バイクは原付二種 YAMAHA SR125
1月のお散歩ツーリングの帰り、右ウインカーが点滅せずに点きっぱなしになったため、バイク屋さん(レッドバロン)で見てもらいました。
結果としては接触不良で終わりましたが、記録として書き留めてみました。(※冒頭写真は過去写真)
唐突な故障
自宅近くのガソリンスタンドに寄ろうと、右ウインカーを出した時に気付きました。
それまでは大丈夫だったと思います。
とりあえず給油を済ませ、左右のウインカーを確認したら、左は正常で右は動きがおかしいまま。
正常に点滅する時もたま~にありましたが、ほとんど点きっぱなしで時おり点滅が「ぴくぴくっ」と早くなる瞬間もありました。
バイク屋さんに行こう!
正常に動作しないウインカーは危険だし困るので、バイク屋さんで見てもらうことにしました。
気がかりはバイク屋さんまでの右折時ですが、それほど距離もないためなんとか切り抜けられるかな?と思い出掛けてみました。
幸い右折するタイミングも少なく、途中までは切り抜けられたのですが、最後に難関が待っていました。
とっさの手動ウインカー
交差点で右折しようとしたら、信号が赤になってしまいました。
後続車がいたため、右折をアピールしなければと焦ってしまい。。。
ウインカーを試したところ、やっぱり点灯しっぱなし。
「どうする、ムヒカ?」
点滅はしないけど点灯はしたので、ウインカーのスイッチを右⇔真ん中と手動で押すことで、頑張って点滅させる作戦をとってみました。
それほど長い信号待ちではなかったと思いますが、地味な作業と慣れない動作で時間が長く感じられ、手首周りも痺れてしまいました。
手信号という手段も頭をよぎったのですが、バイクだと難しいし、周囲に伝わるかも不安に感じました。
背中に「ウインカー故障中」と書いた貼り紙を付けるべきだった?
バイク屋さん(レッドバロン)にて
球切れもなく、接触不良ということで、これといった原因はわからずに終わり、ウインカーは正常に戻りました。
修理代金は発生しませんでした。
バイクを見てもらった際、「たぶん、右の後ろ側も点灯していないのでは。。。」と言われたのですが、その通りでありました。
自分で確認した時は、前のウインカーしかチェックしておらず、後ろは全く見ていませんでした。(今後は気を付けたい!)
なんか色々と説明してくれたのですが、とりあえず元に戻ったので様子見となりました。
再び同じ症状が起きた際は、部品の掃除・交換などの作業が発生するような感じでした。
3週間後
2回ほどお散歩ツーリングに出掛けましたが、ウインカーは正常です。
単なる接触不良だったことにしておきたい。。。!
今回のウインカーを含め、お散歩ツーリング中の不調でバイク屋さんに行くことがたまにあります。
毎回すごく助かっているし、今後もお世話になるでしょう。
一人だと何も出来ずに困ってしまうため、バイク屋さんの定休日にはお散歩ツーリングは控えようかしら。。。と本気で思ってしまった出来事でありました。