月まとめ バイク写真ギャラリー

「2023.7月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

ヒメヒオウギズイセンと茶畑とバイク乗り

7月のお散歩ツーリングで撮影した、セルフポートレート(自撮り)を含めたバイク写真の記録です。

暑さで写真撮影の少ない7月ですが、梅雨時はそれほど厳しい暑さではなかったこと、梅雨明けは新しいレンズ(M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm f2.0)を購入したことで、例年よりもバイク写真の多い月となりました。

2023年7月、SR125のある風景

バイクでネコカフェ

掛川 る・くるーん バイクで猫カフェ
金魚アロハで猫ポーズ♪
 

アロハシャツと青空

梅雨空とバイク乗り
7月になると撮りたくなるテーマ
 

ハルシャギク

ハルシャギクと女性バイク乗り
風が強く、お花の位置は風まかせ~
 

金魚草(ヒメヒオウギズイセン)

バイク乗りとヒメヒオウギズイセン(金魚草)
金魚アロハが活かせなかった1枚
 

蓮池

蓮池とオートバイ SR125
広角単焦点レンズデビュー♪
 

水田

バイクと田んぼとバイク乗り
新レンズでの初自撮り
 

ミニ畑のゴーヤ

ゴーヤとバイク
ゴーヤの実はまだでした
 

風力発電の風車

オートバイと風力発電の風車 自撮りバイク写真
風車の羽がバランスよく収まったラッキーな1枚
 

キョウチクトウ

キョウチクトウとオートバイ 自撮りバイク写真
海岸のキョウチクトウでフィニッシュです
 

おわりに

2023年7月に撮影した、お散歩ツーリングでのバイク写真でした。

初使用となる広角単焦点レンズは、写る範囲が広いため戸惑ってばかりでありました。

外の暑さも相まり、じっくりとバイクと向き合って撮れるのはもう少し涼しくなってからかな。。。

広角単焦点レンズの購入に至る最後のひと押しは、ネコカフェとハルシャギクでのバイク写真撮影でした。

以前から何となく感じていた、「もっと広く撮りたい!」という思いが明らかになったからであります。

ちなみにネコカフェでの自撮りは、カシオのEX-FR100というデジカメを使いました。

モニターを見ながら写真撮影が出来るので、狭い範囲やミラーレスカメラでの自撮りが難しい時によく使っていました。

関連記事:【CASIO EXILIM EX-FR100】で挑むバイク写真撮影

でも最近は、ミラーレスカメラでの自撮りがほとんどで、FR100の使用頻度もかなり少なくなりました。

新たに広角単焦点レンズも購入したので、お散歩ツーリングでの持ち出しは卒業しようかと検討中です。

2023年7月 バイク写真関連記事

珈琲茶屋る・くるーん/掛川☆猫カフェ ランチツーリング

【ハルシャギク】夏の花と熱中症予防を意識したバイク写真撮影

【金魚草(ヒメヒオウギズイセン)】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影

OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm f2.0でバイク写真撮影をした感想

【オリンパス 12mm f2.0】広角単焦点レンズで撮るバイクの写真

本革製カメラバッグ本革製のおしゃれなカメラバッグを買ってみた前のページ

【MUSUBI COFFEE/ムスビコーヒー】飲み比べ4種(バイク・山・街・海)次のページMUSUBIブレンド ドリップコーヒー4種

関連記事

  1. 桜と茶畑とバイク乗り

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    「2022.4月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真

    2022年4月のお散歩ツーリングで撮影した、セルフポートレート…

  2. 女性ライダーと梅の木

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    「2022.1月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真

    2022年1月、お散歩ツーリングでの自撮りを含めたバイク写真記…

  3. 水田とバイク セルフポートレート

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    「2022.5月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真

    2022年5月のお散歩ツーリングで撮影した、セルフポートレート…

  4. 白梅と女性ライダー
  5. パンパスグラスとバイク乗り YAMAHA SR125

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    8月のバイク写真撮影【パンパスグラス】

    30分前は雨だった2022年8月23日、お散歩ツーリン…

  6. 紅葉と女性ライダー

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    「2022.11月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真

    紅葉とのバイク写真は外せない11月のお散歩ツーリングで…

最近の記事
  1. 木製のハンガーに掛けられた、劇場版 呪術廻戦 0 夏油傑のアロハシャツ。ネイビー地に白とピンクの大きな花柄、葉は淡い黄緑色
  2. 初夏の海辺に停めたSR125。奥にはピンクのリネンシャツを着た人物が歩いている。バイクとの距離感が、静かな夏の入口を感じさせる。
  3. 路肩に咲くガクアジサイと黒いYAMAHA SR125のバイク。 花はすでに終盤で色褪せているが、緑の中に淡い紫がわずかに残っている。 バイクは引き構図で静かに佇み、季節の終わりを見届けているような一枚
  4. 赤紫に色づいた紫陽花が手前と奥に咲き、その隙間からSR125が静かに立つ。空は晴れ、紫陽花はやや枯れかけだが、色彩の強さとバイクの対比が印象的
アーカイブ
6月の人気記事
  1. 青紫の紫陽花を大きく手前に写し込み、その奥にバイクに跨った人物が後ろ姿で佇む構図。人物は青紫のパンツと黒のアロハシャツを着用し、紫陽花の色と調和するような演出が印象的
  2. 木製のハンガーに掛けられた、劇場版 呪術廻戦 0 夏油傑のアロハシャツ。ネイビー地に白とピンクの大きな花柄、葉は淡い黄緑色
  3. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  4. ヘバーデン結節
  5. SR125 チェーンとスプロケット
  1. バイク ゾロ目のオドメーター

    SR125/2020年

    【バイク写真撮影】ゾロ目のオドメーターを楽しみたい
  2. バイク用ドリンクホルダーとボトルカバー

    ドリンクホルダー関連

    お散歩ツーリング用のペットボトルカバーを新調
  3. 静岡 茶畑の新芽とオートバイ

    SR125/2022年

    静岡の茶畑☆牧之原台地の新芽とバイク写真撮影
  4. 桜と茶畑のある小道を走る女性ライダー

    SR125/2020年

    茶畑と桜☆バイク写真撮影を楽しむ
  5. 藤の花とオートバイ YAMAHA SR125

    SR125/2020年

    藤の花とバイク写真撮影☆里山の藤・観賞用の藤棚との比較
PAGE TOP