SR125/2017年

バイクで桜パトロール☆初回は咲き始めで2度目は散り始め

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

2017年4月12日、桜パトロールと称し、桜の開花状況をSR125で再び見に行きました。

前回のパトロールから約1週間後の様子です。

SR125と桜並木
OLYMPUS E-PL3 / M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R /

前日の風と雨で既に散り始めておりましたが、地面に落ちた桜の花びらが美しかったです。

ちなみに1週間前の様子は以下の通り。

SR125と桜並木
OLYMPUS E-PL6 / SIGMA 30mm F2.8 DN / ライトトーン

同じ場所で同じレンズで撮っても似たような写真を量産してしまうかと思い、約3年ぶりに望遠レンズを持ち出してみたのですが、前回とほとんど同じような記念撮影になってしまいました。

ちなみに咲き始めだった前回、お花が少ないので桜の枝メインで記念撮影もしてみました。

SR125と桜の枝
OLYMPUS E-PL6 / SIGMA 30mm F2.8 DN / ドラマチックトーン

カメラの液晶を見ながら思わず「ケンヂ。。。」と呟いてしまいました。

桜の枝の影の様子が、大槻ケンヂが顔に施していたひび割れメイクとかぶってしまい。。。

桜とオートバイ【桜とバイク】時代劇の「必殺シリーズ」は写真撮影の参考になるのか?前のページ

桜に見とれてヒヤリ・ハットしたので翌週現場を確認してみた☆YAMAHA SR125次のページ桜とSR125

関連記事

  1. SR125 チョーク

    SR125/2017年

    走り初めはチョークに翻弄されて☆YAMAHA SR125

    2017年1月7日、SR125の記録です。寒い時期に1…

  2. 小さなプラントとSR125

    SR125/2017年

    【工場昼景】NEWアイテムで挑む山の中の小さなプラント☆YAMAHA SR125

    2017年12月中旬、NEWアイテム【フィッシュアイボディーキャップレ…

  3. 日坂宿本陣跡とSR125

    SR125/2017年

    東海道日坂宿本陣跡と藤文で記念撮影☆YAMAHA SR125

    2017年5月19日、SR125で東海道日坂宿に行ってみました。…

  4. 久延寺の山門とSR125

    SR125/2017年

    YAMAHA SR125で行く小夜の中山峠☆久延寺と扇屋の前で記念撮影

    2017年6月6日、SR125で小夜の中山 小泉屋に立ち寄った前回の続…

  5. 桜とSR125

    SR125/2017年

    桜に見とれてヒヤリ・ハットしたので翌週現場を確認してみた☆YAMAHA SR125

    2017年4月12日、SR125で2度に渡って近場の桜を見に行った前回…

  6. 笹間川ダムとオートバイ

    SR125/2017年

    頭痛ツーリング★「道の駅 川根温泉」と「笹間川ダム」

    2017年10月27日、体調がイマイチながらも1年点検で絶好調…

最近の記事
  1. 桜を眺めるバイク乗り
  2. PDAYで注文したトレカとフレーム
  3. Google Pixel 8a アロエ
  4. 富士山とバイク乗り
アーカイブ
3月の人気記事
  1. SR125 チェーンとスプロケット
  2. フルグレイン・レザーブーツ L.L.Bean
  3. 富士山とバイク乗り
  4. パッド付ひざ用サポーター
  5. コミネ バラクラバ ネックチューブ使用
  1. 踏切でオートバイと自撮り

    ドリンクホルダー関連

    【バイク用ドリンクホルダー】写真撮影時における見映え
  2. スターチス越しのオートバイ

    21年目のビラーゴ/2014年

    虚弱体質で乗車見送り★21年目のビラーゴ
  3. 女性ライダーと梅の木

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    「2022.1月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真
  4. 茶畑ツーリング 自撮りバイク写真

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    【萌える茶畑】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影(夫婦編)
  5. 桜とオタ活バイク写真 志々雄真実

    SR125/2024年

    オタ活バイク写真・ツーリング★桜と志々雄真実
PAGE TOP