SR125/2023年

【大井川鐡道 合格駅】お散歩ツーリング

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

合格駅とオートバイ

2023年 節分、SR125で大井川鐡道の合格駅に行ってきました。

合格駅は、受験シーズンに入ると学生さんたちが願掛けに向かうスポットでもあります。

私自身は受験や試験とは無縁な生活ですが、過去に合格駅前で撮影したバイク写真に後悔を感じており、リベンジしたくて向かった次第であります。

残念なバイク写真

合格駅(旧五和駅)とオートバイ
2017年節分、旧五和駅にて

見返して恥ずかしいバイク写真はたくさんありますが、後悔している度合いがいちばん高いものが上写真です。

服装や顔や姿勢が変で恥ずかしい自撮り写真とは別次元の残念さがあります。

当時の状況を振り返ると、とりあえず駅舎とバイクを急いで撮ったといったところです。

一言で表すと、雑に撮ってしまいました。(すごく後悔している。。。)

当ブログ、フッターに記事写真がランダム表示される設定になっております。

スマホだと真下までスクロールしなければ見えませんが、普段作業しているPCだと、たまにひょっこり表れることもあり、見る度に残念な気持ちになっていました。

撮り直しを願うものの。。。

「また今度改めて撮ろう」と思い駅を後にした2017年でしたが、五和駅としての今度は訪れませんでした。

2020年11月、五和駅は地域おこしの一環として合格駅に改称されました。

それらに伴ってか駅周辺も整備され、バイクと写真撮影をするには難しい状況が続きました。

2021年・眺めるだけの合格駅

合格駅裏側とオートバイ 駅舎の裏側
バイクの前輪と合格駅の看板 合格が薄い

2021年1月、駅舎周辺は工事中だった記憶ですが、近くの空き地に入れたため、離れた場所から合格駅とのバイク写真撮影に挑戦しました。

ただ古い駅舎のため、裏側からだと朽ちかけた小屋のようで、「合格駅」の看板もイマイチに感じてしまいました。

駅舎は諦め、ホームの看板を撮ろうと頑張ってみましたが、合格の文字が薄くて不完全燃焼に終わりました。

6年ぶりに写真を撮ったけど

駅舎近くのスペースが狭いため、バイクとの写真撮影に躊躇してしまう部分は6年前と変わらず大きかったです。

最初は駅舎から少し離れた場所から写真を撮ろうとしましたが、写欲が勝ってしまい、結果的には6年前と同様にエンジンを切って駅舎前にバイクを移動させてしまいました。

今回は通せんぼにならないように停めましたが、後になって駅舎前にバイクを移動させての写真撮影自体に疑問を感じてしまい、リベンジとは言い難い気持ちになってしまいました。

おわりに

大井川鐡道 合格駅ホーム

一旦は投稿するのをやめようと思った記事ですが、正直な気持ちを書き留めてみました。

今回の冒頭写真も、残念に感じてしまう要素はあるかもしれません。

趣味として楽しんでいるバイク写真撮影ですが、自分の所有地ではない場所での撮影がほとんどなので、今後はより気を付けたいと思った次第であります。

合格駅

所在地:〒428-0008 静岡県島田市竹下

他の写真は以下のボタンからも確認できます。

地図とクチコミ

ヘッドライトとウインカーを点灯させたSR125バイクのウインカーが点滅しないので。。。前のページ

【旧東海道石畳 金谷坂】リベンジ・バイク写真撮影次のページ旧東海道石畳 金谷坂 足元とオートバイ

関連記事

  1. バイクSR125のキリ番メーター

    SR125/2023年

    オドメーター キリ番&桜を楽しむお散歩ツーリング

    2023年3月29日、SR125のオドメーターが「123456…

  2. まるよ茶屋 おむすびセット

    SR125/2023年

    まるよ茶屋/御前崎☆おむすびランチツーリング

    2023年2月18日、バイクで静岡県御前崎市にある「まるよ茶屋…

  3. 後ろ姿のかかしとオートバイ YAMAHA SR125

    SR125/2023年

    【秋の稲穂】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影

    秋の田んぼと言えば「かかし」! 2023年9月初日、お…

  4. zapadaザパダ 掛川 コロッケランチ

    SR125/2023年

    コロッケランチツーリング☆珈琲紅茶専門店ZAPADA(ザパダ)/掛川

    年末(2022年)と立春(2023年)、バイクで静岡県掛川市に…

  5. MUSUBI COFFEE バイクブレンド 深煎り

    SR125/2023年

    MUSUBI COFFEE(ムスビコーヒー)・バイク ブレンドを求めて「おっくる/御前崎」に行ってみ…

    2023年2月、ムスビコーヒーの「バイク」ブレンドが気に入り、…

  6. グリーンミントレモンスカッシュ

    SR125/2023年

    晴れとsora cafe/御前崎☆ランチツーリング夫婦編

    2023年3月初旬、静岡県御前崎市にある【晴れとsora ca…

最近の記事
  1. 赤紫に色づいた紫陽花が手前と奥に咲き、その隙間からSR125が静かに立つ。空は晴れ、紫陽花はやや枯れかけだが、色彩の強さとバイクの対比が印象的
  2. 青紫の紫陽花を大きく手前に写し込み、その奥にバイクに跨った人物が後ろ姿で佇む構図。人物は青紫のパンツと黒のアロハシャツを着用し、紫陽花の色と調和するような演出が印象的
  3. 鶴とイチョウ柄のアロハシャツ。開封直後のたたまれた状態で、タグが付いたまま撮影されている。2024年購入、黒地に白い鶴と紫のイチョウが描かれている
  4. ビワの実がたわわに実った枝をクローズアップし、その下に停めたYAMAHA SR125のタンクと前輪が写っている構図。背後にはザクロの赤い花もわずかに見える
アーカイブ
6月の人気記事
  1. パッド付ひざ用サポーター
  2. 鶴とイチョウ柄のアロハシャツ。開封直後のたたまれた状態で、タグが付いたまま撮影されている。2024年購入、黒地に白い鶴と紫のイチョウが描かれている
  3. ヘバーデン結節
  4. SR125 チェーンとスプロケット
  5. 青紫の紫陽花を大きく手前に写し込み、その奥にバイクに跨った人物が後ろ姿で佇む構図。人物は青紫のパンツと黒のアロハシャツを着用し、紫陽花の色と調和するような演出が印象的
  1. バッテリーが膨張したHTC U11

    スマホ関連の記録

    【au 故障紛失サポート】バッテリー膨張で2回使って機種変へ
  2. ビーチクルーザー

    ビーチクルーザー

    【追憶】リターン・ビーチクルーザー
  3. 雨降りバイク乗車で汚れたブーツ

    バイク用ブーツ関連

    雨降り使用で汚れた本革ブーツ☆簡単お手入れ
  4. 大観苑 飲茶2種

    旅の記録

    【ホテルニューオータニ幕張】朝食&宿泊記とシースルーエレベーターからの眺望動画
  5. 空知 立坑櫓タオル

    北海道旅行記

    北海道☆空知地方の立坑櫓一覧&炭鉱跡めぐり旅行記まとめ
PAGE TOP