SR125/2017年

早咲きの桜と、バイク写真☆YAMAHA SR125

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

桜とバイクのある風景 

2017年3月16日、梅とSR125の記念撮影をたっぷり楽しんだ前回の続きです。⇒梅越しに、バイク写真☆YAMAHA SR125

梅との記念撮影が思いのほか長くなり、この日はそのまま帰宅するつもりが帰り際に気になるポイントを発見。

とりあえず入り込んでみたところ、早咲きの桜がちょうど満開でした。

自分が思い描いた感じの写真が撮れそうだったので、再び写真撮影に夢中になってしまいました。

この日はバイク乗車しているとまだ寒くて鼻水が出てくるので早く帰りたく、リュックからカメラを出すのも面倒でイメージ通りの写真が撮れるかも分からず、しばらくバイクに跨ったまま帰宅するか留まるかを悩んでいたのですが、自分のイメージ通りの景色が見えたので面倒くさがらずにカメラを出して良かったと感じました。

SR125のすぐ右手には防火水槽がありますが、何とか入らない位置で撮ることが出来ました。

2017年2月より30mm単焦点(フォーサーズ)をバイク写真撮影に使い始めたのですが、思いのほか活躍中であります。

今回も「こんな所で?」という場所での記念撮影だったので、通過する人の存在が少々気になりました。

写真左手の道路はカーブになっており、写真を撮っている際、通過するライダーが「こいつ、こんな所で何やってんだ?」的な視線がほんの一瞬ですが痛かったです。

急カーブだから「私に見とれていると怪我するぜ。」なんて思ったりもしましたが、それは自意識過剰だったかもしれません。

ライダーが去り、再び記念撮影に夢中になっていると、右手の農道からウォーキング中のご婦人二人連れが唐突に現れ、とりあえず怪しまれない為に挨拶したところ、「写真はうまく撮れたかえ~」なんて言いながら私とSR125の間を通過していきました。

なんかどうにも落ち着かないのと早く帰りたいのもあり、この場所では10分程で撤退。

桜の太い枝をもっと躍動的に撮りたかったのですが上手いこといきませんでした。

早咲き桜とオートバイ SR125

この日、約10分間でほぼ同じ写真を25枚撮りました。

似たような写真の中から、いちばん見映えの良さそうな物を選び出すのはけっこう面倒な作業なので、今後はむやみに撮るのもどうかなぁ。。。と感じた次第であります。

virago250【冬散歩】めまい感からの復活乗車☆20年目のビラーゴ前のページ

軒下保管のオートバイ☆バイクカバー・ロープ・お手製座布団でプロテクト次のページ荒縄で縛ったバイクカバー

関連記事

  1. 桜とSR125

    SR125/2017年

    桜に見とれてヒヤリ・ハットしたので翌週現場を確認してみた☆YAMAHA SR125

    2017年4月12日、SR125で2度に渡って近場の桜を見に行った前回…

  2. 菊川 西福寺の山門とオートバイ

    SR125/2017年

    菊川観音 西福寺★バイクで目指す麻羅地蔵

    <2024年12月更新>2017年11月3日。バイ…

  3. 中標津土産

    SR125/2017年

    YAMAHA SR125と秋の空

    SR125、ついに北海道進出か!?OLYMPUS E-PM…

  4. 福用駅とSR125

    SR125/2017年

    大井川鐵道 福用駅にて☆YAMAHA SR125

    2017年3月16日、SR125の記録です。寝違えによる首コリ…

  5. オートバイと旧東海道石畳

    SR125/2017年

    【旧東海道石畳 菊川坂】バイクと石畳の写真を撮りたくて

    2017年6月6日、SR125で旧東海道石畳 菊川坂に立ち寄っ…

  6. SR125と夏の緑

    SR125/2017年

    夏の緑を背景に記念撮影☆YAMAHA SR125

    2017年6月16日、行きたい場所があったのですが道が分からず諦め、い…

最近の記事
  1. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  2. 道沿いに咲き揃うひまわり畑の手前に、YAMAHA SR125が停まり、バイクに跨った女性ライダーが夕陽を受けて佇んでいる。夏の終わりを感じさせる光景
  3. 花柄アロハを匂い消しのため、赤いバケツで食器用洗剤につけ置きしている写真
  4. 松並木を背に白い漁船が等間隔に並ぶ船溜まり。その手前、係留岸壁に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停まり、後輪付近には係留用のロープが伸びている。船の間には一服中の男性が小さく写り、港の日常が垣間見える
アーカイブ
8月の人気記事
  1. 鯉柄のアロハシャツを着た女性が、YAMAHA SR125の隣に立っている。撮影場所は休館中の施設前。夏の日差しの下、ヘルメットをかぶり後ろ姿で佇む姿
  2. 別所温泉 花屋 渡り廊下
  3. アクトシティ浜松とアクトタワー
  4. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  5. SR125 チェーンとスプロケット
  1. オートバイと船と富士山

    SR125/2019年

    【富士山と漁港】YAMAHA SR125 バイク写真撮影
  2. 雨降りバイク乗車で汚れたブーツ

    バイク用ブーツ関連

    雨降り使用で汚れた本革ブーツ☆簡単お手入れ
  3. イチョウの黄葉とオートバイ

    22年目のビラーゴ/2015年

    イチョウの木の下で、バイク写真☆22年目のビラーゴ
  4. フレームに収めたバイク広告

    23年目のビラーゴ/2016年

    紙切れビラーゴの行方
  5. 富士山と船とオートバイ

    月別バイク写真まとめ

    12月の風景とバイク写真☆YAMAHA SR125
PAGE TOP