17,18年目のビラーゴ/2010~11年

遅いバイク写真デビュー☆17年目のビラーゴ

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

virago250

1993年の夏に購入したビラーゴ250。

2005年の伊豆ツーリング時に初めて自分のバイク写真を撮影してもらい5年が経過。

その後、仕事を辞めて専業主婦生活に入り、暇つぶしにブログを始めた事をきっかけに、バイク乗車途中に初めて自分のバイクをカメラで撮影するという行為を致しました。

2010年、ビラーゴを購入してから17年目に入っていました。

遅いバイク写真デビューでありましたが、当時はまだガラケーでの撮影でした。

virago250と茶畑
KDDI / T001

2010年のビラーゴ乗車記録

バイクメーターとセミの抜け殻
2010年10月撮影

乗り始め6月10日、冬眠11月5日。

セルモーターがなかなか始動せずでヒヤヒヤするものの、乗り出してしまえば大丈夫な年でした。

バイク冬眠前の乗車中、山の中の小さな踏切で甲種輸送される小田急ロマンスカーを見れたことが印象深かったです。

踏切待ちとは言え運転中。写真が撮れなかった事が非常に残念です。

XJR1300私にとってのエンガチョバイク前のページ

バイク写真撮影の余裕なし!★18年目のビラーゴ次のページ赤い実とvirago250

関連記事

  1. 赤い実とvirago250

    17,18年目のビラーゴ/2010~11年

    バイク写真撮影の余裕なし!★18年目のビラーゴ

    1993年の夏に新車購入したビラーゴ250。乗車途中に初めて自…

最近の記事
  1. 夕暮れ空を背景にシルエットで浮かび上がる黒いバイク(YAMAHA SR125)。フロントライトが灯り、空は青から紫、そして橙に移ろうグラデーションを描いている。
  2. 黒いバイク(YAMAHA SR125)が横向きに停車しており、その背後には黄色い花を咲かせたセイタカアワダチソウが群生している。写真全体は色味が抑えられており、秋の静けさを思わせる落ち着いた印象。
  3. 黒いバイク(YAMAHA SR125)のシート上に鹿の毛皮が置かれている。生垣のある路上で停車中の様子。異質な毛皮が目を引く1枚
  4. 前景にオレンジ色のキバナコスモスがぼけて映り、奥には黒いバイク(YAMAHA SR125)が停められている。背後は山と草木の緑に包まれ、秋の陽光が柔らかく差し込む。静かな午後を感じさせる風景。
アーカイブ
10月の人気記事
  1. アクトシティ浜松とアクトタワー
  2. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  3. SR125 チェーンとスプロケット
  4. バイクでワークマン
  5. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  1. 海とオートバイとユリの花

    SR125/2024年

    夏のブランチツーリング☆YAMAHA SR125・XSR900
  2. 前景に黒いバイク(YAMAHA SR125)とライダーが配置され、両者は大きくぼかされている。背景中央に冠雪した富士山、空と山並みが写り、バイクと富士山の間には静岡の茶畑が広がっている。

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    50歳からのバイク写真撮影 #13【富士山②】
  3. 茶畑のスプリンクラーとオートバイ

    SR125/2018年

    茶畑のスプリンクラーとバイクのある風景☆YAMAHA SR125
  4. 白梅とオートバイ

    SR125/2017年

    梅とのバイク写真撮影は逆光に悩まされ
  5. カフェ ユノートル

    SR125/2022年

    ランチツーリング【カフェ ユノートル】にて
PAGE TOP