その他の記録

喉は痛いが熱はない!コロナを見据えて経過観察

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

保命酒のど飴
喉の痛みに「保命酒のど飴」が大活躍

GW後半、「ちょっと喉が変かも?」と思ったら、翌日は完全に喉をやられていました。

食事や唾を飲みこむ際も痛かった。うがいも辛かったなぁ。

でも熱はなし。

Maxで37℃だったけど、それ以外はほとんど36℃台。

3日間はとにかく喉が痛くて寝てました。

他の際立った症状としては、何となく頭痛があるといったところ。

食欲も旺盛で、喉は痛いけど強引に食べていました。

冒頭写真の「保命酒のど飴」、舐めている間は喉の痛みが和らぎます!

コロナウイルス感染も視野に入れて

発症したのがGW中だったため、医療機関はお休みです。

コロナウイルスに感染したとしても、5月8日からは5類に移行するし、今のところ症状は軽いので自宅で凌ぐしかないと思いネットで検索。

医療関係者の記事が参考になり、とりあえず葛根湯とアズレンEうがい薬を購入。

葛根湯は熱が出たらやめて、その後は別の漢方薬が記載されていました。

ちなみに葛根湯は3日間服用。

途中、あまりにも喉の痛みが辛かったので、普段服用しているノーシンピュア(解熱剤)を飲んだところ、かなり楽になりました。

その後も発熱する気配は全くなく、喉の痛みもだいぶ治まりピークは越えたのかな。

単なる風邪だと思うけど。。。

いちばん辛かった喉の痛みは取れたけど、体調はいまひとつです。

風邪菌らしきものがまだ体内に居座っている感覚があり、一旦停止していた葛根湯を再開。

今のところ、喉が痛かった割には、咳や痰はほとんどありません。

自分では単なる風邪かと思っていますが、検査をしたわけではないので、風邪かコロナの区別はわかりません。

軽症なので医療機関に行く必要性も感じておりませんが、1週間から10日間ほどは自宅でゆっくり過ごしたく思います。

そんな理由でお散歩ツーリングが出来ていません!

喉の痛みで思い当たる行動

喉に違和感を覚えた2日前まで、旅行に行っていました。

マスク着用が個人の判断に委ねられるようになり、旅行中はマスクを外していることが多かったです。

でも、帰りの駅構内ではマスクを付け忘れていたのがいちばん怪しく感じております。

他にも思い当たる点はたくさんあります。

気温の寒暖差・空気の乾燥・慣れない環境など。

今回は思いのほか体力を使うことが多く、疲れてそのままケアせずに就寝したのもよくなかったと反省しております。

やっぱりマスク着用とうがいは大事ですね。

早く治してお散歩ツーリングできるまでに復活したいです。

お茶カフェ みつはし 菓子とお茶お茶カフェ みつはし/牧之原☆100円喫茶ツーリング前のページ

【藤の花】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影(夫婦編)次のページ藤の花とバイク カップル写真

関連記事

  1. ヤマハTシャツを着たムートン抱き枕

    その他の記録

    お散歩ツーリング後の癒し

    前回のインナープロテクターの記事を書いたことで、インナープロテ…

  2. 梅の花とオートバイ

    その他の記録

    簡単・お手軽!バイク乗車時の花粉症対策

    2021年2月25日、天気予報の花粉飛散量は「多い」レベルでし…

最近の記事
  1. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  2. 道沿いに咲き揃うひまわり畑の手前に、YAMAHA SR125が停まり、バイクに跨った女性ライダーが夕陽を受けて佇んでいる。夏の終わりを感じさせる光景
  3. 花柄アロハを匂い消しのため、赤いバケツで食器用洗剤につけ置きしている写真
  4. 松並木を背に白い漁船が等間隔に並ぶ船溜まり。その手前、係留岸壁に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停まり、後輪付近には係留用のロープが伸びている。船の間には一服中の男性が小さく写り、港の日常が垣間見える
アーカイブ
8月の人気記事
  1. 鯉柄のアロハシャツを着た女性が、YAMAHA SR125の隣に立っている。撮影場所は休館中の施設前。夏の日差しの下、ヘルメットをかぶり後ろ姿で佇む姿
  2. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  3. SR125 チェーンとスプロケット
  4. アクトシティ浜松とアクトタワー
  5. 別所温泉 花屋 渡り廊下
  1. 白梅とバイクのある風景

    バイク写真 冬の風景

    【冬の花】バイクのある風景写真
  2. virago250とストライプ柄の茶畑

    19年目のビラーゴ/2012年

    ストライプ柄の茶畑と☆19年目のビラーゴ
  3. ヒガンバナとオートバイ セルフポートレート写真

    更年期の記録

    【祝・50歳】更年期だけどバイクに乗りたい
  4. バイクと桜と散歩する男性

    鬼平ED風バイク写真

    【鬼平】エンディング風バイク写真☆YAMAHA SR125の四季③
  5. 赤い実とvirago250

    17,18年目のビラーゴ/2010~11年

    バイク写真撮影の余裕なし!★18年目のビラーゴ
PAGE TOP