SR125/2017年

【桜とバイク】時代劇の「必殺シリーズ」は写真撮影の参考になるのか?

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

桜とオートバイ

2017年4月4日、桜とのバイク写真撮影の際、大好きな必殺シリーズをイメージしながら楽しんでみました。

今回は、納車して初めての春を迎えるSR125とのバイク写真に、必殺シリーズを意識してしまったことについて書き留めてみました。

大好きな必殺シリーズ

桜とオートバイ

写真を見映え良く撮る事に関しては、趣味の範囲なので勉強する熱意もなく知識も乏しいですが、少なからず影響を受けているものはあります。

時代劇の「必殺シリーズ」であります!

個人的には中村主水シリーズが大好きです。

かなり前からBS朝日で再放送が繰り返されており、頭が痛くてバイク乗車出来なかった時に何気に見たら再びハマってしまい、今では毎日見るのが楽しみになってしまいました。

で、時代劇の必殺がどう写真撮影に影響を受けているかというと、劇中の映像の美しさやカメラアングルが写真撮影にも参考になるのでは。。。と勝手に感じているだけであります。

光と影を印象的に使ったシーンも多いので、モノクロ写真では役立ちそうな気がするのですがどうなんでしょうかね。

私自身、何話のどのシーンが参考になったとはっきり言えないのですが、子供の頃から見ていたし、長いこと再放送しているのに加え、またしても見始めてしまったものだから少なからず影響は受けていると思ってます。

再び必殺シリーズを見始めたせいか、単純で影響を受けやすい私は写真にも普段接しているイメージが出やすい気がしております。

オートバイに付けた錫杖型交通安全お守り2018年も素敵なバイク写真を目指して☆YAMAHA SR125前のページ

バイクで桜パトロール☆初回は咲き始めで2度目は散り始め次のページSR125と桜並木

関連記事

  1. SR125

    SR125/2017年

    レタス畑のビニールハウスと6cmの小鳥☆YAMAHA SR125

    2017年1月18日、SR125の記録です。温暖な静岡でも寒い…

  2. SR125と彼岸花

    SR125/2017年

    赤と黒・似合うはずだが難しい☆彼岸花とYAMAHA SR125

    2017年9月下旬、彼岸花を見に行こうとSR125で出掛けたけど満開の…

  3. SR125と桜並木

    SR125/2017年

    バイクで桜パトロール☆初回は咲き始めで2度目は散り始め

    2017年4月12日、桜パトロールと称し、桜の開花状況をSR125で再…

  4. オートバイと桜

    SR125/2017年

    咲き始めの桜と、バイク写真撮影

    2017年4月4日、桜パトロールと称し、桜の開花状況をSR12…

  5. 水田とバイクのある風景

    SR125/2017年

    初夏の田んぼと崖を背景に記念撮影☆YAMAHA SR125

    2017年5月19日、SR125で東海道日坂宿に立ち寄った前回の続きと…

  6. 畑無の池

    SR125/2017年

    行けなかった池にやっと行けた☆YAMAHA SR125

    2017年11月中旬、SR125で以前から行きたかったけど行けなかった…

最近の記事
  1. ポニーとバイク(SR125) 掛川 しばちゃんランチマーケット
  2. 掛川 櫟くぬぎ オムライス
  3. 桜とバイク乗り、お花見する風景
  4. PDAYで作ったトレカ
アーカイブ
4月の人気記事
  1. 藤の花とオートバイ YAMAHA SR125
  2. 別所温泉 花屋 渡り廊下
  3. SR125 チェーンとスプロケット
  4. パッド付ひざ用サポーター
  5. 桜を眺めるバイク乗り
  1. 新緑とバイクのある風景

    季節のバイク写真選

    5月の風景(花)とバイク写真☆YAMAHA SR125
  2. 大井川鐵道抜里駅

    21年目のビラーゴ/2014年

    大井川鐵道の無人駅を目指して☆21年目のビラーゴ
  3. 笹間川ダムとオートバイ

    SR125/2017年

    頭痛ツーリング★笹間川ダムでバイク写真撮影
  4. 倉沢川橋梁

    SR125/2021年

    【倉沢川橋梁】レンガアーチ探検ツーリング
  5. タンポポと2台のバイク

    SR125/2018年

    カフェの駐車場で挑むバイク写真★原付二種&大型バイク
PAGE TOP