2021年2月25日、天気予報の花粉飛散量は「多い」レベルでしたが、SR125でバイク散歩を強行してきました。
おかげで、梅の花の香りをたっぷり堪能することが出来ました。
と言っても、無防備に出掛けたわけではありません。
ちょっとした対策をしてからのバイク乗車です。
運転中の予期せぬくしゃみは危険ですからね。
今回はタイトルの通り、簡単でお手軽な花粉症対策について書き留めてみました。
個人差があると思うので、参考までに見ていただけたらと思います。
鼻に白色ワセリンを塗る
けっこうメジャーな情報なので今更感がありますが、鼻の穴周辺にワセリンを塗ることで、花粉症によるくしゃみや鼻水が軽減されます。
ワセリンのベトベトが、花粉をキャッチするといったところでしょうか。
ただし、確実ではありません。
私の場合、軽減される時もあるし、塗っても鼻水やくしゃみが出てしまうことはあります。
やらないよりは、多少の効果はあるといったところです。
様々な花粉症対策商品がありますが、その中では手軽で安価に済むといったところです。
上記だけでは内容的に物足りないので、今回は私が実際に使用している白色ワセリンと塗り方について掘り下げていきたいと思います。
ワセリンはリップ型が使いやすい
鼻に少量を塗るだけなので、ワセリンリップで良しとしています。
現在使用しているのは、唇用の「メンターム やわらかワセリンリップ」です。
唇には使用しておらず、完全に花粉症対策としての鼻塗り用です。
通常のワセリンって量が多すぎるし、指で直接取り出すボトルタイプのワセリンは、衛生面が気になるので購入意欲は低いです。
低刺激で皮膚の保護には万能だと思われる白色ワセリンですが、私は過去に顔に塗った時に痒みが出たことがあるため、より刺激がなさそうな唇用に落ち着きました。
鼻への塗り方
ここがいちばんの重要ポイントだと思うのですが、私は指で直塗りしております。
ここでの直塗りは、ワセリンリップを直接鼻に押し付けるのではなく、指に取っての直塗りです。
一般的に推奨されているのが、綿棒にワセリンを取って鼻の穴周辺、もしくは内部に塗り込むといった方法です。
これ、言っている事は正しいし、私も最初はそうしていました。
ただ、花粉症シーズンに入ると症状は毎日のことだし、いちいち綿棒にワセリンを取り出して塗りこむ作業は、かなり面倒に感じました。
下手すると、綿棒入れた瞬間にくしゃみが出ることもあり、いつの間にか指に落ち着きました。
やはり、指に勝るものはありません。
綿棒だと、均一に塗れているのか良くわからなかったけど、指だと塗れている感覚がダイレクトに伝わります。
鼻にワセリンを塗る花粉症対策は、時間経過で効果が弱まることもあります。
個人的には、最初にまんべんなく塗るのがポイントではないかと勝手に思っております。
どの指で鼻の穴にワセリンを塗るか
鼻の穴に指で直接ワセリンを塗ることは、はたから見ると限りなく鼻をほじっている状況に近いです。
絶対人には見られたくないシーンでありますが、花粉症対策となればこっそり実行するしかありません。
今回の記事を書くにあたり、30年前の出来事を思い出したので紹介したいと思います。
「ねぇねぇ、ムヒカちゃんは、どの指で鼻くそほじる?」
これは当時高校生だった私が、休み時間中、クラスの男子に唐突に尋ねられた質問です。
あまりの直球質問に、「えっ、なに?」と思わず聞き返してしまいました。
すると彼ら(2名)は真っ直ぐな視線で私を見据え、「は・な・く・そ!」と口を揃えて言い放ちました。
その後、自分がどう切り抜けたかの記憶はありませんが、猛烈に動揺したことは覚えております。
彼らが求めていた答えは、最後まで言わなかったと思います。
私の最高機密情報を、簡単に白状するわけにはいきません。
ワセリンを直接鼻の穴に塗る行為は、「ムヒカちゃんは、どの指で鼻の穴にワセリンを塗るの?」に近いものがあると感じたのですが、やっぱりそこは30年経過した現在も答えられません。
自分の鼻の穴のサイズに合った指が適しているかもしれませんが、この辺は個人差があると思います。
たまに鼻をほじっている子供を見かけたりしますが、指の第一関節まで入っていたような記憶です。
ワセリンを鼻の穴に塗る場合、第一関節までは入れ過ぎです。
指先と指の腹の中間ぐらいの位置が均一に塗れるような気がします。
爪が長いと無理なので、爪が伸びていたら短く切るか、それが無理なら綿棒を使用するのが良さそうです。
まとめ
ワセリンを指で直接鼻に塗る際の注意点をまとめました。
①使用前後の手洗い必須
②少量を鼻の穴周辺にとどめる
③ワセリンリップは他の人と共用しない
④使用するのは白色ワセリン
コロナウイルスも蔓延しているし、顔を直接触るため、清潔な指で行うのが基本です。
使用前後の手洗いは必須なので、私は朝の洗顔と入浴直後に塗るのが習慣となっております。
洗面所にワセリンを置いておくと便利です。
洗面所なら、使用後の手洗いもそれほど面倒ではありません。
ワセリンリップなら、コンパクトなので場所も取りません。
自宅以外ならば、面倒でも綿棒を使用したほうが良いと思います。
花粉症が酷いからと言って、鼻の穴の奥までワセリンを塗り込んだり、たっぷり入れる必要はありません。
おまけのマスク
ワセリンを鼻の穴に塗り込み、マスクをしたらバイク散歩を楽しみます。
マスクはコロナ以前から、ピッタマスク(PITTA MASK)GRAYを愛用しております。
当時はまだ、バイク乗車時専用だったのが懐かしい。。。
マスクの品薄を経て、感染予防対策で様々な種類のマスクが販売されて試しました。
その結果、やはり私はピッタマスク(PITTA MASK)の着用感がいちばん落ち着きます。もうこれ以外は買わない!
和柄の綿の手作りマスクとか、可愛くてまとめ買いしちゃったけど、結局着用感がイマイチで使わなくなってしまいました。
一部はリストレストのカバーに、使い古したものは革製品の手入れ用として消費しております。