過去の記事一覧

  1. ヒメヒオウギズイセンと茶畑とバイク乗り

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    「2023.7月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真

    7月のお散歩ツーリングで撮影した、セルフポートレート(自撮り)を含めたバイク写真の記録です。暑さで写真撮影の少ない7月ですが、梅雨時はそれほ…

  2. 本革製カメラバッグ

    カメラ関連・備品

    本革製のおしゃれなカメラバッグを買ってみた

    カメラ女子的なバッグです♪ 2023年7月中旬、カメラのレンズを購入したついでにカメラバッグも買ってしまいました。レンズについてはこ…

  3. 手前にキョウチクトウのピンクの花が咲き、奥の木陰に小さくバイク(YAMAHA SR125)が停まっている。強い日差しと木陰のコントラストが印象的な写真

    カメラ関連・備品

    【オリンパス 12mm f2.0】広角単焦点レンズで撮るバイクの写真

    2023年7月21日、お散歩ツーリングでOLYMPUS(OM SYSTEM)の単焦点レンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm f2.0を使…

  4. OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm f2.0

    カメラ関連・備品

    OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm f2.0でバイク写真撮影をした感想

    2023年7月、オリンパス(OM SYSTEM)のミラーレスカメラ用のレンズ、【M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm f2.0】を買ってみまし…

  5. バイクの前輪とヘッドライトを強調したローアングルの構図。右側にはオレンジ色のヒメオオギスイセンが咲いており、ヘルメットを被った人物の頭部も少し写っている。夏の草むらの鮮やかな緑と空の青が対比的な自撮り写真

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    【金魚草(ヒメヒオウギズイセン)】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影

    2023年7月上旬、金魚草(ヒメヒオウギズイセン)とバイクの写真を撮りたく思い、アラフィフ女性バイク乗りがオリンパスのミラーレスカメラで挑戦した記録です…

  6. 731部隊 ボイラー室跡

    旅の記録

    ハルビン・731部隊跡の見学と悪魔の飽食(2010年夏)

    2010年8月11日、中国・ハルビンにある「侵華日軍第七三一部隊遺址」を見学した時の記録です。その際、森村誠一氏の「悪魔の飽食」を持参しました。…

アーカイブ




  1. 道沿いに咲き揃うひまわり畑の手前に、YAMAHA SR125が停まり、バイクに跨った女性ライダーが夕陽を受けて佇んでいる。夏の終わりを感じさせる光景

    月別バイク写真まとめ

    8月のバイク写真選|お散歩ツーリングで見た、季節の端っこ
  2. 身延山久遠寺 三門

    日帰り旅

    【山梨観光】身延山久遠寺へ行ってみた
  3. YAMAHA SR125

    SR125修理/メンテ

    ミラーを純正に戻しました☆納車1週間後のYAMAHA SR125
  4. ヒガンバナと煙とオートバイ

    SR125/2019年

    【彼岸花×野焼きの煙】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影
  5. レンゲ畑とバイク

    SR125/2019年

    レンゲ畑で、バイク写真撮影☆YAMAHA SR125
PAGE TOP