SR125/2017年

夏の緑を背景に記念撮影☆YAMAHA SR125

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

2017年6月16日、行きたい場所があったのですが道が分からず諦め、いつものように大好きな牧之原台地の茶畑をSR125で走行。

以前から写真を撮りたいと思っていた静岡県菊川市沢水加に立ち寄ってみました。

SR125と夏の緑
OLYMPUS E-PL6 / SIGMA 30mm F2.8 DN / ポップアート

ちなみに沢水加と書いて「さばか」と読みます。

国道473号バイパス下のガードレールがある道を下って写真の場所まで来たのですが、山道を下る際の茶畑が広がる風景が美しく、大好きな道の一つであります。

いつもはバイク乗車中で写真が撮れないため、今回初めて見上げる形での記念撮影となりました。

高い位置にバイパス道路があるため、高低差をテーマに記念撮影をしようと思ったのですが、リュックに入れたと思ったズームレンズを家に忘れてきてしまい。。。

仕方ないから手持ちのSIGMA 30mmで撮るしか無かったのですが近過ぎる!

SR125とバイパス道路
OLYMPUS E-PL6 / SIGMA 30mm F2.8 DN /

単焦点なので自分が動くしかないのですが、背後は段差のある茶畑で距離を取るのが難しく。

結局、最初に思い描いたテーマは諦め、夏の緑を背景にした記念撮影で良しとしました。

まずは笹らしき緑を背景に。。。

SR125と笹
OLYMPUS E-PL6 / SIGMA 30mm F2.8 DN / ジオラマ

笹と茶畑とSR125
OLYMPUS E-PL6 / SIGMA 30mm F2.8 DN /

笹らしき緑に茶畑が加わります。

今は物置きっぽいですが、かつては住居だったのでは。。。?と思わせる建物でフィニッシュです。

里山とSR125
OLYMPUS E-PL6 / SIGMA 30mm F2.8 DN /

次回はズームレンズ持参で訪れたいと思います。

つづく

沢水加
所在地:静岡県菊川市沢水加 Google マップ

久延寺の山門とSR125YAMAHA SR125で行く小夜の中山峠☆久延寺と扇屋の前で記念撮影前のページ

涼を求めて日本茶専門店「サングラムカフェ」に行ってみた☆YAMAHA SR125次のページサングラムカフェとSR125

関連記事

  1. SR125と赤い実

    SR125/2017年

    赤い実とバイク【紅葉からXmasへ】☆YAMAHA SR125

    2017年11月下旬、SR125で赤いモミジ目当てで出掛けた前回の続き…

  2. 斜めの地層とオートバイ

    SR125/2017年

    バイクで地層と稲穂のある風景を探しに行く☆YAMAHA SR125

    2017年も厳しい残暑を覚悟していたのですが、9月に突入した初…

  3. 駐車場に停めたオートバイ

    SR125/2017年

    たまには実用的なバイク乗車を【2017走り納め】☆YAMAHA SR125

    2017年冬至、年内最後の乗車はいつもと趣向を変え、実用的な乗車をして…

  4. 田んぼと山とバイクのある風景

    SR125/2017年

    稲穂パトロール・初夏~秋☆YAMAHA SR125

    2017年9月末、黄金色の稲穂と記念撮影した前回の続きとなります。…

  5. サングラムカフェとSR125

    SR125/2017年

    涼を求めて日本茶専門店「サングラムカフェ」に行ってみた☆YAMAHA SR125

    2017年6月16日、SR125で静岡県菊川市沢水加(さばか)へ立ち寄…

  6. 14系客車とSR125

    SR125/2017年

    元「急行はまなす」の青色に苦戦!☆14系客車とYAMAHA SR125の記念撮影

    2017年2月3日、SR125で静岡県島田市のジャンボ干支を見に行った…

最近の記事
  1. 初夏の海辺に停めたSR125。奥にはピンクのリネンシャツを着た人物が歩いている。バイクとの距離感が、静かな夏の入口を感じさせる。
  2. 路肩に咲くガクアジサイと黒いYAMAHA SR125のバイク。 花はすでに終盤で色褪せているが、緑の中に淡い紫がわずかに残っている。 バイクは引き構図で静かに佇み、季節の終わりを見届けているような一枚
  3. 赤紫に色づいた紫陽花が手前と奥に咲き、その隙間からSR125が静かに立つ。空は晴れ、紫陽花はやや枯れかけだが、色彩の強さとバイクの対比が印象的
  4. 青紫の紫陽花を大きく手前に写し込み、その奥にバイクに跨った人物が後ろ姿で佇む構図。人物は青紫のパンツと黒のアロハシャツを着用し、紫陽花の色と調和するような演出が印象的
アーカイブ
6月の人気記事
  1. パッド付ひざ用サポーター
  2. SR125 チェーンとスプロケット
  3. 鶴とイチョウ柄のアロハシャツ。開封直後のたたまれた状態で、タグが付いたまま撮影されている。2024年購入、黒地に白い鶴と紫のイチョウが描かれている
  4. ヘバーデン結節
  5. 青紫の紫陽花を大きく手前に写し込み、その奥にバイクに跨った人物が後ろ姿で佇む構図。人物は青紫のパンツと黒のアロハシャツを着用し、紫陽花の色と調和するような演出が印象的
  1. SR125と桜並木

    SR125/2017年

    バイクで桜パトロール☆初回は咲き始めで2度目は散り始め
  2. 芝桜とオートバイ

    鬼平ED風バイク写真

    【鬼平】エンディング風バイク写真☆YAMAHA SR125の四季②
  3. 保命酒のど飴

    その他の記録

    喉は痛いが熱はない!コロナを見据えて経過観察
  4. バイクポートレート 晴天の紫陽花

    SR125/2020年

    【紫陽花】バイク写真撮影と自撮りポーズに挑戦
  5. 稲穂とガーベラとバイク乗り

    SR125/2024年

    秋の夕暮れライド☆YAMAHA SR125
PAGE TOP