バイク写真 セルフポートレート撮影

50歳からのバイク写真撮影 #15【池と黄葉】

※記事の中にアフィリエイト広告を含むものがあります。

池と黄葉とオートバイ

2023年11月中旬。

50代女性が、オリンパス(OM SYSTEM)のミラーレスカメラでバイクとのセルフポートレート撮影(自撮り)に挑戦する記録です。

今回のテーマは、前回に続き黄葉となります。

本当はイチョウの黄葉狙いでしたが、バイクとの写真撮影では難しい場所だったことに加え、暑さも長引いたせいかまだ早いといった感じで見送りました。

池の黄葉とSR125のある風景

池と黄葉とバイク乗り
まずは黄葉の下に立ちたくて
 

黄葉とバイク乗り セルフポートレート写真
バイクが隠れない良いタイミングで撮れました
 

黄葉とバイク乗り セルフポートレート写真
ぢつは頭痛でうなだれております

ネコと水鳥

ネコと池のある風景
帰ろうとしたらニャンコ発見♪
 

ねこ そっと近づいて撮影
水鳥と水面の波紋 水面の波紋が綺麗でした

池はよどんでいましたが、静かでノラ猫もまどろみに来るような居心地の良い場所でした。

セルフタイマーで自撮り中、水鳥が羽ばたく瞬間を期待しましたが、残念ながらタイミングは合わなかったようです。

ニャンコのバイク写真参加もウェルカムですが、自撮り中は警戒して入り込むことはなさそうですね。

セルフポートレートでは、初持ち出しとなったオリンパスの「45mm F1.8」での挑戦でした。

バイクや人物はもちろん、動物や水面も一瞬を切り取ったような写真が撮れそうで、今後も機会があれば積極的に使いたいと思いました。

今回のファイト

手拭いを被せたミラーレスカメラ

レンズフードが欲しい状況でしたが、手ぬぐいを巻いて凌ぎました。

ゴムは、三脚の収納袋に使っているものです。

フードを付けると嵩張るので、今後も困った時は手ぬぐい作戦で対応しようかと思います。

それよりも!

今回は久々に峠道を走ったせいか、途中で頭痛が出てしまいました。

趣味の写真撮影をすれば治るかと思い、良さそうな場所を見つけて楽しんでいましたが、緩やかに痛みは増していく。。。

残念ながら、余力があるうちに帰ることにしました。

お昼ご飯を食べ損ねていたので、帰りに開店して間もないパンケーキ屋さんに立ち寄ることにしました。

パンケーキを食べることだけを楽しみに走ってきましたが、お店はまさかの臨時休業!

頭痛に加えて右膝痛も出てしまい、休憩するために別のカフェに向かったらそこもお休み!

頭痛とひざ痛のダブル攻めという状態で、最終的には途中で見かけたコメダ珈琲店で休憩することが出来ました。

コメダ珈琲店については、別記事にて紹介済みです。

関連記事

前回のテーマは【初冬の黄葉】でした。

黄葉と女性バイク乗り YAMAHA SR12550歳からのバイク写真撮影 #14【初冬の黄葉】前のページ

バイクでコメダ珈琲店★デザートセットと豆菓子土産次のページコメダ珈琲 デザートセット

関連記事

  1. しだれ梅とオートバイ 自撮りバイク写真

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    【しだれ梅】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影

    しだれ梅とのバイク写真を撮りたく思い、ミラーレスカメラで挑戦し…

  2. マジックアワーの茶畑と女性ライダー

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    【風景+バイク+人(乗り手)】を含めたバイク写真撮影に挑戦

    今までは「風景+愛車」というパターンが多かった趣味のバイク写真撮影です…

  3. バイクポートレート 芽キャベツ畑
  4. 僅かな紅梅と茶畑とオートバイ 自撮りバイク写真
  5. 梅とオートバイ 夫婦バイク写真

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    50歳からのバイク写真撮影 #23【白梅②(夫婦編)】

    2024年2月上旬。ランチした帰り、旦那と梅園に立ち寄…

  6. アロエの花とバイク乗り

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    【冬の花】バイク写真 セルフポートレート撮影

    お散歩ツーリング中に自撮りした、バイクと冬の花との写真記録です…

最近の記事
  1. 10年分のバイク写真記録が綴じられたA5サイズのリフィルファイル。カラフルなインデックスで各月が区分され、ファイルの表紙はピンク色。
  2. 黄色く咲き誇るセイタカアワダチソウの道端に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停車しており、手前の大きな水たまりに風景が鏡のように反射している。バイクに向かって歩くライダーの姿もリフレクションとして映り込んでいる。
  3. 夕暮れ空を背景にシルエットで浮かび上がる黒いバイク(YAMAHA SR125)。フロントライトが灯り、空は青から紫、そして橙に移ろうグラデーションを描いている。
  4. 黒いバイク(YAMAHA SR125)が横向きに停車しており、その背後には黄色い花を咲かせたセイタカアワダチソウが群生している。写真全体は色味が抑えられており、秋の静けさを思わせる落ち着いた印象。
アーカイブ
10月の人気記事
  1. バイクでワークマン
  2. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  3. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  4. アクトシティ浜松とアクトタワー
  5. SR125 チェーンとスプロケット
  1. 喫茶ん 看板と女性ライダー

    SR125/2022年

    おしるこツーリング「喫茶 ん」にて
  2. virago250

    20年目のビラーゴ/2013年

    二人乗りでもめまい感★ビラーゴ・20年目のタンデム記録
  3. ミニスープジャーとみかんとオートバイ

    ドリンクホルダー関連

    【雑誌付録のミニスープジャー】秋冬のバイク散歩に使った感想
  4. 亥のジャンボ干支とオートバイ

    SR125/2018年

    2019ジャンボ干支・迎春バイク写真☆YAMAHA SR125
  5. 冬紅葉と女性ライダー

    SR125/2020年

    40代★軽い寝違え状態でのお散歩ツーリングと冬紅葉
PAGE TOP