- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
咲き始めの桜と、バイク写真撮影
2017年4月4日、桜パトロールと称し、桜の開花状況をSR125で見に行きました。結果としては、咲き始めの桜も悪くなかったということで、桜とバイ…
-
軒下保管のオートバイ☆バイクカバー・ロープ・お手製座布団でプロテクト
<2024年12月更新>実家の軒下で原付二種バイク・SR125を保管していた時の記録です。一応屋根はありますが、雨が降ると濡れてしまうのでバ…
-
早咲きの桜と、バイク写真☆YAMAHA SR125
2017年3月16日、梅とSR125の記念撮影をたっぷり楽しんだ前回の続きです。⇒梅越しに、バイク写真☆YAMAHA SR125梅との記念撮影…
-
【冬散歩】めまい感からの復活乗車☆20年目のビラーゴ
購入から20年目のビラーゴ250の記録です。2013年8月に発症した難聴をきっかけに、バイク乗車でのめまい感が気になるようになった同年9月。通院…
-
ライダーズカフェと紅葉を求めて☆ビラーゴ・20年目のタンデム記録
2013年11月中旬、購入から20年目のビラーゴ250の記録です。この日は旦那に運転を任せて二人乗りで静岡県袋井市にあるライダーズカフェげんらくへランチ…
-
二人乗りでもめまい感★ビラーゴ・20年目のタンデム記録
2013年10月14日、購入から20年目のビラーゴ250の記録です。ビラーゴ運転中のめまい感に不安を感じ、旦那に運転を任せて二人乗りという手段でお出かけ…