SR125/2017年

咲き始めの桜と、バイク写真撮影

オートバイと桜

2017年4月4日、桜パトロールと称し、桜の開花状況をSR125で見に行きました。

結果としては、咲き始めの桜も悪くなかったということで、桜とバイクとの写真撮影を楽しむことができました。

咲き始めの桜とバイク写真

桜とバイク YAMAHA SR125

予想通り桜はまだ蕾の方が多く、開花しているのはごく一部でありました。

撮影したのは川沿いの桜並木ですが、川に近い下側だけが開花しており。

当初は桜の木を見上げる状態での写真撮影になるかと思っていたのですが、バイクと同じ位置に桜の花が垂れ下がっていたのはラッキーだったかも。

ただ全体的に見ると、咲き始めたばかりといった所でまだまだ寂しげな印象であります。

桜並木は続くので、少しずつ場所を変えながら写真撮影に夢中になっていたら、似たような写真を量産してしまい、写真選びに手間取りました。

下記記事で紹介した早咲き桜は当然ながら散っていましたが、ソメイヨシノに関しては全く開花していない木もあり、まだまだ咲き始めという印象でした。

桜パトロール前の寄り道

タイヤに付いた黄色い花びら タイヤに小さな花びら!
オートバイと菜の花と青空 たぶんカラシナかな

桜並木へ向かう前、菜の花目当てで寄り道してみました。

菜の花とのバイク写真撮影に挑むつもりでしたが、今回は場所がダメでした。

車1台が通れるほどの道幅で、普段は通りもほとんどない為、サクッとバイク写真撮影をするには良いかと思ったのですが、私が居た3分間になぜか立て続けに車が通過。

写真を撮っていると周囲が見えなくなってしまい、近くに車が来ても気付かない事があります。

この時も「ごめんね~」との声がしたので顔を上げたら、すぐ近くに車が通過中。

クラクションを鳴らされず、助手席のおばちゃんが声をかけてくれて「こっちがゴメンネですよ!」と我に返りました。

私が近場の「こんな所で!」的な場所で写真撮影が出来ているのは、上記のような優しい方達に大いに助けられているような気がしておりますが、一歩間違えれば危険な行為なので今後はもっと思慮深くならなければと感じた次第であります。

バイクカバーをかけたオートバイ軒下保管のオートバイ☆3年半前に購入したバイクカバーとお手製座布団+作業用ロープでプロテクト前のページ

2018年も素敵なバイク写真を目指して☆YAMAHA SR125次のページオートバイに付けた錫杖型交通安全お守り

関連記事

  1. 斜めの地層とオートバイ

    SR125/2017年

    バイクで地層と稲穂のある風景を探しに行く☆YAMAHA SR125

    2017年も厳しい残暑を覚悟していたのですが、9月に突入した初…

  2. 福用駅とSR125

    SR125/2017年

    大井川鐵道 福用駅にて☆YAMAHA SR125

    2017年3月16日、SR125の記録です。寝違えによる首コリ…

  3. SR125と彼岸花

    SR125/2017年

    赤と黒・似合うはずだが難しい☆彼岸花とYAMAHA SR125

    2017年9月下旬、彼岸花を見に行こうとSR125で出掛けたけど満開の…

  4. SR125と勝間田城跡の看板

    SR125/2017年

    【勝間田城跡】山道での方向転換に苦戦☆YAMAHA SR125

    連日の熱帯夜による寝不足で体が弱り、歯肉炎で歯茎が腫れて1週間。。。…

  5. 桜とオートバイ

    SR125/2017年

    【桜とバイク】時代劇の「必殺シリーズ」は写真撮影の参考になるのか?

    2017年4月4日、桜とのバイク写真撮影の際、大好きな必殺シリ…

  6. 久延寺の山門とSR125

    SR125/2017年

    YAMAHA SR125で行く小夜の中山峠☆久延寺と扇屋の前で記念撮影

    2017年6月6日、SR125で小夜の中山 小泉屋に立ち寄った前回の続…

最近の記事

  1. ヒガンバナとオートバイ 自撮りバイク写真
  2. ビーンブーツ ワークマンとエルエルビーン
  3. かかしとバイク
  4. バイクと小道とポカリスエット
  5. 永寶寺のトトロとバイク乗り

アーカイブ

  1. 梅の花とバイク

    SR125/2022年

    3月のお菓子ツーリング☆お茶カフェ「Tea timeまるは」にて
  2. 菜の花とバイク

    SR125/2020年

    菜の花とバイク写真撮影☆自分好みの色合いを楽しむ
  3. バイクと蓬莱橋

    SR125/2016年

    世界一長い木造橋「蓬莱橋」にて☆納車2週間のYAMAHA SR125
  4. バイクと茶畑

    ブログ運営・PC関連

    バイク写真ブログ★ど素人によるへっぽこ運営から1年
  5. SR125

    SR125/2016年

    大井川川越遺跡・十番宿の兄貴と一緒に☆納車2週間のYAMAHA SR125
PAGE TOP