バイク写真 セルフポートレート撮影

【金魚草(ヒメヒオウギズイセン)】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

バイク乗りとヒメヒオウギズイセン(金魚草)

2023年7月上旬、金魚草(ヒメヒオウギズイセン)とバイクの写真を撮りたく思い、アラフィフ女性バイク乗りがオリンパスのミラーレスカメラで挑戦した記録です。

※撮影したお花は「ヒメヒオウギズイセン」ですが、私自身は子供の頃から金魚草と呼び親しんでいたため、この記事では金魚草と表記しております。

金魚アロハと金魚草のバイク写真を撮りたくて

2年前、お散歩ツーリング用に金魚柄のアロハシャツを購入しました。

その時、真っ先に思い付いたのが、金魚草(ヒメヒオウギズイセン)とのバイク写真撮影でした。

文字で表すと、『金魚×金魚×愛車♪』といった写真イメージですかね。

金魚アロハの金魚と、金魚草のお花の色が限りなく近く感じたことが閃きとなりました。

でも2021~2022年は、バイクと一緒に撮影できる金魚草を見つけることが出来ませんでした。

「2023年はどうかな~」と思っていたところ、お散歩ツーリングでの帰り道にバイクと一緒に撮れそうな場所を発見。

繁殖力の強い雑草ということで、2年の間に勢力を拡大したのかな。

そんな流れで、念願の金魚アロハと金魚草との初バイク写真に挑戦です!

金魚草(ヒメヒオウギズイセン)とSR125のある風景

お花とバイク編

オートバイ(SR125)とヒメヒオウギズイセン(金魚草)
なんとか見つけ出したアングル
 

オートバイ(SR125)とヒメヒオウギズイセン(金魚草)
斜めだとお花目立たず
 

ヒメヒオウギズイセンとバイクのタンク
タンクだけではバイクと判りづらいかなぁ
 

お花の色は派手だけど、葉っぱの面積が広くて細々としているため、バイクとの写真撮影は大苦戦でした。

金魚草とのバイクポートレート編

ヒメヒオウギズイセンと茶畑とバイク乗り
茶畑とバイクと金魚草。坂の先は行き止まり
 

ヒメヒオウギズイセンと茶畑とバイク乗り
アロハシャツの金魚が本物のお花の如く馴染んでいた
 

ヒメヒオウギズイセン(金魚草)とアロハシャツのバイク乗り
でも、お花と金魚アロハは区別したくて挑戦するも。。。
 

バイク乗りとヒメヒオウギズイセン(金魚草)
結局、金魚アロハは諦めた自撮りでフィニッシュです
 

おわりに

お散歩ツーリング中に見かけた、金魚草(ヒメヒオウギズイセン)とのバイク写真でした。

最初にイメージしていた金魚柄のアロハシャツ・金魚草・バイクを含めた写真は思いのほか難しく感じました。

結果としては大苦戦かつ惨敗といったところですが、2年前からバイクと撮りたかったお花に挑戦できたことは良かったです。

また機会があればリベンジしたく思います。

731部隊 ボイラー室跡ハルビン・731部隊跡の見学と悪魔の飽食(2010年夏)前のページ

OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm f2.0でバイク写真撮影をした感想次のページOLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm f2.0

関連記事

  1. バイクポートレート ヤマハ発動機
  2. つるし猿とバイク乗り セルフポートレート写真
  3. 赤い橋と紅梅とオートバイ 自撮りバイク写真

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    「赤い橋と紅梅」バイクのある風景ポートレートに挑戦

    2022年2月下旬、お散歩ツーリング中に撮影した、バイクとのセ…

  4. 纏のシャッターアートとオートバイ

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    【纏(まとい)】とのバイク写真撮影に挑戦

    冬のバイク風景写真「南天」に続く第2弾は「纏」!纏…

  5. 菜の花とオートバイ 自撮りバイク写真

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    【菜の花】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影

    春のお散歩フォトツーリング 第二弾は菜の花!ちなみに第一弾…

  6. 遅咲き桜の下を走るオートバイ
最近の記事
  1. 松並木を背に白い漁船が等間隔に並ぶ船溜まり。その手前、係留岸壁に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停まり、後輪付近には係留用のロープが伸びている。船の間には一服中の男性が小さく写り、港の日常が垣間見える
  2. 夏の漁港の荷捌き場。手前には黒いバイク(YAMAHA SR125)、奥のベンチにヘルメット姿のライダーが座り、静かな海を前に休憩している。お盆休みで人影はなく、淡い光が港内に満ちている
  3. アクトシティ浜松とアクトタワー
  4. 海辺に停めたYAMAHA SR125の奥に、白波が寄せる浜辺と写真を撮り合うカップルのシルエットが写っている。空には雲が浮かび、湾岸のクレーンが遠くにぼんやり見える。バイクと夏の海、そして他者の記録が静かに共存する一枚
アーカイブ
7月の人気記事
  1. 鯉柄のアロハシャツを着た女性が、YAMAHA SR125の隣に立っている。撮影場所は休館中の施設前。夏の日差しの下、ヘルメットをかぶり後ろ姿で佇む姿
  2. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  3. SR125 チェーンとスプロケット
  4. 海を背景に停められたYAMAHA SR125。水平線まで広がる青い海と、雲の浮かぶ夏空がバイクを引き立てている。人物は写っておらず、静かな浜辺に佇むバイクだけが画面の主役となっている
  5. 木製のハンガーに掛けられた、劇場版 呪術廻戦 0 夏油傑のアロハシャツ。ネイビー地に白とピンクの大きな花柄、葉は淡い黄緑色
  1. ZENITH YJ-17

    バイク用品・備品

    【ヘルメット買替え】ZENITH YJ-5からYJ-17へ
  2. ラフ&ロード バイク用インナープロテクター

    インナープロテクター

    ラフ&ロード バイク用インナープロテクター☆夏でも快適・自由度高し!
  3. 水路に咲くレンギョウとバイクSR125

    SR125/2021年

    里山バイク写真撮影☆レンギョウの花・ツクシ
  4. 芝桜とオートバイ

    SR125/2018年

    芝桜と、バイク写真☆YAMAHA SR125
  5. 梅の花とオートバイ YAMAHA SR125

    SR125/2020年

    梅とバイク写真撮影を楽しむ
PAGE TOP