SR125/2018年

2018年も素敵なバイク写真を目指して☆YAMAHA SR125

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

2018年も前年以上の素敵なバイク写真を目指すつもりですが、まずは健康と交通安全を祈りたいところであります。

ブログに関しては自分がバイク生活を終えた時、思い出として読み返したくなるような内容を目指しているので、後から読んで恥ずかしさを感じる内容は避けたいと思って書いております。

文章も写真も拙いですが、ちょっとした隙間時間に見ていただけるようなブログを目指したいと思います。

走り初め前のプチ儀式

2018年1月19日、今年初めてのバイク乗車という事で、SR125に交通安全パワーを注入。

こちらはお正月の旅行で購入した錫杖(しゃくじょう)の形をした交通安全お守りです。
オートバイに付けた錫杖型交通安全お守り
OLYMPUS E-PL3 / M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R /

交通安全パワー注入中のSR125。
SR125に付けた交通安全お守り
OLYMPUS E-PL3 / M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R/

お守りは底面の蓋を取るとマグネットが付いており、SR125のタンクに貼り付け可能でした。

ただタンクバッグのような磁力はないため、エンジンをかけていると振動で傷が付きそうだったので、適当なところで切り上げてプチ儀式終了!

エンジンは一発始動、交通安全パワーも注入されたところで早速お出掛けです♪

静岡の冬の風物詩的な風景

向かった先は昨年末から気になっていたレタス畑のビニールハウス。
レタス畑のビニールハウスとオートバイ
OLYMPUS E-PL6 / BCL-0980(9mm F8.0 Fisheye)/ドラマチックトーン

レタス畑のビニールハウスとオートバイ
OLYMPUS E-PL3 / M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R/

レタスを覆うビニールハウスは静岡の冬の風物詩的な風景で、2017年1月もビニールハウスとバイクを絡めた写真に挑んだものの、どうにも自分のイメージ通りにいかず、2018年もビニールハウスが撤去される前に再挑戦しようとやって来た次第であります。

良さげに思えた場所も実際に行ってみると写真を撮るには難しく。

レタス畑のビニールハウスを撮るには天候も味方に付けたかったのですが、この日は私がバイク乗車している間だけ曇っており光が足りず。

周辺をうろちょろしていたら収穫作業の気配を感じたので直ぐに撤退。

と言ってもそれ以前に気になる事があり、写真を撮っていても全くもって落ち着かなかったのが撤退のいちばんの理由でした。

写真撮影も落ち着かないほど気になる事とは、BS朝日で再放送されている「新 必殺仕置人」を見たかったからであります。

「新 必殺仕置人」は以前見たことがあるので録画するまでもないかと思っていたのですが、夢中になって見ていた割には内容を全く覚えておらず、新鮮な感覚で再び視聴を楽しんでおります。

私にとっての必殺シリーズは、バイク写真におけるイメージを駆り立てるものを感じており、その事に関しては以下の記事で紹介済みであります。

必殺シリーズが始まるのが夕方4時で、その前にバイクの水拭きと買い物を済ませるにはのんびりと写真を撮っている時間が勿体無く、そのぶん乗車の方に時間を費やしたいと思ってしまった走り初めでありました。

つづく

オートバイと桜咲き始めの桜と、バイク写真撮影前のページ

【桜とバイク】時代劇の「必殺シリーズ」は写真撮影の参考になるのか?次のページ桜とオートバイ

関連記事

  1. バイクとサザンカ

    SR125/2018年

    冬の花・春の花とバイク写真☆YAMAHA SR125

    2018年1月19日、静岡県の冬の風物詩であるレタス畑のビニールハウス…

  2. まるはの看板と梅とオートバイ

    SR125/2018年

    バイクで日本茶カフェ「Tea time まるは」へ行ってみた☆YAMAHA SR125

    2018年3月15日、SR125で静岡県掛川市にある掛川桜を見に行った…

  3. 早咲き桜とオートバイとビニールハウス

    SR125/2018年

    【桜咲く散歩道】YAMAHA SR125

    2018年3月3日、静岡県の冬の風物詩的な風景であるレタス畑の…

  4. 茶畑とバイクのある風景

    SR125/2018年

    新緑の茶畑とバイクのある風景☆YAMAHA SR125

    2018年5月11日、SR125で大好きな茶畑に行ってみました。…

  5. 茶畑でバイクと自撮り

    SR125/2018年

    【セルフタイマー】2秒の全力写真☆YAMAHA SR125

    2018年4月3日、SR125で茶畑に出掛けて自撮りに挑戦した前回です…

  6. バイクと彼岸花

    SR125/2018年

    【ヒガンバナ】橋の上のバイク写真に憧れて☆YAMAHA SR125

    2018年9月24日、SR125で気になっていた彼岸花スポットへ出掛け…

最近の記事

  1. 呪術廻戦グッズ 両面宿儺
  2. 駿河屋 本店 駿河屋ビル
  3. 布袋寅泰 ツアートラックと黄葉
  4. コメダ珈琲 デザートセット
  5. 黄葉とバイク乗り セルフポートレート写真

アーカイブ

  1. バイクポートレート 青空と梅の木

    SR125/2022年

    今月(10月)のお菓子ツーリング☆お茶カフェ「Tea timeまるは」にて
  2. 夏の水田とビーチクルーザーのある風景

    ビーチクルーザー

    夏の水田とビーチクルーザーのある風景
  3. お茶の花とオートバイ

    SR125/2019年

    秋の茶畑で、バイク写真☆YAMAHA SR125
  4. アロエの花とバイク乗り

    SR125/2020年

    【アロエの花とオートバイ】渾身の自撮り走行写真
  5. 茶畑とkick scooter

    ペダル付きキックボード(NITRO Kick scooter)

    【キックスクーター】復活は呆気なく終了
PAGE TOP