バイク 1年自撮りの写真

お散歩ツーリング写真☆2022年総集編

茶畑を走るオートバイ

2021年>に続き、1月から12月までの自撮りバイク写真が揃ったので掲載します。

撮影場所は、茶畑の広がる牧之原台地(静岡)周辺がほとんどです。

バイクは原付二種のYAMAHA SR125となります。

SR125のある風景

1月「開花前の梅」

バイクポートレート 開花前の梅と旧家
右の白い屋根は旧家
 

2月「赤い橋と梅」

バイクポートレート 赤い橋と梅
左は竹やぶ、右は茶畑
 

3月「早咲き桜」

杉元佐一マフラーで花見ツーリング
金カム・杉元佐一マフラーでのお花見
 

4月「萌える茶畑」

バイクポートレート 萌える茶畑
マフラーをなびかせるつもりが張り付いて終わった
 

5月「田んぼ」

バイクポートレート 水田
藻がびっしり生えた水田だった
 

6月「紫陽花」

紫陽花 バイクポートレート
アロハを着る気分ではなかったのでリネンシャツを買ってみた
 

7月「竹」

夏のバイクポートレート 竹
アロハシャツは金魚柄
 

8月「パンパスグラス」

バイクポートレート パンパスグラス
暑いけど立秋をイメージ
 

9月「芽キャベツ畑」

バイクポートレート 芽キャベツ畑
静岡は芽キャベツの産地。植えて10日ほどの苗です
 

10月「秋の空」

バイクポートレート 秋の雲と巡視船ふじ
お別れした旦那のXJR1300と
 

11月「赤モミジ」

紅葉と女性ライダー
地面にどんぐりがたくさん落ちていた
 

12月「茶畑と富士山」

茶畑を走るオートバイ
富士山、雲に覆われちゃった!
 

1年自撮り達成

写真テーマは日常の季節感!

なんとか1年自撮りは達成するも、最後は富士山が雲に隠れてしまったことが心残りです。

写真も恥撮りな部分はありますが、ゼロから始めた頃に比べれば頑張ったと自分自身で褒めておく!

今後の目標

原付二種生活も10月で7年目に入りました。

バイクとの自撮りは今後も続ける予定ですが、ブログ記事としての更新はしばらくお休みしようかと思っております。

今後は、かねてからの希望であったポートフォリオ作成に挑んでみようかと検討中。

他にも書けずに終わったレビュー記事や、ブログ自体の運営なども見直したく思っております。

今年も拙い内容ながらも、当ブログを見ていただいた方には感謝申し上げます。

1年はあっという間ですね。来年も頑張ります!

Teatimeまるは ツーリング掛川 お茶カフェ「Tea timeまるは」今月のお菓子 総集編前のページ

1月イメージのバイク写真☆ミラーレスカメラによる撮影記録(静岡)次のページ富士山と茶畑 ツーリング写真

関連記事

  1. パルプ工場とバイク乗り

    バイク 1年自撮りの写真

    1年自撮り☆バイク写真セルフポートレート「2021」

    お散歩ツーリングで、毎月のようにバイクと自撮りしていた記録です…

最近の記事

  1. テーブル型ゲーム機とプリン オアシス 牧之原
  2. サツキとアゲハチョウとオートバイ 自撮りバイク写真
  3. ヤマハTシャツを着たムートン抱き枕
  4. 浴衣を着たムートン抱き枕
  5. ヤマハTシャツを着たムートン抱き枕

アーカイブ

  1. バイクポートレート 御前崎灯台

    SR125/2022年

    【晴れとsora cafe】御前崎ツーリング
  2. バイクのタンク 桜の写り込み

    SR125/2018年

    掛川桜と、バイク写真+自撮り
  3. 梅と富士山

    SR125/2017年

    バイク写真撮影【早春の梅と富士山】
  4. 中標津土産

    SR125/2017年

    YAMAHA SR125と秋の空
  5. 富士山とミラーの太陽とオートバイ

    SR125/2019年

    富士山と太陽と、バイク写真☆YAMAHA SR125
PAGE TOP