19年目のビラーゴ/2012年

小道でこっそりバイク写真の練習★19年目のビラーゴ

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

ビラーゴ購入から19年経過した2012年7月、改めて自分のバイク写真を撮ろうと向き合ったものの、どうすれば見栄え良く撮れるのかが判らず、バイク写真の難しさを感じた前回の続きです。

この日はお散布程度に乗車してそのまま帰ろうかと思ったのですが、帰り際にもう一度難しく感じたバイク写真に挑んでみました。

virago250と琉球アサガオ
RICOH / CX2

ビラーゴ単体ではどうにもならないと感じ、背景に琉球アサガオを入れてみましたが、やはり見栄え良く撮る方法が判らず、またしても周囲のお花や虫撮影に夢中になってしまいました。

ビラーゴの背景では琉球アサガオの美しさが判りづらかったので単体で。

琉球アサガオ

葉の影に潜むトカゲ

お花を撮影中、トカゲに驚かされ。

バイク写真の練習だったので、人気のない小道でこっそりとヘルメットを被ったまま撮りました。

その光景は、時々小道を通過する車には怪しく感じたらしく、どの運転手さんも怪訝そうな表情でこちらを見ておりました。

オートバイと赤い花19年目のビラーゴ★バイク写真撮影の難しさを感じ前のページ

涼を求めてお山へ☆19年目のビラーゴ次のページ大井川と島田市街

関連記事

  1. 秋の稲穂

    19年目のビラーゴ/2012年

    黄金色の稲穂が刈られる前に☆19年目のビラーゴ

    ビラーゴ購入から19年経過した2012年9月、ビラーゴ250のご機嫌伺…

  2. 笹間川ダム湖とオートバイ

    19年目のビラーゴ/2012年

    晩秋の笹間川ダムにてバイク写真撮影☆19年目のビラーゴ

    ビラーゴ購入から19年経過した2012年11月中旬。こ…

  3. virago250のフューエルコック

    19年目のビラーゴ/2012年

    冬眠準備を撮ってみた☆19年目のビラーゴ

    ビラーゴ購入から19年経過した2012年12月初旬、冬眠モードに入るビ…

  4. 大井川と島田市街

    19年目のビラーゴ/2012年

    涼を求めてお山へ☆19年目のビラーゴ

    ビラーゴ購入から19年経過した2012年8月、涼を求めてビラーゴでお山…

  5. 陽に照らされたコスモス

    19年目のビラーゴ/2012年

    満開のコスモスに囲まれて☆19年目のビラーゴ

    ビラーゴ購入から19年経過した2012年10月、秋といえども昼間はまだ…

  6. オートバイと赤い花

    19年目のビラーゴ/2012年

    19年目のビラーゴ★バイク写真撮影の難しさを感じ

    2012年はブログを始めたせいか、バイク乗車途中に写真を撮る事…

最近の記事
  1. 海を背景に停められたYAMAHA SR125。水平線まで広がる青い海と、雲の浮かぶ夏空がバイクを引き立てている。人物は写っておらず、静かな浜辺に佇むバイクだけが画面の主役となっている
  2. 木製のハンガーに掛けられた、劇場版 呪術廻戦 0 夏油傑のアロハシャツ。ネイビー地に白とピンクの大きな花柄、葉は淡い黄緑色
  3. 初夏の海辺に停めたSR125。奥にはピンクのリネンシャツを着た人物が歩いている。バイクとの距離感が、静かな夏の入口を感じさせる。
  4. 路肩に咲くガクアジサイと黒いYAMAHA SR125のバイク。 花はすでに終盤で色褪せているが、緑の中に淡い紫がわずかに残っている。 バイクは引き構図で静かに佇み、季節の終わりを見届けているような一枚
  5. 赤紫に色づいた紫陽花が手前と奥に咲き、その隙間からSR125が静かに立つ。空は晴れ、紫陽花はやや枯れかけだが、色彩の強さとバイクの対比が印象的
アーカイブ
6月の人気記事
  1. SR125 チェーンとスプロケット
  2. 青紫の紫陽花を大きく手前に写し込み、その奥にバイクに跨った人物が後ろ姿で佇む構図。人物は青紫のパンツと黒のアロハシャツを着用し、紫陽花の色と調和するような演出が印象的
  3. ヘバーデン結節
  4. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  5. 木製のハンガーに掛けられた、劇場版 呪術廻戦 0 夏油傑のアロハシャツ。ネイビー地に白とピンクの大きな花柄、葉は淡い黄緑色
  1. 日帰り旅

    【Hondaウエルカムプラザ青山】F1マシンと展示バイクを見てきました
  2. 白梅とオートバイ フレア ゴースト写真

    カメラ関連・備品

    写真撮影時のフレアやゴースト☆手持ちの小物で手軽に対策
  3. オオデマリとオートバイと女性ライダー

    SR125/2021年

    遅すぎるツーリング宣言
  4. 旅の記録

    神戸【カワサキワールド】生まれ変わったらニンジャ乗りになりたい
  5. 日の丸と門松のある鳥居とオートバイ

    季節のバイク写真選

    1月のバイク写真選|お散歩ツーリングで見た、季節の端っこ
PAGE TOP