサと薫風

風を待ち、じっとしている様子は怪しさ全開だったと思う。(2022年コンデジ撮影)
 

サツキ

サツキとオートバイ YAMAHA SR125

サツキとオートバイ YAMAHA SR125

サツキとアゲハチョウとバイク乗り
 
アゲハチョウにとっては人気スポットで、長居するとバイクも服もカメラも蝶の体液?で少し汚れてしまうほどであります。(2019年撮影)

3枚目はアゲハチョウも写っています。探してね♪(2023年撮影)
 

つるバラ

つるバラとオートバイ YAMAHA SR125

つるバラと女性ライダー
 
少し傾斜のある場所で落ち着きませんでしたが、薔薇とのバイク写真に憧れ頑張りました。(2019年撮影)

自撮りは曇天だったのが心残りな最初で最後の1枚。(2022年コンデジ撮影)
 

ビワの実

ビワの実とオートバイ

ビワの実とオートバイ
 
バイクと一緒に撮れるビワの実は限られ、いまだに不完全燃焼さが残っている。

1枚目は2023年、2枚目は2024年撮影。
 

水を張った田んぼ

水を張った田んぼとオートバイ YAMAHA SR125

夕焼けの田んぼとオートバイ
 
田植え前の水を張った田んぼ風景とのバイク写真に憧れており、2020年に運良く出会えました。

2枚目は左が早苗田、右側が水だけのパターン。(2018年撮影)
 

早苗田

田んぼとバイクのある風景 早苗田

田んぼに写る夫婦ライダー
 
5月のバイク写真の最後は、大好きな風景である早苗田と。

1枚目はお山(2017年撮影)、2枚目は旦那のXSR900も参加した夫婦写真でフィニッシュです。(2023年撮影)

おわりに

お散歩ツーリングで撮影した、5月の風景や花とのバイク写真でした。

前月同様、過去の写真を見返すと、恥ずかしさを感じるものが多くて焦りました。

過去記事の修正や整理もいずれ取り組みたいですね。

加えて田んぼとのバイク写真もたくさん撮っていたため、いずれは1つのテーマとしてまとめられたらと思いました。

次回は6月のバイク写真かな。

次第に暑さや湿気が増して、バイクとの写真撮影には不利な季節になってきました。

更年期で体調はイマイチですが、出来る範囲で楽しめたらと思います!

白梅とオートバイ フレア ゴースト写真写真撮影時のフレアやゴースト☆手持ちの小物で手軽に対策前のページ

まるよ茶屋/御前崎☆おむすびランチツーリング次のページまるよ茶屋 おむすびセット

ピックアップ記事

  1. お散歩ツーリング トレカ第二弾【両面タイプ】期間限定で販売中

  2. お散歩ツーリングの写真をトレカに|PDAYショップで販売中

関連記事

  1. ヒガンバナとバイクと稲わら焼きの煙 YAMAHA SR125

    季節のバイク写真選

    9月の風景(花)とバイク写真☆YAMAHA SR125

    お散歩ツーリングの記録を形として残したく思い、ミラーレス一眼カ…

  2. 桜を眺めるバイク乗り

    季節のバイク写真選

    3月のバイク風景|お散歩ツーリングの記録

    2017年から2025年のお散歩ツーリングで撮影した、「3月」…

  3. 梅の花とオートバイ YAMAHA SR125

    季節のバイク写真選

    2月のバイク風景|お散歩ツーリングの記録

    2017年から2025年のお散歩ツーリングで撮影した、「2月」…

  4. 桜とバイクのある風景

    季節のバイク写真選

    4月の花・風景とバイク写真☆YAMAHA SR125

    お散歩ツーリングの記録を形として残したく思い、ミラーレス一眼カ…

  5. 日の丸と門松のある鳥居とオートバイ

    季節のバイク写真選

    1月の風景とバイク写真☆YAMAHA SR125

    お散歩ツーリングの記録を形として残したく思い、ミラーレス一眼カ…

  6. バイク写真整理での書き出しメモ

    季節のバイク写真選

    バイク写真整理術|テーマ別にまとめて今後に生かす!

    1年かけて、今まで撮影したバイク写真を整理しました。理…

最近の記事
  1. PDAYで作ったトレカ
  2. 桜を眺めるバイク乗り
  3. PDAYで注文したトレカとフレーム
  4. Google Pixel 8a アロエ
アーカイブ
3月の人気記事
  1. コミネ バラクラバ ネックチューブ使用
  2. パッド付ひざ用サポーター
  3. SR125 チェーンとスプロケット
  4. 富士山とバイク乗り
  5. フルグレイン・レザーブーツ L.L.Bean
  1. バイクポートレート

    SR125/2022年

    バイク自撮り休業
  2. イチョウの落ち葉と茶畑

    SR125/2021年

    【初冬の茶畑】お散歩ツーリング風景写真
  3. バイクと鳥居と女性ライダー

    SR125/2023年

    【開運】ツーリング☆事任八幡宮&占いカフェ「七夢」のカレー
  4. 保命酒のど飴

    その他の記録

    喉は痛いが熱はない!コロナを見据えて経過観察
  5. 女性ライダーと青空

    SR125/2019年

    おばさんバイク乗りの憂鬱
PAGE TOP